TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024090522
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-04
出願番号2022206482
出願日2022-12-23
発明の名称LiDAR装置
出願人日本電気株式会社
代理人個人
主分類G01S 7/481 20060101AFI20240627BHJP(測定;試験)
要約【課題】ウェッジプリズムの安定した回転を実現する技術を提供する。
【解決手段】LiDAR装置100は、レーザ光源101、前記レーザ光源からの出射光の光路を制御する少なくとも1つのレンズ102、前記レーザ光源からの出射光の光路を制御するコニカルスキャン機構103、を含む。前記コニカルスキャン機構103は、少なくとも1つのウェッジプリズムと、前記少なくとも1つのウェッジプリズムを回転駆動する駆動源と、を含む。前記駆動源が前記少なくとも1つのウェッジプリズムを回転駆動することにより前記少なくとも1つのウェッジプリズムは前記レーザ光源101からの出射光を円錐状に偏角させる。そして、前記少なくとも1つのレンズ102と前記少なくとも1つのウェッジプリズムは一体化している。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
レーザ光源と、
前記レーザ光源からの出射光の光路を制御する少なくとも1つのレンズ及びコニカルスキャン機構と、
を含み、
前記コニカルスキャン機構は、少なくとも1つのウェッジプリズムと、前記少なくとも1つのウェッジプリズムを回転駆動する駆動源と、を含み、前記駆動源が前記少なくとも1つのウェッジプリズムを回転駆動することにより前記少なくとも1つのウェッジプリズムは前記レーザ光源からの出射光を円錐状に偏角させ、
前記少なくとも1つのレンズと前記少なくとも1つのウェッジプリズムは一体化している、
LiDAR装置。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
請求項1に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのレンズは、前記レーザ光源からの出射光が入射する、前記少なくとも1つのウェッジプリズムの入射面、又は、前記レーザ光源からの出射光が出射する、前記少なくとも1つのウェッジプリズムの出射面に配置されている、
LiDAR装置。
【請求項3】
請求項2に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのレンズは、コリメータレンズ、又は、ビームエキスパンダを構成する2つのレンズの少なくとも何れか一方を含む、
LiDAR装置。
【請求項4】
請求項1に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのウェッジプリズムは、第1のウェッジプリズムと第2のウェッジプリズムを含み、
前記第1のウェッジプリズム及び前記第2のウェッジプリズムは、前記レーザ光源から見てこの記載順に配置されており、
前記駆動源は、前記第1のウェッジプリズム及び前記第2のウェッジプリズムを個別に回転駆動する、
LiDAR装置。
【請求項5】
請求項4に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのレンズは、前記レーザ光源からの出射光が入射する、前記第1のウェッジプリズムの入射面、又は、前記レーザ光源からの出射光が出射する、前記第1のウェッジプリズムの出射面、又は、前記レーザ光源からの出射光が入射する、前記第2のウェッジプリズムの入射面、又は、前記レーザ光源からの出射光が出射する、前記第2のウェッジプリズムの出射面に配置されている、
LiDAR装置。
【請求項6】
請求項5に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのレンズは、コリメータレンズ、又は、ビームエキスパンダを構成する2つのレンズの少なくとも何れか一方を含む、
LiDAR装置。
【請求項7】
請求項6に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのレンズは、前記コリメータレンズ、及び、前記ビームエキスパンダを構成する前記2つのレンズを含み、
前記コリメータレンズは、前記第1のウェッジプリズムの前記入射面又は前記出射面に配置され、
前記2つのレンズは、前記第2のウェッジプリズムの前記入射面及び前記出射面にそれぞれ配置されている、
LiDAR装置。
【請求項8】
請求項6に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのレンズは、前記ビームエキスパンダを構成する前記2つのレンズを含み、
前記2つのレンズは、前記第1のウェッジプリズムの前記入射面及び前記出射面、及び、前記第2のウェッジプリズムの前記入射面及び前記出射面のうち何れか2つの面にそれぞれ配置されている、
LiDAR装置。
【請求項9】
請求項1に記載のLiDAR装置であって、
前記少なくとも1つのウェッジプリズムの回転速度が一定となるように前記駆動源を制御する制御部を更に含む、
LiDAR装置。
【請求項10】
請求項9に記載のLiDAR装置であって、
測距対象からの反射光を受光する受光手段と、
前記出射光及び前記反射光に基づいて測距点までの距離を算出する測距手段と、
前記測距手段による算出結果に基づいて点群データを生成する点群データ生成手段と、
を更に含む、
LiDAR装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、LiDAR装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
非特許文献1は、光計測ドップラーライダーによる能動型風計測システムを開示している。このシステムは、ウェッジプリズムを用いたコニカルスキャン機構を備えており、DBS(Doppler Beam Swinging)計測法によって風の鉛直分布を数秒毎に得ることができるとしている。
【0003】
その他、レーザ光の光路制御に関する文献として、例えば、特許文献1及び2が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-009843号公報
特開2006-148711号公報
【非特許文献】
【0005】
青柳曉典、泉敏治、酒井哲、永井智広著、「ドップラーライダーDBS 計測による都市域の粗度長とゼロ面変位高の推定」、第23回 風工学シンポジウム論文集、https://www.jstage.jst.go.jp/article/kazekosymp/23/0/23_43/_pdf
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本願発明者は、上記非特許文献1に開示のコニカルスキャン機構をLiDAR装置に応用しようとしたところ、ウェッジプリズムの回転速度に関して新たな課題を発見した。即ち、例えば外部から与えられる振動などの外乱によってウェッジプリズムの回転速度は変動し易い。ウェッジプリズムの回転速度が変動すると、LiDAR装置から出力される点群データの点群密度が安定しない。詳しくは、ウェッジプリズムの回転速度が一時的に高くなったとき点群データの点群密度は局所的に粗となり、ウェッジプリズムの回転速度が一時的に低くなったとき点群データの点群密度は局所的に密となる。
【0007】
上記の問題は、上記のLiDAR装置を異物検出に応答しようとするときに特に顕在化する。というのも、数キロメートル離れた地点において数センチメートルオーダーの異物を検出するには、点群密度の安定化が必要不可欠だからである。
【0008】
そこで、本開示の目的は、ウェッジプリズムの安定した回転を実現する技術を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本開示によれば、
レーザ光源と、
前記レーザ光源からの出射光の光路を制御する少なくとも1つのレンズ及びコニカルスキャン機構と、
を含み、
前記コニカルスキャン機構は、少なくとも1つのウェッジプリズムと、前記少なくとも1つのウェッジプリズムを回転駆動する駆動源と、を含み、前記駆動源が前記少なくとも1つのウェッジプリズムを回転駆動することにより前記少なくとも1つのウェッジプリズムは前記レーザ光源からの出射光を円錐状に偏角させ、
前記少なくとも1つのレンズと前記少なくとも1つのウェッジプリズムは一体化している、
LiDAR装置が提供される。
【発明の効果】
【0010】
本開示によれば、ウェッジプリズムの安定した回転を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日東精工株式会社
検査装置
3日前
個人
回転動作検出システム
5日前
大和製衡株式会社
組合せ秤
3日前
アズビル株式会社
流量センサ
4日前
株式会社ヨコオ
接続装置
4日前
株式会社テイエルブイ
流量推定システム
5日前
日本電気株式会社
LiDAR装置
3日前
三菱マテリアル株式会社
温度センサ
6日前
ローム株式会社
磁気検出装置
3日前
フォロフライ株式会社
情報処理装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
温度計測装置
6日前
富士電機株式会社
エンコーダ
3日前
ミツミ電機株式会社
測距装置
4日前
株式会社ジークエスト
感温センサー
3日前
株式会社イシダ
計量装置
3日前
船井電機株式会社
液体分注装置
4日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
大同特殊鋼株式会社
鋼材の長さ測定方法
4日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
合同会社陶徳堂研究所
体液採取器
4日前
株式会社徳屋
丁張用固定具
6日前
株式会社ダイヘン
センサユニット
5日前
エスペック株式会社
耐電圧試験装置
4日前
ミネベアミツミ株式会社
ひずみゲージ
5日前
SMC株式会社
超音波流量センサ
6日前
三菱電機株式会社
電子式遮断器用テスト装置
3日前
小野谷機工株式会社
ホイールバランス測定装置
5日前
株式会社日立ハイテクサイエンス
X線分析装置
4日前
横河電機株式会社
測定装置
3日前
株式会社テイエルブイ
厚さ測定装置及び厚さ測定方法
5日前
続きを見る