TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024086298
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-27
出願番号2022201360
出願日2022-12-16
発明の名称棒金処理装置及び棒金処理システム
出願人沖電気工業株式会社
代理人個人
主分類G07D 11/10 20190101AFI20240620BHJP(チェック装置)
要約【課題】利便性を高める。
【解決手段】棒金処理装置4は、棒金処理装置4の後方側かつ上方に設けられ、硬貨が複数枚包装された棒金CNBが棒金処理装置4の外部から投入される一時受け皿28と、棒金処理装置4の後方側かつ一時受け皿28の下方に設けられ、棒金CNBを搬送する補充リフト34と、補充リフト34に対し前方側に隣接し配置され、後方から棒金CNBが収納され前方から棒金CNBを繰り出す金種毎の棒金スロット20が鉛直方向に沿って複数配置される棒金収納部と、棒金処理装置4の前方側に設けられ、棒金収納部から繰り出された棒金CNBを搬送する移動出金部44と、移動出金部44により搬送された棒金CNBを棒金処理装置4の外部へ受け渡す出金口10とを設ける。
【選択図】図2


特許請求の範囲【請求項1】
装置の後方側かつ上方に設けられ、硬貨が複数枚包装された棒金が前記装置の外部から投入される棒金取込部と、
前記装置の後方側かつ前記棒金取込部の下方に設けられ、前記棒金を搬送する棒金搬送部と、
前記棒金搬送部に対し前方側に隣接し配置され、後方から前記棒金が収納され前方から前記棒金を繰り出す金種毎の棒金スロットが鉛直方向に沿って複数配置される棒金収納部と、
前記装置の前方側に設けられ、前記棒金収納部から繰り出された前記棒金を搬送する移動出金部と、
前記移動出金部により搬送された前記棒金を前記装置の外部へ受け渡す棒金取出部と
を備える棒金処理装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
金種毎の前記棒金スロットにおける後方側の端部に設けられ、一端が該端部に回動可能に支持され、前記棒金取込部から取り込まれた前記棒金が前記棒金スロットに収納される際に他端が上側から後方側に向けて回動する受渡部
をさらに備える請求項1に記載の棒金処理装置。
【請求項3】
前記棒金スロットは、前端側に向けて下降する傾斜状態で設けられる
請求項1に記載の棒金処理装置。
【請求項4】
前記棒金搬送部は、前記棒金収納部の前記後方側に隣接して設けられ前記棒金を載置して移動するステージ部を有する
請求項2に記載の棒金処理装置。
【請求項5】
前記棒金取込部に設けられ前記棒金を検出するセンサと、
前記センサの検出結果に基づき前記棒金の金種判定を行い、判定結果から収納先となる前記棒金スロットを決定する制御部と
をさらに備える請求項2に記載の棒金処理装置。
【請求項6】
前記ステージ部は、前記棒金を載置するステージ凸部を備え、
前記受渡部は、前記棒金を載置する受渡凸部を備え、
前記受渡凸部と前記ステージ凸部とは、前記ステージ部の軌道方向において重ならないように形成される
請求項4に記載の棒金処理装置。
【請求項7】
前記ステージ凸部と前記受渡凸部とは、前記ステージ凸部から前記受渡凸部へ前記棒金が受け渡される際に平面視で互いに噛み合う
請求項6に記載の棒金処理装置。
【請求項8】
前記受渡部は、前記ステージ凸部の軌道上から退避する退避状態から、前記ステージ凸部の軌道上に位置する受渡状態まで回動可能であり、
収納処理を行う際、前記棒金を搬送する前記ステージ部が収納先の前記棒金スロットを通過する前に、収納先の前記棒金スロットに対応した前記受渡部を前記退避状態から前記受渡状態に移動させ、前記棒金スロットに前記棒金が移動すると該受渡部を前記受渡状態から前記退避状態に移動させる制御部
をさらに備える請求項6に記載の棒金処理装置。
【請求項9】
前記棒金を集積させた前記移動出金部を上方向に向かって前記棒金取出部まで搬送する出金庫搬送部
をさらに備える請求項1に記載の棒金処理装置。
【請求項10】
棒金処理装置と、該棒金処理装置を制御する上位装置とを有し、
前記棒金処理装置は、
装置の後方側かつ上方に設けられ、硬貨が複数枚包装された棒金が前記装置の外部から投入される棒金取込部と、
前記装置の後方側かつ前記棒金取込部の下方に設けられ、前記棒金を搬送する棒金搬送部と、
前記棒金搬送部に対し前方側に隣接し配置され、後方から前記棒金が収納され前方から前記棒金を繰り出す金種毎の棒金スロットが鉛直方向に沿って複数配置される棒金収納部と、
前記装置の前方側に設けられ、前記棒金収納部から繰り出された前記棒金を搬送する移動出金部と、
前記移動出金部により搬送された前記棒金を前記装置の外部へ受け渡す棒金取出部と
を備える棒金処理システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は棒金処理装置及び棒金処理システムに関し、例えば棒金が補充される棒金処理装置に適用して好適なものである。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、外部から投入された棒金を自動的に棒金収納部に装填することにより、棒金の補充作業時において使用者の負担を軽減する棒金処理装置が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-177407号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながらこのような棒金処理装置は、補充作業時における棒金処理装置の外部から棒金収納部までの棒金の搬送機構と、出金作業時における棒金収納部から棒金処理装置の外部までの棒金の搬送機構とにおいて、少なくとも一部分が共用されているため、出金作業と補充作業とを同時に行うことはできなかった。
【0005】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、利便性を高め得る棒金処理装置及び棒金処理システムを提案しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる課題を解決するため本発明の棒金処理装置においては、装置の後方側かつ上方に設けられ、硬貨が複数枚包装された棒金が装置の外部から投入される棒金取込部と、装置の後方側かつ棒金取込部の下方に設けられ、棒金を搬送する棒金搬送部と、棒金搬送部に対し前方側に隣接し配置され、後方から棒金が収納され前方から棒金を繰り出す金種毎の棒金スロットが鉛直方向に沿って複数配置される棒金収納部と、装置の前方側に設けられ、棒金収納部から繰り出された棒金を搬送する移動出金部と、移動出金部により搬送された棒金を装置の外部へ受け渡す棒金取出部とを設けるようにした。
【0007】
また本発明の棒金処理システムにおいては、棒金処理装置と、該棒金処理装置を制御する上位装置とを設け、棒金処理装置は、装置の後方側かつ上方に設けられ、硬貨が複数枚包装された棒金が装置の外部から投入される棒金取込部と、装置の後方側かつ棒金取込部の下方に設けられ、棒金を搬送する棒金搬送部と、棒金搬送部に対し前方側に隣接し配置され、後方から棒金が収納され前方から棒金を繰り出す金種毎の棒金スロットが鉛直方向に沿って複数配置される棒金収納部と、装置の前方側に設けられ、棒金収納部から繰り出された棒金を搬送する移動出金部と、移動出金部により搬送された棒金を装置の外部へ受け渡す棒金取出部とを有するようにした。
【0008】
本発明は、出金作業と補充作業とを同時に行うことができると共に、外部から投入された棒金を自動的に収納することができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、出金作業と補充作業とを同時に行うことができると共に、外部から投入された棒金を自動的に収納することができ、かくして利便性を高め得る棒金処理装置及び棒金処理システムを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
棒金処理システムの外観構成を示す斜視図である。
棒金処理装置の内部構成(1)を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
棒金処理装置の内部構成(2)を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
受渡状態における補充リフト及び取込ゲートの構成を示す平面図である。
補充リフトから棒金スロットへ棒金が受け渡される様子を示す右側面図である。
棒金補充処理手順(1)を示すフローチャートである。
棒金補充処理手順(2)を示すフローチャートである。
他の実施の形態による棒金処理装置の内部構成(1)を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
他の実施の形態による棒金処理装置の内部構成(2)を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
他の実施の形態による棒金処理装置の内部構成(3)を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
他の実施の形態による補充カセット口が閉鎖状態の棒金処理装置の内部構成を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
他の実施の形態による補充カセット口が開放状態の棒金処理装置の内部構成を示し、筐体の右側板を透過した状態の右側面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

富士電機株式会社
自動販売機
17日前
株式会社寺岡精工
システム
2か月前
株式会社寺岡精工
情報端末
2か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
2か月前
株式会社寺岡精工
会計装置
1か月前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
株式会社デンソー
車載器
3日前
株式会社ブイシンク
商品提供処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
自動取引装置
10日前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
1か月前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
1か月前
株式会社 日本ビジネス開発
入退場者管理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
25日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
エーエルシー株式会社
自動販売機のリユース方法
2か月前
株式会社日立製作所
入場管理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
2か月前
個人
搬送した商品を音声情報を用いて客に伝える仕組み
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置及び自動取引装置
1か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
20日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
1か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
27日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び自動取引装置
20日前
株式会社寺岡精工
システム及び情報処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
情報通信端末、プログラム
2か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び自動取引装置
2か月前
株式会社寺岡精工
システム、及びプログラム
1か月前
沖電気工業株式会社
棒金処理装置及び棒金処理システム
3日前
株式会社ブイシンク
商品提供システム及び商品提供方法
1か月前
株式会社ジェッター
紙幣搬送システム
2か月前
富士電機株式会社
商品収納装置
4日前
株式会社ビジュアルジャパン
商品管理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及びプログラム
17日前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及びプログラム
17日前
株式会社寺岡精工
物品供給装置
2か月前
続きを見る