TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024071163
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-24
出願番号2022181969
出願日2022-11-14
発明の名称電池ユニット
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人あーく事務所
主分類H01M 10/42 20060101AFI20240517BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】通信強度の向上ならびに設備コストの上昇を抑制可能な電池ユニットの提供。
【解決手段】複数の電池セル2を一列に配置した構成の電池スタック3が、上下に所定の空間を作るように対向配置された電池ユニット1であって、各電池セル2に関する情報を管理する管理装置4と、各電池セル2をモニタリングするとともに当該モニタリングした情報を管理装置4に無線で送信するサテライトバッテリーモジュール5と、を備え、管理装置4は、上下の各電池スタック3の対向空間の一側に配置されており、サテライトバッテリーモジュール5は、上下の電池スタック3の対向空間に配置されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
複数の電池セルを一列に配置した構成の電池スタックが、上下に所定の空間を作るように対向配置された電池ユニットであって、
前記各電池セルに関する情報を管理する管理装置と、前記各電池セルをモニタリングする監視部と、この監視部でモニタリングした情報を前記管理装置に無線で送信する送信部と、を備え、
前記管理装置は、前記上下の各電池スタックの対向空間の一側に配置されており、前記送信部は、前記上下の電池スタックの対向空間に配置されていることを特徴とする電池ユニット。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電池ユニットに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
BEV(バッテリー式電動自動車)は、航続距離を延ばすために、電池容量の大容量化が必要である。
【0003】
この電池容量の大容量化に伴い、電池スタックの装備数を増加する必要があるが、その場合、各電池スタックをサテライトバッテリーモジュール(SBM)にてモニタリングし、このSBMによりモニタリングした情報を管理装置に無線で送信する技術が要求される。
【0004】
例えば特許文献1には、「ECUに相当する部分にアンテナを複数持たせてロバスト性を確保する」ということが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2021-090146号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上記特許文献1では、ECUとSBMとの間に金属材が配置されてしまった場合、その金属材に電波が遮られて通信強度が低下することが懸念される。
【0007】
このような事情に鑑み、本発明は、通信強度の向上ならびに設備コストの上昇を抑制可能な電池ユニットの提供を目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、複数の電池セルを一列に配置した構成の電池スタックが、上下に所定の空間を作るように対向配置された電池ユニットであって、前記各電池セルに関する情報を管理する管理装置と、前記各電池セルをモニタリングする監視部と、この監視部でモニタリングした情報を前記管理装置に無線で送信する送信部と、を備え、前記管理装置は、前記上下の各電池スタックの対向空間の一側に配置されており、前記送信部は、前記上下の電池スタックの対向空間に配置されていることを特徴としている。
【0009】
この構成では、前記管理装置と前記送信部が、共に前記上下の電池スタックの対向空間、つまり前記管理装置と前記送信部との間に電波を遮るものが存在していない空間に、前記送信部が前記管理装置に対して見通し良く配置されることになる。
【0010】
これにより、前記管理装置と前記送信部との間において無線による通信強度を向上できるとともに、多数のアンテナを装備する必要がなくなるので、設備コストの上昇を抑制できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社コロナ
操作装置
13日前
HOYA株式会社
光源装置
12日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
26日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
27日前
富士電機株式会社
半導体装置
18日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
5日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
5日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
11日前
トヨタ自動車株式会社
コイル
23日前
大日本印刷株式会社
流路部材
20日前
中国電力株式会社
直線スリーブ
25日前
東レ株式会社
固体電解質用補強シート
27日前
トヨタ自動車株式会社
コイル線
23日前
トヨタ自動車株式会社
コイル線
23日前
トヨタ自動車株式会社
コイル線
23日前
日本無線株式会社
レーダアンテナ
20日前
個人
組み合わせアース端子
18日前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
27日前
トヨタ自動車株式会社
収容ケース
24日前
住友電気工業株式会社
半導体装置
24日前
東レ株式会社
ポリマー電解質および電池
6日前
ローム株式会社
半導体装置
23日前
ヒロセ電機株式会社
電気コネクタ
26日前
ヒロセ電機株式会社
電気コネクタ
26日前
三菱電機株式会社
半導体装置
3日前
株式会社ノーリツ
燃料電池ユニット
17日前
三菱電機株式会社
半導体装置
26日前
レボックス株式会社
光源装置
9日前
富士電機株式会社
半導体装置
25日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
11日前
日亜化学工業株式会社
面状光源の製造方法
5日前
三菱電機株式会社
半導体装置
11日前
富士電機株式会社
半導体装置
18日前
富士電機株式会社
半導体装置
18日前
三菱電機株式会社
半導体装置
3日前
続きを見る