TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024069511
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-21
出願番号2024041726,2022194748
出願日2024-03-15,2018-02-23
発明の名称パネル容器および運搬用台車
出願人大日本印刷株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類B65D 6/18 20060101AFI20240514BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】本開示は、パネルの組み立てと折り畳みが容易であるとともに、天面に配置したパネルが自重や蓄熱材の荷重によって脱落することを抑制するパネル容器および運搬用台車を提供する。
【解決手段】本開示のパネル容器30および運搬用台車10は、複数の側面パネル17と、第1のヒンジ部と、第1のヒンジ部を介して側面パネル17と折り曲げ自在に連結される天面パネル11と、を備える。天面パネル11は、第1のヒンジ部を介して側面パネル17と連結される第1の部分パネル11aと、第2のヒンジ部と、第2のヒンジ部を介して、第1の部分パネル11aと折り曲げ自在に連結される第2の部分パネル11bと、を備える。第1のヒンジ部は、側面パネル17の外表面に沿って設けられ、かつ、第2のヒンジ部は、天面パネル11の内表面に沿って設けられている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
第1側枠と、第2側枠と、前記第1側枠と前記第2側枠とを互いに連結する連結部材と、前記連結部材に対して回転移動が可能に取り付けられた底板と、を有する台車本体、に取り付けられるパネル容器であって、
各々折り畳み可能な、天面パネルと、底面パネルと、互いに隣接する複数の側面パネルと、を備え、
前記底面パネルは、前記第1側枠および前記第2側枠のいずれか一方の側枠に隣接する
位置に折り畳まれた状態をとることができ、
前記底板は、いずれか他方の側枠に隣接する位置に折り畳まれた状態をとることができ
る、パネル容器。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記側面パネルには第1のヒンジ部が設けられ、
前記天面パネルは、前記第1のヒンジ部を介して、前記側面パネルと折り曲げ自在に連結され、
前記天面パネルは、前記第1のヒンジ部を介して前記側面パネルと連結される第1の部分パネルと、
前記第1の部分パネルに設けられる第2のヒンジ部と、
前記第2のヒンジ部を介して、前記第1の部分パネルと折り曲げ自在に連結される第2の部分パネルと、を備え、
前記第1のヒンジ部が設けられておらず、かつ、互いに当接しない前記側面パネルを第1の側面パネルおよび第2の側面パネルとするとき、
前記第2の部分パネルと前記第1の側面パネルとを、着脱可能に係合する第1の係合部材と、
前記第2の部分パネルと前記第2の側面パネルとを、着脱可能に係合する第2の係合部材と、が設けられている、請求項1に記載のパネル容器。
【請求項3】
前記天面パネルには、当該天面パネルを閉じたときに前記第1のヒンジ部が設けられていない前記側面パネルの外表面に張り出すガイド部が設けられている、請求項2に記載のパネル容器。
【請求項4】
前記第1の側面パネルの主面または前記第2の側面パネルの主面と、前記第2の部分パネルの端面とが当接している、請求項2または請求項3に記載のパネル容器。
【請求項5】
前記天面パネルは、前記第1の部分パネルの内表面に配置される第1の補助梁と、
前記第2の部分パネルの内表面に配置される第2の補助梁と、を備え、
前記第2のヒンジ部は、前記天面パネルの内表面に設けられた蝶番によって構成され、 前記蝶番は、前記第1の補助梁および前記第2の補助梁のそれぞれと接合している、請求項2から請求項4のいずれか一項に記載のパネル容器。
【請求項6】
前記天面パネルの前記第1の部分パネルおよび前記第2の部分パネルのそれぞれの外表面に、当該天面パネルを閉じたときにのみ互いに当接するように、一対の逆折防止片が設けられている、請求項2から請求項5のいずれか一項に記載のパネル容器。
【請求項7】
前記第1のヒンジ部が設けられていない前記側面パネルには、前記天面パネルを閉じたときに前記天面パネルの内表面と当接する脱落防止片が設けられている、請求項2から請求項6のいずれか一項に記載のパネル容器。
【請求項8】
前記台車本体に取り付けられ、請求項1から請求項7のいずれか一項記載のパネル容器と、を備えている、運搬用台車。
【請求項9】
前記第2側枠には、前記天面パネルを閉じたときに前記天面パネルの内表面と当接する脱落防止片が設けられている、請求項8に記載の運搬用台車。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本実施の形態は、パネル容器および運搬用台車に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来より、例えば店舗や工場等では、食品等の積載物を運搬する運搬用台車が用いられている。このような運搬用台車は、一対の側枠を有する台車本体を有しており、台車本体には、食品等の積載物を保温、保冷あるいは保護するために、断熱性のある台車用カバーが装着される。このような運搬用台車としては、例えば特許文献1に開示されたものが知られている。また、従来、台車に搭載されるものに限らず、断熱パネルを箱状に組み立てるとともに、組み立てられた箱状の断熱パネルを分解することが可能な、断熱容器が知られている(例えば特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-233970号公報
特開2015-199527号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来の運搬用台車の台車用カバーは、例えばシート材を縫製したものから構成されており、薄くて柔軟なものであることが一般的である(例えば特許文献1参照)。このため、従来の台車用カバーにおいては、断熱性能を十分に高めたり、内部の積載物を十分に保護したりすることが難しいという問題がある。
【0005】
一方、パネルを箱状に組立てて台車本体上に搭載することも考えられるが、この場合、パネルを分解したり折り畳んだりする作業が煩雑となるおそれがある。また、天面側のパネルの内表面には、保冷、保温効果を考慮して蓄熱材を取り付けることがあるが、蓄熱材の重量やパネルの自重によって当該パネルが下方にたわみ、実質的にパネルの横幅が小さくなることによってパネルが落下するおそれがある。
【0006】
本開示は、パネルの組み立てと折り畳みが容易であるとともに、天面に配置したパネルが自重や蓄熱材の荷重によって脱落することを抑制するパネル容器および運搬用台車を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本実施の形態によるパネル容器は、パネル容器であって、互いに隣接する複数の側面パネルと、前記側面パネルに設けられる第1のヒンジ部と、前記第1のヒンジ部を介して、前記側面パネルと折り曲げ自在に連結される天面パネルと、を備え、前記天面パネルは、前記第1のヒンジ部を介して前記側面パネルと連結される第1の部分パネルと、前記第1の部分パネルに設けられる第2のヒンジ部と、前記第2のヒンジ部を介して、前記第1の部分パネルと折り曲げ自在に連結される第2の部分パネルと、を備え、前記第1のヒンジ部は、前記側面パネルの外表面に沿って設けられ、かつ、前記第2のヒンジ部は、前記天面パネルの内表面に沿って設けられている。
【0008】
本実施の形態によるパネル容器において、前記天面パネルには、当該天面パネルを閉じたときに前記第1のヒンジ部が設けられていない前記側面パネルの外表面に張り出すガイド部が設けられていてもよい。
【0009】
本実施の形態によるパネル容器において、前記第1のヒンジ部が設けられておらず、かつ、互いに当接しない前記側面パネルを第1の側面パネルおよび第2の側面パネルとするとき、前記第2の部分パネルと前記第1の側面パネルとを、着脱可能に係合する第1の係合部材と、前記第2の部分パネルと前記第2の側面パネルとを、着脱可能に係合する第2の係合部材と、が設けられていてもよい。また、前記第1の側面パネルの主面または前記第2の側面パネルの主面と、前記第2の部分パネルの端面とが当接していてもよい。
【0010】
本実施の形態によるパネル容器において、前記天面パネルは、前記第1の部分パネルの内表面に配置される第1の補助梁と、前記第2の部分パネルの内表面に配置される第2の補助梁と、を備え、前記第2のヒンジ部は、前記天面パネルの内表面に設けられた蝶番によって構成され、前記蝶番は、前記第1の補助梁および前記第2の補助梁のそれぞれと接合していてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
包装体
9か月前
個人
構造体
3か月前
個人
包装体
9か月前
個人
パレット
9か月前
個人
収納用具
3日前
個人
半蓋半箱筒
5か月前
個人
衣類カバー
8か月前
個人
折り畳み製品
7か月前
個人
荷物運搬補助具
9か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
1か月前
個人
内容物排出装置
9か月前
個人
開封用カッター
2か月前
個人
段ボール用キリ
8か月前
個人
テープホルダー
7か月前
個人
「即時結束具」
7か月前
個人
爪楊枝流通セット
6か月前
個人
チャック付き袋体
2か月前
個人
パウチ容器
3か月前
個人
折りたたみコップ
2か月前
個人
ビニール袋開口具
9か月前
個人
収容ケース
9か月前
個人
粘着テープカッタ
7か月前
個人
コード長さ調整器
7か月前
個人
チャック付き保存袋
1か月前
三甲株式会社
容器
5か月前
三甲株式会社
容器
5か月前
三甲株式会社
容器
8か月前
株式会社イシダ
包装装置
5か月前
三甲株式会社
容器
7か月前
個人
プラスチックバッグ
4か月前
個人
伸縮するゴミ収納器
3か月前
個人
開口しやすいレジ袋
4か月前
三甲株式会社
容器
9か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
27日前
株式会社KY7
封止装置
6か月前
三甲株式会社
容器
4か月前
続きを見る