TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024068502
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-20
出願番号2022179014
出願日2022-11-08
発明の名称固形製剤
出願人興和株式会社
代理人弁理士法人アルガ特許事務所
主分類A61K 31/192 20060101AFI20240513BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】昇華性薬物の昇華が抑制された固形製剤の提供。
【解決手段】次の成分(A)及び(B):
(A)昇華性薬物
(B)リン酸
を含有する固形製剤。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
次の成分(A)及び(B):
(A)昇華性薬物
(B)リン酸
を含有する固形製剤。
続きを表示(約 290 文字)【請求項2】
成分(A)が、安息香酸類、イソプロピルアンチピリン、イブプロフェン、エテンザミド、カフェイン類、カルバマゼピン、サリチル酸類及びメントール類よりなる群から選ばれる1種以上である請求項1に記載の固形製剤。
【請求項3】
成分(A)がイブプロフェン及びカフェイン類よりなる群から選ばれる1種以上である請求項1に記載の固形製剤。
【請求項4】
剤形が、錠剤、顆粒剤、散剤及び丸剤よりなる群から選ばれる剤形である請求項1~3のいずれか1項記載の固形製剤。
【請求項5】
リン酸を有効成分とする昇華性薬物の昇華抑制剤。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、固形製剤及び昇華性薬物の昇華抑制剤に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
安全性や有効性、服薬上の利便性の観点から、薬物は通常何らかの剤形に製剤化され、その後は、使用時まで貯蔵・保存される。剤形が固形製剤である場合は、通常、瓶、SP包装やPTP包装等の密閉容器や気密容器に保存される。
しかしながら、安息香酸類、イソプロピルアンチピリン、イブプロフェン、エテンザミド、カフェイン類、カルバマゼピン、サリチル酸類、メントール類等の昇華性薬物を用いて固形製剤を製した場合、製剤から昇華した薬物が容器の内壁に付着して、容器に曇りが生じたり、埃のような外観を呈したり、またウィスカー(ひげ結晶)の析出・成長が生じ、製剤の商品価値が低下するという問題があった。
【0003】
この保存に関する問題の解決方法として、例えば、特許文献1では、イブプロフェンとともにクエン酸、酒石酸、リンゴ酸及びコハク酸からなる群より選択される1種以上の酸を粉末状で添加、混合することによりイブプロフェンの昇華を抑制する方法が提案されているが、更なる改良方法が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2011-231105号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、昇華性薬物の昇華が抑制された固形製剤を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、固形製剤において昇華性薬物とリン酸とを共存せしめれば、昇華性薬物の昇華が抑制されることを見出し、本発明を完成した。
【0007】
すなわち、本発明は、次の成分(A)及び(B):
(A)昇華性薬物
(B)リン酸
を含有する固形製剤を提供するものである。
また、本発明は、リン酸を有効成分とする昇華性薬物の昇華抑制剤を提供するものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、固形製剤における昇華性薬物の昇華を抑制することができる。従って、本発明の固形製剤は、気密容器等で保存しても容器の曇り等を生じ難く、商品価値が高い。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明の固形製剤は、成分(A)として昇華性薬物を含有する。昇華性薬物は、昇華性、すなわち固体が液体を経過しないで,直接気体に移り変わる性質を有する薬物である。よって、昇華性薬物は、固形製剤中において固体である。
本発明で用いられる昇華性薬物としては、特に限定されるものではなく、例えば、安息香酸類、イソプロピルアンチピリン、イブプロフェン、エテンザミド、カフェイン類、カルバマゼピン、サリチル酸類、メントール類等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく2種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0010】
安息香酸類には、安息香酸そのもののほか、安息香酸の薬学上許容される塩やエステル、さらにはこれらと水やアルコール等との溶媒和物も含まれる。
安息香酸類としては、例えば、安息香酸イソアミル、安息香酸エストラジオール、安息香酸エチル、安息香酸フェニル、安息香酸プロピル、安息香酸ベンジル、安息香酸メチル、安息香酸ナトリウム等が挙げられる。これらの中でも、安息香酸ナトリウムが好ましい。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

興和株式会社
装具
1か月前
興和株式会社
固形製剤
28日前
興和株式会社
医薬組成物
1か月前
興和株式会社
新規吸入剤
2か月前
個人
段差昇降装置
3か月前
個人
聴診器
1か月前
個人
X線用貼付剤
5か月前
個人
逆流防止用具
3か月前
個人
入れ歯
27日前
個人
蓋付きしびん
1か月前
個人
エアリフター
3か月前
個人
肩甲骨下制器具
5か月前
個人
シミ皮膚改善剤
4か月前
個人
介護浴槽
1か月前
個人
入浴介護補助装置
1か月前
個人
鼻腔拡張具
3か月前
個人
スプレー式目薬容器
1か月前
株式会社東亜産業
温熱具
3か月前
個人
透析装置の洗浄方法
6か月前
個人
透析装置の洗浄方法
5か月前
個人
透析装置の洗浄方法
3か月前
株式会社コーセー
組成物
3か月前
個人
アーシング青竹踏台
5か月前
個人
座椅子脱着式車椅子
1か月前
個人
電動式孫の手
3か月前
株式会社ファンケル
洗浄料
5か月前
個人
マッサージガン保持具
2か月前
個人
光脱毛器
4か月前
株式会社いうら
介助リフト
2か月前
個人
根管治療用のファイル
2か月前
株式会社ダリヤ
酸性染毛料
4か月前
個人
弾性材一体コルセット
2か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
6か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
6か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
4か月前
株式会社ニデック
検眼装置
3か月前
続きを見る