TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024060777
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-07
出願番号2022168272
出願日2022-10-20
発明の名称波動歯車装置
出願人株式会社アイシン
代理人個人
主分類F16H 1/32 20060101AFI20240425BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約【課題】互いに噛み合う歯から発生する音を抑制するためのフレクスプラインの製造を容易化することが可能であるとともに、フレクスプラインの強度を向上させることが可能な波動歯車装置を提供する。
【解決手段】この波動歯車装置100は、環状のフレクスプライン2と、環状のサーキュラスプライン3と、波動発生器1と、を備え、フレクスプライン2は、複数の外歯21と、フレクスプライン2の径方向内側に突出する凸状回り止め部22とを有する環状の金属製または樹脂製の環状歯部20と、内周面23aと、径方向内側から凸状回り止め部22に係合する係合部23bとを有し、径方向内側から環状歯部20に接合する環状の弾性材料製の環状弾性部23と、を含む。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
複数の外歯が設けられた環状のフレクスプラインと、
前記外歯に噛み合うとともに、前記複数の外歯とは異なる数の複数の内歯が設けられた環状のサーキュラスプラインと、
モータと、前記フレクスプラインの内周面に接触して前記フレクスプラインを楕円状に変形させた状態で前記モータにより回転される接触部とを含み、前記外歯の前記内歯に噛み合う位置を前記フレクスプラインの周方向に移動させる波動発生器と、を備え、
前記フレクスプラインは、
前記複数の外歯と、前記フレクスプラインの径方向内側に突出する凸状回り止め部とを有する環状の金属製または樹脂製の環状歯部と、
前記接触部に接触する前記内周面と、前記径方向内側から前記凸状回り止め部に係合する係合部とを有し、前記径方向内側から前記環状歯部に接合する環状の弾性材料製の環状弾性部と、を含む、波動歯車装置。
続きを表示(約 450 文字)【請求項2】
前記環状歯部の前記凸状回り止め部は、
前記径方向内側に延びる幹部と、
前記幹部の前記径方向内側の一端から、前記幹部が延びる径方向に交差する交差方向に延びる枝部と、を有する、請求項1に記載の波動歯車装置。
【請求項3】
前記環状弾性部の前記係合部は、前記幹部と前記枝部との両方に係合するように構成されている、請求項2に記載の波動歯車装置。
【請求項4】
前記環状歯部の前記凸状回り止め部は、前記周方向に所定間隔を隔てて並ぶように複数設けられている、請求項1に記載の波動歯車装置。
【請求項5】
前記フレクスプラインの径方向において、前記環状弾性部は、前記凸状回り止め部の前記径方向内側に位置する部分の厚みが、前記凸状回り止め部の突出高さよりも小さい、請求項1に記載の波動歯車装置。
【請求項6】
前記環状弾性部は、射出成形可能なエラストマーにより形成されている、請求項1に記載の波動歯車装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、波動歯車装置に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、波動歯車装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
【0003】
上記特許文献1には、サーキュラスプラインと、フレクスプラインと、波動発生器とを備える波動歯車装置が開示されている。フレクスプラインは、複数の金属製の外歯を有している。また、フレクスプラインは、外歯の径方向内側に配置され、内周面に波動発生器が接触する環状ゴム部材とを有している。複数の外歯は、個々に独立した金属製の部材が、環状ゴム部材の外周面に1つずつ接着されることにより形成されている。波動歯車装置は、フレクスプラインの環状ゴム部材により、互いに噛み合うサーキュラスプラインの内歯とフレクスプラインの外歯とから発生する音を抑制している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2007-205397号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記特許文献1の波動発生装置では、フレクスプラインの製造には、環状ゴム部材の外周面に複数の外歯を1つずつ接着する必要があり、フレクスプラインの製造に非常に手間が掛かる。このため、互いに噛み合う歯から発生する音を抑制するためのフレクスプラインの製造の容易化が求められている。また、環状ゴム部材の外周面に複数の外歯が1つずつ接着されているため、接着された外歯が環状ゴム部材から剥がれやすく、フレクスプラインの外歯の強度の向上が求められている。
【0006】
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、互いに噛み合う歯から発生する音を抑制するためのフレクスプラインの製造を容易化することが可能であるとともに、フレクスプラインの強度を向上させることが可能な波動歯車装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、この発明の一の局面における波動歯車装置は、複数の外歯が設けられた環状のフレクスプライン(薄肉カップ状外歯歯車)と、外歯に噛み合うとともに、複数の外歯とは異なる数の複数の内歯が設けられた環状のサーキュラスプライン(円筒状内歯歯車)と、モータと、フレクスプラインの内周面に接触してフレクスプラインを楕円状に変形させた状態でモータにより回転される接触部とを含み、外歯の内歯に噛み合う位置をフレクスプラインの周方向に移動させる波動発生器と、を備え、フレクスプラインは、複数の外歯と、フレクスプラインの径方向内側に突出する凸状回り止め部とを有する環状の金属製または樹脂製の環状歯部と、接触部に接触する内周面と、径方向内側から凸状回り止め部に係合する係合部とを有し、径方向内側から環状歯部に接合する環状の弾性材料製の環状弾性部と、を含む。
【0008】
この発明の一の局面による波動歯車装置では、上記のように、複数の外歯と、フレクスプラインの径方向内側に突出する凸状回り止め部とを有する環状の金属製または樹脂製の環状歯部と、接触部に接触する内周面と、径方向内側から凸状回り止め部に係合する係合部とを有し、径方向内側から環状歯部に接合する環状の弾性材料製の環状弾性部と、を含むフレクスプライン(薄肉カップ状外歯歯車)を設ける。これによって、サーキュラスプライン(円筒状内歯歯車)の内歯とフレクスプラインの外歯との噛み合い時に環状弾性部を弾性変形させて、内歯と外歯とに互いに作用する圧力を抑制することができるので、互いに噛み合う歯から発生する音を抑制することができる。また、互いに1つの部材である環状の環状歯部と環状の環状弾性部とを接合することによりフレクスプラインを製造することができるので、互いに噛み合う歯から発生する音を抑制するためのフレクスプラインの製造を容易化することができる。また、従来のような複数の外歯を1つずつ接着することにより形成するフレクスプラインと比較して、環状歯部の凸状回り止め部と環状弾性部の係合部とを係合させた状態で、環状歯部と環状弾性部とを接合することができるので、フレクスプラインの強度を向上させることができる。これらの結果、互いに噛み合う歯から発生する音を抑制するためのフレクスプラインの製造を容易化することができるであるとともに、フレクスプラインの強度を向上させることができる。
【0009】
上記一の局面による波動歯車装置において、好ましくは、環状歯部の凸状回り止め部は、径方向内側に延びる幹部と、幹部の径方向内側の一端から、幹部が延びる径方向に交差する交差方向に延びる枝部と、を有する。このように構成すれば、幹部と幹部から延びる枝部とにより、環状歯部と環状弾性部とより強固に係合させることができるので、フレクスプラインの強度をより向上させることができる。
【0010】
この場合、好ましくは、環状弾性部の係合部は、幹部と枝部との両方に係合するように構成されている。このように構成すれば、環状歯部の凸状回り止め部と、環状弾性部の係合部とを互いに係合させることができるので、フレクスプラインの強度をより一層向上させることができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社アイシン
回転電機
5日前
株式会社アイシン
熱電発電装置
4日前
株式会社アイシン
ヒートシンク
4日前
株式会社アイシン
冷却システム
13日前
株式会社アイシン
車両用駆動装置
6日前
株式会社アイシン
車両用駆動装置
13日前
株式会社アイシン
燃料電池モジュール
4日前
株式会社アイシン
車両用ステップ装置
11日前
株式会社アイシン
フリーピストンエンジン
6日前
トヨタ自動車株式会社
プレス装置
11日前
日置電機株式会社
試験装置および試験方法
4日前
個人
回転機構
1か月前
個人
脚装置
4か月前
個人
配管固定金具
4か月前
個人
ポール制振装置
5か月前
個人
チェーン
6か月前
丸一株式会社
配管構造
19日前
個人
家具
3か月前
個人
ジャイロの軸受装置
3か月前
個人
ネジの緩み止め装置
1か月前
個人
締結具
6か月前
個人
アンカーボルト
2か月前
株式会社ジェイテクト
玉軸受
5か月前
カヤバ株式会社
緩衝器
4日前
カヤバ株式会社
バルブ
2か月前
株式会社ミクニ
弁装置
3か月前
カヤバ株式会社
緩衝器
4か月前
株式会社テイエルブイ
自動弁
2か月前
日東精工株式会社
シールねじ
5か月前
株式会社ニフコ
留め具
11日前
マフレン株式会社
自動給脂器
3か月前
株式会社フジキン
バルブ装置
1か月前
カヤバ株式会社
ダンパ
2か月前
株式会社ミクニ
弁装置
4か月前
株式会社フジキン
バルブ装置
2か月前
株式会社ミクニ
弁装置
4か月前
続きを見る