TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024043489
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-29
出願番号2023130126
出願日2023-08-09
発明の名称樹木の器官抽出方法、情報処理装置及びプログラム
出願人国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
代理人弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類A01G 7/06 20060101AFI20240322BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】樹木の幹、主枝及び亜主枝を精度よく抽出できるとともに、抽出に要する処理時間を短くできる技術を実現する。
【解決手段】樹木の器官抽出方法(S1)は、3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する第1の工程(S11)と、第1の工程(S11)において生成した上記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する第2の工程(S12)と、上記3次元点群データにおいて、第2の工程(S12)において算出した密度が所定の閾値以上である領域を、上記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する第3の工程(S13)と、を含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する第1の工程と、
前記第1の工程において生成した前記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する第2の工程と、
前記3次元点群データにおいて、前記第2の工程において算出した密度が所定の閾値以上である領域を、前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する第3の工程と、
を含む、樹木の器官抽出方法。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記第2の工程においては、前記3次元点群データに含まれる各点について、当該点を中心とする所定の範囲内における点群の密度を算出し、
前記第3の工程においては、前記第2の工程において算出した密度が所定の閾値以上である点により表される領域を、前記3次元点群データから前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する、請求項1に記載の樹木の器官抽出方法。
【請求項3】
前記密度は、球体又は立方体の単位領域に含まれる点の密度である、
請求項1又は2に記載の樹木の器官抽出方法。
【請求項4】
前記閾値は、前記第2の工程において算出された密度の平均値と当該密度の標準偏差との加算値である、
請求項1又は2に記載の樹木の器官抽出方法。
【請求項5】
前記閾値は、前記第2の工程において算出した密度であって所定の第2の閾値以上である密度の平均値と標準偏差との加算値である、
請求項1又は2に記載の樹木の器官抽出方法。
【請求項6】
前記第3の工程において抽出した前記樹木の幹、主枝及び亜主枝に基づき、剪定の対象とするバイオマス量を算出する第4の工程、を含む、請求項1又は2に記載の樹木の器官抽出方法。
【請求項7】
3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する生成部と、
前記生成部が生成した前記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する算出部と、
前記3次元点群データにおいて、前記算出部が算出した密度が所定の閾値以上である領域を、前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する抽出部と、を備える情報処理装置。
【請求項8】
コンピュータを、
3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する生成部、
前記生成部が生成した前記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する算出部、及び
前記3次元点群データにおいて、前記算出部が算出した密度が所定の閾値以上である領域を、前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する抽出部
として機能させるためのプログラム。
【請求項9】
前記第4の工程において、前記3次元点群データをボクセルモデルに変換し、変換後のボクセル点群の点数に基づき前記バイオマス量を算出する、
請求項6に記載の樹木の器官抽出方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、樹木の幹、主枝及び亜主枝等の器官を抽出する技術に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
樹木を剪定するためには、主枝、亜主枝等の樹木の全体的な形状から枝の分布までを把握することが重要である。ここで、樹木の主枝及び亜主枝を把握するための技術が例えば特許文献1に開示されている。特許文献1には、小型の無人航空機を用いて空撮されるブドウ樹の俯瞰画像図から主枝及び亜主枝の形態や新梢の数等を画像によって認識することで、剪定及び新梢等の管理を行う技術が記載されている。また、樹木を空撮した画像から樹木の3次元モデルを生成する技術も提案されている。
【0003】
また、樹木を管理するための技術として、特許文献2には、上空からレーザパルスを掃射して得られるLidar点群データの高さ方向の頻度分布に基づき樹木の枝下層を検出することが記載されている。また、特許文献3には、上空から撮影したマルチスペクトル画像と経緯度情報から樹木を認識して管理する技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-169520号公報
特開2012-098247号公報
特開2014-100099号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、空撮した複数の撮影画像を連結して得られる2次元の俯瞰画像から主枝及び亜主枝を抽出するため、抽出の精度が充分でないという課題がある。また、空撮画像から3次元モデルを生成する場合、画像解析処理に時間を要するため、主枝及び亜主枝の抽出に要する処理時間が長くなってしまうという問題がある。
【0006】
本発明の一態様は、樹木の幹、主枝及び亜主枝を精度よく抽出できるとともに、抽出に要する処理時間を短くできる技術を実現することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る樹木の器官抽出方法は、3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する第1の工程と、前記第1の工程において生成した前記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する第2の工程と、前記3次元点群データにおいて、前記第2の工程において算出した密度が所定の閾値以上である領域を、前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する第3の工程と、を含む。
【0008】
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る情報処理装置は、3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する生成部と、前記生成部が生成した前記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する算出部と、前記3次元点群データにおいて、前記算出部が算出した密度が所定の閾値以上である領域を、前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する抽出部と、を備える。
【0009】
また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータを、3次元レーザースキャナにより樹木の3次元点群データを生成する生成部、前記生成部が生成した前記3次元点群データについて、点の密度を所定の単位領域毎に算出する算出部、及び前記3次元点群データにおいて、前記算出部が算出した密度が所定の閾値以上である領域を、前記樹木の幹、主枝及び亜主枝として抽出する抽出部として機能させるためのプログラムである。
【0010】
本発明の上記態様に係る情報処理装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを前記情報処理装置が備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより前記情報処理装置をコンピュータにて実現させる情報処理装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
産卵床
4日前
個人
魚釣用ルアー
26日前
個人
動物飼育用ケージ
11日前
個人
猫用のトイレ
11日前
個人
計量カップ付き肥料袋
24日前
井関農機株式会社
作業車両
20日前
井関農機株式会社
作業車両
20日前
個人
水中生物採集器
4日前
個人
木造人工島の海産物農業
20日前
井関農機株式会社
収穫機
21日前
井関農機株式会社
作業車両
21日前
井関農機株式会社
苗移植機
11日前
井関農機株式会社
作業車両
11日前
株式会社大垣化工
糸収容具
12日前
井関農機株式会社
作業車両
24日前
井関農機株式会社
作業車両
19日前
株式会社大貴
動物用トイレ
4日前
みのる産業株式会社
作業台車
13日前
井関農機株式会社
乗用型苗植機
14日前
井関農機株式会社
防除システム
18日前
井関農機株式会社
台木切断装置
24日前
ロンタイ株式会社
植生体
11日前
MWPO株式会社
キャットタワー
4日前
個人
水田用除草機器および水田用除草体
12日前
株式会社クボタ
田植機
11日前
有限会社伊藤テクノリサーチ
防草施工方法
5日前
株式会社 ジークラック
ルアー
12日前
グローブライド株式会社
ルアー
21日前
株式会社クボタ
降雨制御システム
12日前
有限会社シーム
横紐支持具
20日前
個人
豚舎、およびそれを利用した養豚方法
12日前
TEAM ONE株式会社
害虫捕獲用粘着テープ
19日前
井関農機株式会社
乗用苗移植機の安全装置
24日前
アース製薬株式会社
線香
18日前
株式会社大貴
排泄物処理材及びその製造方法
24日前
群馬県
太陽光発電環境システム
4日前
続きを見る