TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024032053
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-12
出願番号2022135486
出願日2022-08-29
発明の名称植物保護資材
出願人株式会社 林物産発明研究所
代理人
主分類A01G 13/00 20060101AFI20240305BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】 人の安全な歩行及び車両の円滑な走行が可能でかつ植物を保護育成できる植物保護資材を提供する。
【解決手段】 複数の支柱及びストッパが平面方向に配列された下ブロックと、複数の開口及び縁部が平面方向に配列された上ブロックを有し、前記支柱と前記開口の位置を合わせて前記下ブロック上に前記上ブロックが配置され、前記縁部が弾性変形部材を有し、前記上ブロックへの荷重により前記開口が前記支柱に対して上下動可能である、地表配置型の植物保護資材とした。
【選択図】 図2

特許請求の範囲【請求項1】
複数の支柱及びストッパが平面方向に配列された下ブロックと、
複数の開口及び縁部が平面方向に配列された上ブロックを有し、
前記支柱と前記開口の位置を合わせて前記下ブロック上に前記上ブロックが配置され、
前記縁部が弾性変形部材を有し、前記上ブロックへの荷重により前記開口が前記支柱に対して上下動可能である、地表配置型の植物保護資材。
続きを表示(約 270 文字)【請求項2】
前記ストッパが前記支柱の周囲に位置し、前記縁部が前記開口の周囲に位置する、請求項1に記載の植物保護資材。
【請求項3】
前記支柱が車圧によって実質的に変形しない剛性材料で形成され、前記縁部が人の踏圧で変型する弾性変形部材を有する、請求項1又は2に記載の植物保護資材。
【請求項4】
前記下ブロックと前記上ブロックの離脱及び/又は位置ずれ防止のための下フックおよび上フックを更に有し、前記下フックおよび上フックが相互に係合するための張り出しを有する、請求項1に記載の植物保護資材。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、植物を保護する植物保護資材に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
芝生やその他の植物を育成させた区画は、植物保護のために立ち入り禁止の場合が多い。近年では人や車両の踏圧から植物を保護するための踏圧部を設け、その間の透孔部で植物を植生する植物保護資材が知られている。さらに車両の重量(踏圧/車圧)を支持する支柱を有する下ブロックの上に平坦な上ブロックを設置し、人の足と上部枠との接触部の面積を大きくし踏圧部からの反力を軽減するなど様々な植物保護資材が知られている(特許文献1~4)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平2-145137号公報
特開平4-075541号公報
特開平5-056724号公報
特公平6-002012号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献4の植物保護資材は車両のタイヤ等を支持するために支柱が上ブロックの表面と概略同じ高さであり、車圧を受けるうちに上ブロックが沈んで支柱が表面に突起する場合があり、歩行困難や転倒の危険といった問題が生じ得る。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本願には、
複数の支柱及びストッパが平面方向に配列された下ブロックと、
複数の開口及び縁部が平面方向に配列された上ブロックを有し、
前記支柱と前記開口の位置を合わせて前記下ブロック上に前記上ブロックが配置され、
前記縁部が弾性変形部材を有し、前記上ブロックへの荷重により前記開口が前記支柱に対して上下動可能である、地表配置型の植物保護資材が開示される。
【図面の簡単な説明】
【0006】
本発明の1実施形態の下ブロック20と上ブロック30を示す。
下ブロック20と上ブロック30の配置を示す。
支柱21及び開口31付近の説明図。
他の実施形態における支柱21及び開口31付近の説明図。
他の実施形態におけるフック23.33付近の説明図。
【発明を実施するための形態】
【0007】
植物保護資材10は、下ブロック20と上ブロック30を有する。図1は、本発明の1実施形態の下ブロック20と上ブロック30を示す。下ブロック20及び上ブロック30は、例えば、プラスチックやコンクリートで形成できる。下ブロック20は複数の支柱21及びストッパ22を有し、上ブロック30は複数の開口31及び縁部32を有する。支柱21及び開口31は、図のように平面方向に(又はマトリクス状に)配列するとよい。支柱21及び開口31は、支柱21が開口31に挿入又は挿通可能な位置及びサイズを有するとよい。ストッパ22は支柱21の周囲に位置し、縁部32は開口31の周囲に位置するのがよい。支柱21とストッパ22及び/又は開口31と縁部32は相互に位置固定されているとよく、特に、一体に形成されているとよい。
【0008】
図2は植物保護資材10の配置(又は、設置方法)を示す。地面、砕石等の表面11の上に下ブロック20が配置され、その上に支柱21と開口31の位置を合わせて上ブロック30が配置される。このとき、図3に示すように、上ブロック30は縁部32とストッパ22が当接するところで停止し、下ブロック20と上ブロック30の間に植物(又は土砂と植物)等を収容可能な空間Cが形成される。
【0009】
支柱21等の各部材のサイズや高さ位置は、無荷重のときに、支柱21の上端S1が上ブロック30の表面S2より低くなるように設定される(図3(b))。
【0010】
支柱21及びストッパ22(及び下ブロック20)は、硬質プラスチックやコンクリートなど、高剛性の材料、及び/又は、応力による変形の小さい(弾性率の高い)材料で形成するとよい。縁部32の全部又は一部はゴム等の弾性変形部材32aとするとよい。弾性変形部材32aは縁部32の下端(ストッパ22と接触する部分)に設けるとよい。弾性変形部材32aは、支柱21及びストッパ22よりも弾性率が低く(すなわち、応力に対する変型が大きい)、及び/又は、弾性変型域が大きい材料で形成することが好ましい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
産卵床
2日前
個人
魚釣用ルアー
24日前
個人
動物飼育用ケージ
9日前
個人
猫用のトイレ
9日前
個人
水中生物採集器
2日前
個人
計量カップ付き肥料袋
22日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
個人
木造人工島の海産物農業
18日前
井関農機株式会社
収穫機
19日前
井関農機株式会社
作業車両
19日前
井関農機株式会社
作業車両
22日前
井関農機株式会社
作業車両
17日前
株式会社大貴
動物用トイレ
2日前
株式会社大垣化工
糸収容具
10日前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
井関農機株式会社
苗移植機
9日前
みのる産業株式会社
作業台車
11日前
井関農機株式会社
防除システム
16日前
ロンタイ株式会社
植生体
9日前
井関農機株式会社
乗用型苗植機
12日前
井関農機株式会社
台木切断装置
22日前
個人
水田用除草機器および水田用除草体
10日前
MWPO株式会社
キャットタワー
2日前
有限会社伊藤テクノリサーチ
防草施工方法
3日前
株式会社クボタ
田植機
9日前
グローブライド株式会社
ルアー
19日前
株式会社 ジークラック
ルアー
10日前
有限会社シーム
横紐支持具
18日前
株式会社クボタ
降雨制御システム
10日前
TEAM ONE株式会社
害虫捕獲用粘着テープ
17日前
個人
豚舎、およびそれを利用した養豚方法
10日前
井関農機株式会社
乗用苗移植機の安全装置
22日前
アース製薬株式会社
線香
16日前
株式会社大貴
排泄物処理材及びその製造方法
22日前
群馬県
太陽光発電環境システム
2日前
続きを見る