TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025169919
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-14
出願番号2025075654
出願日2025-04-30
発明の名称トラックパッドを備える入力装置
出願人アップル インコーポレイテッド,Apple Inc.
代理人弁理士法人大塚国際特許事務所
主分類G06F 3/0354 20130101AFI20251107BHJP(計算;計数)
要約【課題】トラックパッドを備える入力装置を提供する。
【解決手段】キーボードなどのトラックパッドを含む電子装置のための入力装置、及び電子装置と通信する入力装置を含むシステムが開示される。一例では、入力装置は、タッチ面を含むトラックパッドと、トラックパッドに触覚フィードバックを供給するように構成されたアクチュエータとを含む。アクチュエータは、タッチ面に垂直な方向から見て、タッチ面の周縁よりも外側に配置されている。アクチュエータは、タッチ面の長手方向軸に平行な方向にタッチ面の側部に配置される。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
入力装置であって、
タッチ面を備えるトラックパッドと、
前記トラックパッドに触覚フィードバックを供給するように構成されたアクチュエータであって、前記タッチ面に垂直な視野において前記タッチ面の周縁の外側に配置され、前記タッチ面の長手方向軸に平行な方向において前記タッチ面の側部に配置されている、アクチュエータと、を備える、入力装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記アクチュエータが、前記トラックパッドの吸引プレートを引き付ける磁場を生成することによって、前記トラックパッドに前記触覚フィードバックを供給するように構成されている、請求項1に記載の入力装置。
【請求項3】
前記吸引プレートが、前記タッチ面に垂直な方向から見て前記タッチ面の周縁の内側から前記タッチ面に垂直な方向から見て前記タッチ面の周縁の外側まで延在している、請求項2に記載の入力装置。
【請求項4】
前記吸引プレートが、前記トラックパッドのタッチアセンブリに強固に固定され、前記タッチアセンブリが、前記タッチ面を備える、請求項2に記載の入力装置。
【請求項5】
複数のキーと、
タッチアセンブリであって、前記タッチアセンブリが、前記タッチ面と、前記タッチ面に垂直な方向から見て前記タッチ面の周縁内に配置されたロジックボードとを備え、前記ロジックボードが、前記複数のキー及び前記アクチュエータに接続されている、タッチアセンブリと、を更に備える、請求項1に記載の入力装置。
【請求項6】
ハウジングを更に備え、
前記トラックパッドが、前記ハウジングの上壁の開口部に位置付けられ、
前記アクチュエータが、前記ハウジングの前記上壁の内面に接着層によって取り付けられている、請求項1に記載の入力装置。
【請求項7】
前記アクチュエータが、コアを取り囲むコイルを備える電磁アクチュエータを備え、
前記コアが、3つ以下のケイ素鋼の積層を含む、
請求項1に記載の入力装置。
【請求項8】
キーボードであって、
キーボードハウジングと、
前記キーボードハウジング内のトラックパッドであって、前記トラックパッドが、
前記キーボードハウジングの上部ケースの開口部に配置されたタッチアセンブリと、
前記キーボードハウジングの前記上部ケースの内面に第1の接着層によって取り付けられたアクチュエータであって、前記タッチアセンブリに力を印加して前記タッチアセンブリに触覚フィードバックを供給するように構成されたアクチュエータと、を備える、トラックパッドと、を備える、キーボード。
【請求項9】
前記第1の接着層の反対側で前記アクチュエータに取り付けられた第2の接着層を更に備える、請求項8に記載のキーボード。
【請求項10】
前記第2の接着層が、前記キーボードハウジングの背面ケースからギャップによって分離されている、請求項9に記載のキーボード。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【関連出願の相互参照】
【0001】
本出願は、2024年5月2日に出願され、「INPUT DEVICE INCLUDING TRACKPAD」と題された米国仮特許出願第63/641,937号の優先権を主張し、その開示全体は参照により本明細書に組み込まれる。
続きを表示(約 1,800 文字)【技術分野】
【0002】
本開示は、概して、触覚フィードバック入力装置に関し、より具体的には、トラックパッド、トラックパッドの構成要素のアタッチメント、及びトラックパッドの構成要素に電力供給するための電子システムに関する。
【背景技術】
【0003】
ポータブルコンピュータなどの電子装置は、一般に、ユーザ入力を受信するためのトラックパッドを含む。トラックパッドは、電子装置のハウジング内に設けられる統合された構成要素の形態で提供され得るか、又は電子装置に接続される独立型構成要素の形態で提供され得る。例えば、トラックパッドを含む独立型キーボードは、タブレットコンピュータなどの電子装置に接続することができる。
【0004】
トラックパッドは、典型的には、ユーザの指又は別の外部物体のポジションを監視する矩形のタッチ面を含む。ユーザは、タッチ面上のユーザの指先のポジションを制御することによってトラックパッドと相互作用し得る。トラックパッドは、電子装置のディスプレイ画面上のカーソルのポジションを制御するために、又は他の好適なアクションをとるために使用され得る。トラックパッドは、タッチ面にわたる1本以上の指の移動が特定のコマンドとして解釈され得るように、マルチタッチ構成を使用することができる。例えば、タッチ面を横切るユーザの指先のスワイプは、アイテムのリストを進むように電子装置に指示するジェスチャとして機能することができる。ユーザはまた、トラックパッドに閾値量の圧力を印加するときに、クリックと呼ばれることが多い力ベースの入力を提供することができ、トラックパッドは、力ベースの入力のレジストリをユーザに示すために、フィードバック、典型的には触覚フィードバックを提供することができる。
【0005】
トラックパッドは、一般に、内部バッテリを含む電子装置に組み込まれる。内部バッテリは、トラックパッドに触覚フィードバックを供給するためにトラックパッド内のアクチュエータに電力供給するために使用され得る。内部バッテリは、比較的大きな厚さを有することができ、これは、比較的大きな厚さのハウジングを必要とする。これにより、比較的大きな厚さを有するトラックパッドをハウジングに含めることができる。しかしながら、内部バッテリを含まないか、又は従来の触覚トラックパッドを有する装置よりも著しく薄いパッケージでトラックパッドを提供することが望ましい場合がある。トラックパッド及び他の入力装置技術に対する改善の必要性が常に存在する。
【発明の概要】
【0006】
本開示の一態様は、タッチ面を含むトラックパッドと、トラックパッドに触覚フィードバックを供給するように構成されたアクチュエータとを含む入力装置に関する。アクチュエータは、タッチ面に垂直な方向から見て、タッチ面の周縁の外側に配置され得る。アクチュエータは、タッチ面の長手方向軸に平行な方向にタッチ面の側部に配置され得る。
【0007】
いくつかの例では、アクチュエータは、トラックパッドの吸引プレートを引き付ける磁場を生成することによって、トラックパッドに触覚フィードバックを供給するように構成され得る。吸引プレートは、タッチ面に垂直な方向から見てタッチ面の周縁の内側から、タッチ面に垂直な方向から見てタッチ面の周縁の外側まで延在することができる。吸引プレートは、トラックパッドのタッチアセンブリに強固に固定され得、タッチアセンブリは、タッチ面を含み得る。
【0008】
いくつかの例では、入力装置は、複数のキーとタッチアセンブリとを更に含むことができる。タッチアセンブリは、タッチ面と、タッチ面に垂直な図においてタッチ面の周縁内に配置されたロジックボードとを含むことができる。ロジックボードは、複数のキー及びアクチュエータに接続され得る。
【0009】
いくつかの例では、入力装置は、ハウジングを更に含むことができる。トラックパッドは、ハウジングの上壁の開口部に位置付けられ得る。アクチュエータは、接着層によってハウジングの上壁の内面に取り付けることができる。
【0010】
いくつかの例では、アクチュエータは、コアを取り囲むコイルを含む電磁アクチュエータを含むことができる。コアは、ケイ素鋼の3つ以下の積層を含むことができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
5掛けポイント
13日前
個人
RFタグシート
24日前
個人
職業自動販売機
6日前
個人
ペルソナ認証方式
21日前
個人
QRコードの彩色
1か月前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
情報処理装置
16日前
個人
自動調理装置
23日前
個人
残土処理システム
1か月前
個人
農作物用途分配システム
1か月前
個人
サービス情報提供システム
8日前
個人
インターネットの利用構造
20日前
個人
タッチパネル操作指代替具
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
1か月前
個人
スケジュール調整プログラム
29日前
個人
携帯端末障害問合せシステム
29日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
21日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
今日
株式会社ケアコム
項目選択装置
16日前
株式会社ワコム
電子ペン
15日前
エッグス株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
14日前
個人
帳票自動生成型SaaSシステム
1か月前
個人
音声・通知・再配達UX制御構造
1か月前
株式会社ワコム
電子ペン
15日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
今日
キヤノン株式会社
印刷システム
29日前
キヤノン株式会社
表示システム
1か月前
株式会社ケアコム
項目選択装置
16日前
キヤノン株式会社
画像認識装置
今日
続きを見る