TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025164947
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-30
出願番号
2025144706,2022001797
出願日
2025-09-01,2022-01-07
発明の名称
網戸用薬剤揮散具
出願人
フマキラー株式会社
代理人
弁理士法人前田特許事務所
主分類
A01M
29/12 20110101AFI20251023BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】網戸用薬剤揮散具のバタつきを抑制する。
【解決手段】網戸用薬剤揮散具1は、薬剤保持体2と、薬剤保持体2を収容する容器10とを備えている。容器10における網戸100に面する側は、面ファスナ固定面35と、面ファスナ固定面35の周囲に形成され網戸に接する周囲部30bとを有している。面ファスナ固定面35は、周囲部30bよりも網戸100から離れる方向に所定寸法だけオフセットしている。
【選択図】図9
特許請求の範囲
【請求項1】
一方側及び他方側のファスナ構成部材を有する面ファスナによって網戸に取り付けられる網戸用薬剤揮散具において、
薬剤保持体と、
前記薬剤保持体を収容する容器とを備え、
前記一方側のファスナ部材は、ループを有し、
前記他方側のファスナ部材は、前記ループに係合するフックを有している網戸用薬剤揮散具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、網戸に取り付けられる網戸用薬剤揮散具に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1、2等に開示されているように、住宅等の網戸に取り付けられる薬剤揮散具が知られている。この種の薬剤揮散具は、害虫忌避剤等の薬剤を含浸させた含浸体と、含浸体を収容する容器とを備えている。容器には、空気を流通させるための複数の開口が形成されるとともに、当該容器を網戸に固定するための面ファスナが取り付けられている。この薬剤蒸散具を網戸に取り付けると、風が吹いたときに含浸体に含浸されている薬剤が周囲に拡散するので、例えば窓の近傍に害虫が近寄るのを防ぐことができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
意匠登録第1449797号公報
意匠登録第1585758号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような網戸用薬剤揮散具を面ファスナによって網戸に取り付ける際、薬剤揮散具に固定された片方の面ファスナと、当該面ファスナに係合する他方の面ファスナと、によって網戸を挟みこむことにより、面ファスナ同士を係合させる。これにより、薬剤揮散具を網戸に固定することができる。
【0005】
ところで、面ファスナ自体にも厚みがあるので、上述のようにして薬剤揮散具を網戸に取り付けた場合、薬剤揮散具の容器の周縁部が面ファスナの厚み分だけ網戸から浮き、容器の周縁部と網戸との間に隙間が生じることがある。このような隙間が生じた状態で強い風が吹くと、薬剤揮散具が風であおられ、バタついてしまうことが、本願発明者らの検討によって明らかになった。
【0006】
このようなバタつきが繰り返されると、面ファスナが網戸から外れて薬剤揮散具の落下につながる可能性がある。
【0007】
本開示は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、網戸用薬剤揮散具のバタつきを抑制することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するために、本開示の第1の態様では、互いに係合する一方側及び他方側のファスナ構成部材を有する面ファスナによって網戸に取り付けられる網戸用薬剤揮散具を前提とする。網戸用薬剤揮散具は、揮発性を有する薬剤を保持した薬剤保持体と、前記薬剤保持体を収容する容器とを備えている。前記容器における前記網戸に面する側は、前記一方側のファスナ構成部材が固定される面ファスナ固定面と、前記面ファスナ固定面の周囲に形成され、前記網戸に接する周囲部とを有している。前記面ファスナ固定面は、前記周囲部よりも前記網戸から離れる方向に所定寸法だけオフセットしている。
【0009】
この構成によれば、一方側のファスナ構成部材が固定される面ファスナ固定面が容器の周囲部よりも網戸から離れる方向にオフセットしているので、網戸用薬剤揮散具を網戸に取り付けた状態では、周囲部と網戸と隙間が小さくなり、網戸用薬剤揮散具のバタつきが抑制される。
【0010】
本開示の第2の態様では、前記所定寸法を前記一方側のファスナ構成部材の厚みよりも長く設定することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
フマキラー株式会社
人体用害虫忌避剤
24日前
フマキラー株式会社
スパウト付きパウチ
1か月前
フマキラー株式会社
原状回復方法及び害獣駆除方法
5日前
フマキラー株式会社
動物忌避用定量噴射型エアゾール製品及び動物忌避方法
10日前
フマキラー株式会社
網戸用薬剤揮散具
4日前
フマキラー株式会社
人体用害虫忌避剤乳化組成物
28日前
フマキラー株式会社
動物忌避剤、動物忌避用エアゾール製品、動物忌避用器具、動物忌避用錠剤及び動物忌避方法
12日前
個人
虫捕り器
1か月前
個人
蠅捕獲器
13日前
個人
草刈り鋏
17日前
個人
刈込鋏保持具
1か月前
個人
蜜蜂保護装置
4日前
個人
後付巻降ろし器
1か月前
個人
草刈機用回転刃
13日前
個人
種子の製造方法
10日前
個人
昆虫捕集器
10日前
個人
イカ釣り用ヤエン
1か月前
株式会社丹勝
緑化工法
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
25日前
井関農機株式会社
作業車両
25日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社シマノ
釣竿
1か月前
個人
四足動物用装着具
18日前
大栄工業株式会社
捕獲器
25日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
井関農機株式会社
作業車両
13日前
株式会社オーツボ
海苔箱船
17日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
個人
伸縮する草刈り機の可動装置。
1か月前
松山株式会社
農作業機
1か月前
トヨタ自動車株式会社
育苗装置
1か月前
松山株式会社
草刈作業機
4日前
個人
飼育水槽用の浄化装置
1か月前
みのる産業株式会社
茎葉処理装置
19日前
続きを見る
他の特許を見る