TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025160642
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-23
出願番号
2024063312
出願日
2024-04-10
発明の名称
車両検査計画立案システム、車両検査計画立案方法、および車両検査計画立案プログラム
出願人
三菱電機株式会社
代理人
個人
主分類
B61L
27/12 20220101AFI20251016BHJP(鉄道)
要約
【課題】短期間において取得されたデータの使用により、検査時期を早めた検査計画を立案可能とする車両検査計画立案システムを得ること。
【解決手段】車両検査計画立案システム1は、鉄道車両の状態を示すデータを取得するデータ取得部12と、データとして今後取得される値について正常な値であるものとみなす正常範囲を算出する正常範囲算出部13と、データとして取得された値の正常範囲からの逸脱を判定する逸脱判定部14と、逸脱の状況に基づいて鉄道車両の検査計画を策定する検査計画策定部15と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
鉄道車両の状態を示すデータを取得するデータ取得部と、
前記データとして今後取得される値について正常な値であるものとみなす正常範囲を算出する正常範囲算出部と、
前記データとして取得された値の前記正常範囲からの逸脱を判定する逸脱判定部と、
前記逸脱の状況に基づいて前記鉄道車両の検査計画を策定する検査計画策定部と、を備える
ことを特徴とする車両検査計画立案システム。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記正常範囲算出部は、前記データ取得部により取得された前記データに基づいて、前記データとして今後取得される値を予測して、予測された値に基づいて前記正常範囲を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の車両検査計画立案システム。
【請求項3】
前記検査計画策定部は、前記鉄道車両について予定されている検査の時期を前記逸脱の状況に基づいて早めることによって前記検査計画を策定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の車両検査計画立案システム。
【請求項4】
前記検査計画策定部は、前記データとして取得された値が前記正常範囲から逸脱した回数が基準に該当する場合、または、前記正常範囲から逸脱した値と前記データの予測値との間の数値幅が基準に該当する場合に、予定されている検査の時期が早められた前記検査計画を策定する
ことを特徴とする請求項3に記載の車両検査計画立案システム。
【請求項5】
前記正常範囲から値が逸脱した原因と前記逸脱が生じる前記データとの関係を学習する逸脱傾向学習部を備え、
前記検査計画策定部は、前記逸脱の原因と前記逸脱が生じる前記データとの前記関係を表す逸脱傾向情報と前記逸脱が判定された前記データとに基づいて、前記逸脱の原因である異常個所を推定し、推定された前記異常個所を対象とする検査の時期が早められた前記検査計画を策定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の車両検査計画立案システム。
【請求項6】
鉄道車両の状態を示すデータを取得するステップと、
前記データとして今後取得される値を正常な値とみなす正常範囲を算出するステップと、
前記データとして取得された値の前記正常範囲からの逸脱を判定するステップと、
前記逸脱の状況に基づいて前記鉄道車両の検査計画を策定するステップと、を含む
ことを特徴とする車両検査計画立案方法。
【請求項7】
鉄道車両の状態を示すデータを取得するステップと、
前記データとして今後取得される値を正常な値とみなす正常範囲を算出するステップと、
前記データとして取得された値の前記正常範囲からの逸脱を判定するステップと、
前記逸脱の状況に基づいて前記鉄道車両の検査計画を策定するステップと、をコンピュータに実行させる
ことを特徴とする車両検査計画立案プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、鉄道車両の検査計画を立案する車両検査計画立案システム、車両検査計画立案方法、および車両検査計画立案プログラムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
鉄道車両についての各種検査は、一般に、鉄道事業者等によりあらかじめ設定された期間ごとに行われる。これに対し、鉄道車両が走行しているときにおける鉄道車両の状態を観測し、鉄道車両の状態に応じて、あらかじめ設定された時期よりも検査時期を早めるように検査時期を設定することが考えられる。鉄道車両の状態に応じて検査時期が早められることで、鉄道車両に異常が発生している場合には異常の早期発見が可能となる。走行中における鉄道車両の状態を正確に把握するためには、鉄道車両が走行する路線の状況を示す情報等を加味した上で、リアルタイムでデータを分析することが望まれる。ただし、従来では、データの処理速度の問題などにより、そのようなデータ分析をリアルタイムで行うことは困難であった。
【0003】
特許文献1には、サンプリング周期ごとに取得されたセンサデータを使用して機械設備の異常予兆を診断する異常予兆診断装置が開示されている。特許文献1に係る異常予兆診断装置は、保守作業が行われる機械設備と保守作業期間とを特定する保守情報に対応して指定された期間に対応するセンサデータを学習対象としてモデルを生成し、モデルに基づいて機械設備の異常を予測する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2013-8092号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
鉄道車両または鉄道車両に設置されたセンサなどから収集されたデータを使用して鉄道車両の異常を予測するためには、収集されるデータには、実際に異常が生じた際のデータが含まれていることが必要となる。学習に必要な大量なデータ、または異常の事例が蓄積されるまで、長期にわたってデータ収集が行われなければ、異常を正確に予測可能とするモデルを生成することは困難である。
【0006】
特許文献1に開示されている技術のように、収集されたデータに基づいて異常の予測を行う従来の技術を、鉄道車両の検査計画の立案に適用することとした場合、長期にわたって蓄積されたデータが無ければ、鉄道車両の状態に応じて検査時期を早めた検査計画を立案することができないという問題が生じる。
【0007】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、短期間において取得されたデータの使用により、検査時期を早めた検査計画を立案可能とする車両検査計画立案システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係る車両検査計画立案システムは、鉄道車両の状態を示すデータを取得するデータ取得部と、データとして今後取得される値について正常な値であるものとみなす正常範囲を算出する正常範囲算出部と、データとして取得された値の正常範囲からの逸脱を判定する逸脱判定部と、逸脱の状況に基づいて鉄道車両の検査計画を策定する検査計画策定部と、を備える。
【発明の効果】
【0009】
本開示に係る車両検査計画立案システムは、短期間において取得されたデータの使用により、検査時期を早めた検査計画を立案できる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
実施の形態1に係る車両検査計画立案システムの構成例を示す図
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置の検査計画取得部により取得される検査計画の例を示す図
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置のデータ取得部により取得される走行情報の例を示す図
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置のデータ取得部により取得される稼働データの例を示す図
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置による動作手順の例を示すフローチャート
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置の正常範囲算出部により予測値を算出する方法について説明するための図
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置の正常範囲算出部により予測値から正常範囲を算出する方法について説明するための図
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置の逸脱判定部による動作手順の例を示すフローチャート
実施の形態1に係る車両検査計画立案装置の検査計画策定部により作成される逸脱状況情報の例を示す図
実施の形態2に係る車両検査計画立案システムの構成例を示す図
実施の形態2に係る車両検査計画立案装置の逸脱傾向学習部により作成される逸脱傾向情報の例を示す図
実施の形態2に係る車両検査計画立案装置による動作手順の例を示すフローチャート
実施の形態1または2に係る制御回路の構成例を示す図
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱電機株式会社
換気扇
9日前
三菱電機株式会社
換気扇
9日前
三菱電機株式会社
増幅器
今日
三菱電機株式会社
換気扇
9日前
三菱電機株式会社
収集装置
7日前
三菱電機株式会社
電子機器
10日前
三菱電機株式会社
半導体装置
15日前
三菱電機株式会社
空気調和機
2日前
三菱電機株式会社
ねじ締め装置
今日
三菱電機株式会社
照明システム
15日前
三菱電機株式会社
空調システム
今日
三菱電機株式会社
電動機制御装置
21日前
三菱電機株式会社
誘導加熱調理器
9日前
三菱電機株式会社
樹脂成形用金型
今日
三菱電機株式会社
レンズモジュール
7日前
三菱電機株式会社
ヒートポンプ装置
3日前
三菱電機株式会社
道路情報補正装置
2日前
三菱電機株式会社
全館空調システム
7日前
三菱電機株式会社
電流切替型DAC
15日前
三菱電機株式会社
照明制御システム
22日前
三菱電機株式会社
電池パック及び電池
2日前
三菱電機株式会社
保護継電器及び配電盤
9日前
三菱電機株式会社
点灯装置および照明器具
7日前
三菱電機株式会社
車両空調機用診断システム
10日前
三菱電機株式会社
測位システムおよび固定局
8日前
三菱電機株式会社
半導体ウェハの外観検査装置
8日前
三菱電機株式会社
配光制御レンズ及び照明装置
今日
三菱電機株式会社
冷凍サイクル装置及び制御装置
今日
三菱電機株式会社
監視装置、および監視システム
16日前
三菱電機株式会社
制御システム、及び、表示方法
今日
三菱電機株式会社
半導体装置および電力変換装置
3日前
三菱電機株式会社
加熱調理器及び加熱調理システム
16日前
三菱電機株式会社
換気装置、送風装置および制御装置
15日前
三菱電機株式会社
満空検知システム、および、判定機
3日前
三菱電機株式会社
照明器具および照明器具の製造方法
17日前
三菱電機株式会社
選択支援装置、方法、及びプログラム
14日前
続きを見る
他の特許を見る