TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025158121
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-16
出願番号
2025061972
出願日
2025-04-03
発明の名称
離毛用水性組成物
出願人
サンスター技研株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
C11D
7/14 20060101AFI20251008BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約
【課題】ペットの抜け毛を家庭内から容易に除去するための組成物、特に、布、カーペットなどに付着したペットの抜け毛を容易に除去することを可能にする組成物を提供する。
【解決手段】(A)粒子状シリカを、0.005質量%以上0.8質量%以下の量で含む、ペットの抜け毛処理用水性組成物である。この組成物は、組成物安定性、適用時の外観及び離毛性のいずれも一定レベル以上の性能を有し、ペットの抜け毛処理用水性組成物として好適に使用することができる。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
(A)粒子状シリカを、0.005質量%以上0.8質量%以下の量で含む、ペットの抜け毛処理用水性組成物。
続きを表示(約 310 文字)
【請求項2】
(A)粒子状シリカは、10nm以上500nm以下の粒子径を有する、請求項1に記載の水性組成物。
【請求項3】
(B)25℃の水100mLへの溶解度が10.0g以下である固形化合物を含む、請求項1に記載の水性組成物。
【請求項4】
(B)固形化合物の25℃の水100mLへの溶解度が、1.0g以下である、請求項3に記載の水性組成物。
【請求項5】
(B)固形化合物は、有機酸、有機酸塩及び無機酸塩から選択される少なくとも1種を含む、請求項3に記載の水性組成物。
【請求項6】
(C)カチオン系界面活性剤を含む、請求項1に記載の水性組成物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、離毛用水性組成物に関し、さらに詳しくは、ペット用、特に、犬又は猫用離毛用水性組成物に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、犬及びネコなどのペットは、一般に家庭内で飼育される。ペットの抜け毛が家庭内に散乱するので、その抜け毛の除去は、清潔に暮らすために重要である。特に、布、カーペットなどに付着した抜け毛の除去は、掃除機、ブラシなどを使用したとしても、容易ではない。従って、ペットの抜け毛を容易に除去することを可能にする組成物が求められている。
【0003】
特許文献1は、シリコーンオイル及びカチオン系界面活性剤を含み、更にポリグリセリン脂肪酸エステルを含むペット用抜け毛除毛剤を開示する。特許文献1は、そのペット用抜け毛除毛剤は、液体組成物であり、スプレー状容器から吹き付けが可能であるので、犬をブラッシング処理する際、犬からの抜け毛を容易に処理できることを開示する(特許請求の範囲、[0005]~[0006]、[0015]~[0016]、実施例等参照)。
【0004】
しかし、特許文献1は、ペットの抜け毛が付着した布、カーペットなどから、抜け毛を容易に除去することを何ら教示するものではない。そのような先行技術は、ほとんど知られていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第4738197号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、ペットの抜け毛を家庭内から容易に除去するための組成物、特に、布、カーペットなどに付着したペットの抜け毛を容易に除去することを可能にする組成物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者等は、鋭意検討を重ねた結果、(A)粒子状シリカを、0.005質量%以上0.8質量%以下の量で含む、水性組成物は、組成物安定性、スプレーによる噴霧後外観及び離毛性のいずれも一定レベル以上の性能を有し、ペットの抜け毛処理用(離毛用)水性組成物として好適であることを見出して、本発明を完成させるに至った。
【0008】
本明細書は、以下の実施形態を含む。
1.(A)粒子状シリカを、0.005質量%以上0.8質量%以下の量で含む、ペットの抜け毛処理用水性組成物。
2.(A)粒子状シリカは、10nm以上500nm以下の粒子径を有する、上記1に記載の水性組成物。
3.(B)25℃の水100mLへの溶解度が10.0g以下である固形化合物を含む、上記1又は2に記載の水性組成物。
4.(B)固形化合物の25℃の水100mLへの溶解度が、1.0g以下である、上記3に記載の水性組成物。
5、(B)固形化合物は、有機酸、有機酸塩及び無機塩から選択される少なくとも1種を含む、上記3又は4に記載の水性組成物。
6.(C)カチオン系界面活性剤を含む、上記1~5のいずれか1つに記載の水性組成物。
【発明の効果】
【0009】
本発明の実施形態の水性組成物は、(A)粒子状シリカを一定の量で含むので、本発明の実施形態の水性組成物は、組成物安定性、スプレーによる噴霧後外観及び離毛性のいずれも一定レベル以上の性能を有し、ペットの抜け毛処理用水性組成物として好適に使用することができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明は一の要旨において、(A)粒子状シリカを、0.005質量%以上0.8質量%以下の量で含む、ペットの抜け毛処理用水性組成物を提供する。
本明細書において、(A)粒子状シリカとは、一般的に粒子状の二酸化ケイ素(SiO2)によって構成される物質をいい、本発明が目的とするペットの抜け毛処理用水性組成物を得ることができる限り特に制限されることはない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
植物油溶剤抽出システム
1か月前
長谷川香料株式会社
香味付与剤
1か月前
三商株式会社
食器用洗剤組成物
11日前
伯東株式会社
銅系配管の洗浄方法
11日前
花王株式会社
衣料用液体洗浄剤
9日前
花王株式会社
衣料用液体洗浄剤
9日前
花王株式会社
界面活性剤組成物
17日前
川研ファインケミカル株式会社
固形洗浄剤組成物
10日前
株式会社日本触媒
インクジェット印刷装置用洗浄液
2か月前
花王株式会社
硬質表面用液体洗浄剤組成物
9日前
株式会社イチネンケミカルズ
スラッジ洗浄剤
1か月前
小林製薬株式会社
洗浄剤組成物
3日前
サンスター技研株式会社
離毛用水性組成物
3日前
株式会社アルボース
台所用液体洗浄剤組成物
1か月前
株式会社カネカ
油脂の製造方法
18日前
花王株式会社
液体洗浄剤組成物
2か月前
ライオンケミカル株式会社
洗浄剤組成物
2か月前
シヤチハタ株式会社
電子供与物可視化キット及び電子供与物可視化方法
1か月前
花王株式会社
漂白洗浄剤組成物及びカビ汚れの漂白洗浄方法
1か月前
株式会社コープクリーン
粉末洗浄剤組成物
20日前
花王株式会社
液体洗浄剤組成物及び液体洗浄剤組成物の臭気低減方法
2か月前
有限会社エフ・アールエム
液体洗浄剤
2日前
株式会社ADEKA
除菌洗浄剤組成物
10日前
株式会社レゾナック
洗浄組成物及び洗浄組成物の製造方法
20日前
大日本印刷株式会社
熱転写シートの洗浄方法およびリサイクル原料の製造方法
9日前
山崎産業株式会社
硬質表面用の抗菌性付与液状酸性洗浄剤組成物及び抗菌性付与方法
1か月前
日本珪華化学工業株式会社
家庭用洗浄剤組成物および家庭用洗浄剤組成物の製造方法
1か月前
ライオン株式会社
硬質表面用液体洗浄剤、及び硬質表面用液体洗浄剤製品
1か月前
オルガノ株式会社
タンパク質洗浄剤およびタンパク質洗浄方法
4日前
パネフリ工業株式会社
農業用ハウス洗浄剤とその製造方法
1か月前
ASPiA JAPAN株式会社
グリストラップから油分を回収しリサイクルする方法
1か月前
株式会社ADEKA
高濃度中性液体洗浄剤組成物
1か月前
株式会社アルボース
液体洗浄剤組成物およびその液体洗浄剤組成物を用いた洗浄方法
23日前
株式会社トッププランニングJAPAN
植物油脂の処理システム及び植物油脂の処理方法
2か月前
AGC株式会社
組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、エアゾール組成物、熱移動媒体
17日前
AGC株式会社
組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、エアゾール組成物、熱移動媒体
17日前
続きを見る
他の特許を見る