TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025151133
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-09
出願番号2024052398
出願日2024-03-27
発明の名称除菌洗浄剤組成物
出願人株式会社ADEKA,ADEKAクリーンエイド株式会社
代理人個人,個人
主分類C11D 3/48 20060101AFI20251002BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約【課題】一般細菌に対する除菌性、油脂等に対する洗浄性及び垂直面の泡保持性に優れる除菌洗浄剤組成物を提供する。
【解決手段】除菌洗浄剤組成物は、(A)成分としてアルカリ剤、(B)成分としてカチオン界面活性剤、(C)成分として芳香族スルホン酸又はその塩、(D)成分としてカルボン酸型両性界面活性剤、(E)成分として水を含有する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(A)成分としてアルカリ剤、
(B)成分としてカチオン界面活性剤、
(C)成分として芳香族スルホン酸又はその塩、
(D)成分としてカルボン酸型両性界面活性剤、
(E)成分として水
を含有することを特徴とする除菌洗浄剤組成物。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
(A)成分としてアルカリ金属水酸化物を含む請求項1に記載の除菌洗浄剤組成物。
【請求項3】
(B)成分としてアルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩から選ばれる少なくとも1種を含む請求項1又は2に記載の除菌洗浄剤組成物。
【請求項4】
(B)成分としてテトラデシルトリメチルアンモニウムクロライド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロライド、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロライドから選ばれる1種又は2種以上の混合物を含む請求項1又は2に記載の除菌洗浄剤組成物。
【請求項5】
(C)成分としてトルエンスルホン酸又はその塩、キシレンスルホン酸又はその塩、クメンスルホン酸又はその塩から選ばれる少なくとも1種を含む請求項1又は2に記載の除菌洗浄剤組成物。
【請求項6】
(D)成分としてアミノ酸型両性界面活性剤を含む請求項1又は2に記載の除菌洗浄剤組成物。
【請求項7】
更に、(F)成分として総炭素数6以上18以下の直鎖脂肪酸又はその塩を含有する請求項1又は2に記載の除菌洗浄剤組成物。
【請求項8】
更に、(G)成分としてアルコール系溶剤、グリコール系溶剤、グリコールエーテル系溶剤から選ばれる少なくとも1種を含有する請求項1又は2に記載の除菌洗浄剤組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は除菌洗浄剤組成物に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
飲料・食品製造工場や厨房に使用される洗浄剤は、製造環境を衛生的に保つため、並びに製造機器を介した異物混入や交差汚染の防止ために、食中毒菌やその他の病原菌に対する除菌性や、食品由来の汚れに対する高い洗浄性が求められている。また、その際被洗浄物への洗浄性、除菌性を向上させるために、界面活性剤を添加して発泡性を持たせた洗浄剤に圧縮空気を混合させ泡状にして吹きつける洗浄方法が用いられている。特に壁や製造設備等の除菌、洗浄を効果的に行うために、垂直面に対する泡保持性が良好であることが要求されている。
【0003】
従来の洗浄剤組成物としては、特許文献1には4級アンモニウム塩型殺菌剤、アミンオキサイド型界面活性剤、炭素数8~16の脂肪酸及びそれらの塩から選ばれる1種以上の化合物を所定濃度、所定割合で含有する食品加工設備及び/ 又は調理設備用洗浄剤組成物が開示されている。また、特許文献2にはアニオン界面活性剤と、カチオン界面活性剤を含有し、食器用、厨房用、店舗清掃用、ガラス用、浴室用、又は、トイレ用の洗浄用途に用いられることを特徴とする除菌洗浄剤組成物が記載されている。特許文献3には、陰イオン界面活性剤、長鎖アルキルジ短鎖アルキルハイドロキシエチルアンモニウム塩、非イオン界面活性剤及び両性界面活性剤から選ばれる少なくとも一種、溶剤を含む液体洗浄剤組成物が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2012-136636号公報
特開2020-147656号公報
特開2020-200420号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1では泡安定性及びすすぎ性に優れるものの、除菌性、洗浄性、垂直面の泡保持性の効果が不明である。特許文献2及び特許文献3では一般細菌に対する除菌性、洗浄性に優れるものの、泡保持性が乏しく、特に被洗浄物が垂直面である場合には泡が垂れ落ちてしまうため、除菌洗浄剤と被洗浄物との接触時間が充分に確保できず、良好な洗浄性及び除菌性が充分に発揮されない虞がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明者等は鋭意検討した結果、(A)成分としてアルカリ剤、(B)成分としてカチオン界面活性剤、(C)成分として芳香族スルホン酸又はその塩、(D)成分としてカルボン酸型両性界面活性剤、(E)成分として水を含有することを特徴とする組成物が、除菌性、洗浄性及び垂直面の泡保持性にも優れることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0007】
即ち、本発明は、
(1)(A)成分としてアルカリ剤、(B)成分としてカチオン界面活性剤、(C)成分として芳香族スルホン酸又はその塩、(D)成分としてカルボン酸型両性界面活性剤、(E)成分として水を含有することを特徴とする除菌洗浄剤組成物、
(2)(A)成分としてアルカリ金属水酸化物を含む上記(1)に記載の除菌洗浄剤組成物、
(3)(B)成分としてアルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩から選ばれる少なくとも1種を含む上記(1)又は(2)に記載の除菌洗浄剤組成物、
(4)(B)成分としてテトラデシルトリメチルアンモニウムクロライド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロライド、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロライドから選ばれる1種又は2種以上の混合物を含む上記(1)又は(2)に記載の除菌洗浄剤組成物、
(5)(C)成分としてトルエンスルホン酸又はその塩、キシレンスルホン酸又はその塩、クメンスルホン酸又はその塩から選ばれる少なくとも1種を含む上記(1)又は(2)に記載の除菌洗浄剤組成物、
(6)(D)成分としてアミノ酸型両性界面活性剤を含む上記(1)又は(2)に記載の除菌洗浄剤組成物、
(7)更に、(F)成分として総炭素数6以上18以下の直鎖脂肪酸又はその塩を含有する上記(1)又は(2)に記載の除菌洗浄剤組成物、
(8)更に、(G)成分としてアルコール系溶剤、グリコール系溶剤、グリコールエーテル系溶剤から選ばれる少なくとも1種を含有する上記(1)又は(2)に記載の除菌洗浄剤組成物
を要旨とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明の除菌洗浄剤組成物は、一般細菌に対する除菌性、油脂等に対する洗浄性及び垂直面の泡保持性に優れる効果がある。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明は、(A)成分としてアルカリ剤、(B)成分としてカチオン界面活性剤、(C)成分として芳香族スルホン酸又はその塩、(D)成分としてカルボン酸型両性界面活性剤、(E)成分として水を含有することを特徴とする。
【0010】
以下に本発明の除菌洗浄剤組成物についてより詳細に説明する。尚、以下の説明において、適宜、本発明の好ましい数値範囲を示す場合がある。この場合に、数値範囲の上限及び下限に関する好ましい範囲、より好ましい範囲、特に好ましい範囲は、上限及び下限の全ての組み合わせから決定することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

三商株式会社
食器用洗剤組成物
6日前
伯東株式会社
銅系配管の洗浄方法
6日前
花王株式会社
界面活性剤組成物
12日前
花王株式会社
衣料用液体洗浄剤
4日前
花王株式会社
衣料用液体洗浄剤
4日前
川研ファインケミカル株式会社
固形洗浄剤組成物
5日前
花王株式会社
硬質表面用液体洗浄剤組成物
4日前
株式会社カネカ
油脂の製造方法
13日前
株式会社コープクリーン
粉末洗浄剤組成物
15日前
株式会社ADEKA
除菌洗浄剤組成物
5日前
大日本印刷株式会社
熱転写シートの洗浄方法およびリサイクル原料の製造方法
4日前
株式会社レゾナック
洗浄組成物及び洗浄組成物の製造方法
15日前
日本珪華化学工業株式会社
家庭用洗浄剤組成物および家庭用洗浄剤組成物の製造方法
25日前
ASPiA JAPAN株式会社
グリストラップから油分を回収しリサイクルする方法
25日前
パネフリ工業株式会社
農業用ハウス洗浄剤とその製造方法
25日前
株式会社アルボース
液体洗浄剤組成物およびその液体洗浄剤組成物を用いた洗浄方法
18日前
AGC株式会社
組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、エアゾール組成物、熱移動媒体
12日前
AGC株式会社
組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、エアゾール組成物、熱移動媒体
12日前
三菱瓦斯化学株式会社
医療機器洗浄用過酢酸組成物及びその製造方法
7日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
食器手洗い用液体洗剤組成物
6日前
ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.
異性化糖の使用により洗浄剤組成物の起泡特性を増大させる方法
27日前
TDK株式会社
フィルタ装置
15日前
カシオ計算機株式会社
制御装置、制御方法、及びプログラム
12日前
理想科学工業株式会社
画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム
11日前
マツダ株式会社
インバータ装置
5日前
デンカ株式会社
電子銃部品、電子銃、及び、電子線装置
5日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
11日前
出光興産株式会社
ポリカーボネート樹脂組成物および成形体
13日前
アディセット セラピューティクス, インク.
血液腫瘍を治療するための遺伝子操作しているγδ-T細胞及び遺伝子操作していないγδ-T細胞に関する組成物及び方法
27日前
公益財団法人地球環境産業技術研究機構
形質転換体及びそれを用いる水素の製造方法
15日前
住友ベークライト株式会社
ムチンの捕捉剤およびその使用
13日前