TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025137178
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-19
出願番号
2024036230
出願日
2024-03-08
発明の名称
柵構造体、ホームドア、及びホームドアシステム
出願人
三菱電機株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B61B
1/02 20060101AFI20250911BHJP(鉄道)
要約
【課題】保守、点検等の際にパネルの着脱を簡単に行える柵構造体、並びにその柵構造体を備えるホームドア及びホームドアシステムを提供する。
【解決手段】柵構造体610は、鉄道車両が通行する軌道上空間SBに面した状態でプラットホームPFに設置され、プラットホームPFの上の乗客待機空間SAを軌道上空間SBから仕切る。柵構造体610は、パネル100と、パネル100の端辺部100a1が固定されるフレーム部材300とを備える。パネル100の端辺部100a1とフレーム部材300との一方に、凹部380が設けられており、他方には、凹部380に差し込まれる差し込み部180が設けられている。差し込み部180が凹部380に差し込まれることで、パネル100の端辺部100a1の、フレーム部材300への固定が実現される。差し込み部180を凹部380から抜き出すことで、その固定が解除される。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
鉄道車両が通行する軌道上空間に面した状態でプラットホームに設置され、前記プラットホームの上の乗客待機空間を前記軌道上空間から仕切る柵構造体であって、
前記乗客待機空間又は前記軌道上空間に面する表面を有するパネルと、
前記パネルの前記表面の端辺部に沿って延在しており、前記パネルの前記端辺部が固定されるフレーム部材と、
を備え、
前記パネルの前記端辺部と前記フレーム部材との一方に、凹部が設けられており、他方には、前記凹部に差し込まれる差し込み部が設けられており、
前記差し込み部が前記凹部に差し込まれることで、前記パネルの前記端辺部の、前記フレーム部材への固定が実現され、前記差し込み部を前記凹部から抜き出すことで、前記固定が解除される、
柵構造体。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記凹部は、前記パネルの前記表面に直角なX軸方向と、前記フレーム部材の延在方向とに平行な仮想平面に交差する方向に深さを有し、
前記差し込み部は、
前記凹部の入口部分に配置される根元部と、
前記根元部から延出し、前記根元部よりも前記凹部の奥に配置される延出部と、
を有し、
前記延出部の先端は、前記X軸方向に関して、前記根元部よりも前記パネルの前記表面から遠い内方に配置され、
前記凹部の内面は、
前記根元部が当たる第1入口内面部と、
前記延出部の前記先端が当たる奥内方内面部と、
を有し、
前記延出部の前記先端が前記奥内方内面部に当たることで、前記X軸方向に関して、前記先端が前記奥内方内面部を押圧する力が強まる向きであるX軸プラス向きの、前記パネルの変位が抑えられ、
前記根元部が前記第1入口内面部に当たることで、前記X軸方向に関して前記X軸プラス向きとは逆のX軸マイナス向きの、前記パネルの変位が抑えられる、
請求項1に記載の柵構造体。
【請求項3】
前記延出部の前記先端が前記奥内方内面部に当たることで、前記凹部の前記奥に向かう向きの、該先端の変位が阻止される、
請求項2に記載の柵構造体。
【請求項4】
前記延出部は、前記仮想平面に直角なY軸方向に対して、傾斜して延在しており、
前記凹部は、前記入口部分を構成する窄み部を有し、
前記窄み部は、
前記第1入口内面部と、
前記凹部の開口を構成する間隙を置いて、前記第1入口内面部と前記X軸方向に対面する第2入口内面部と、
を有し、
前記第1入口内面部と前記第2入口内面部との前記X軸方向の距離をA、前記第2入口内面部の前記Y軸方向の寸法をB、前記延出部の前記Y軸方向に対する傾斜角をθとしたとき、arctan(A/B)≧θを満たす、
請求項2又は3に記載の柵構造体。
【請求項5】
前記パネルの前記端辺部と前記フレーム部材との前記一方は、前記凹部の開口の縁に位置するベース面をさらに有し、前記他方は、前記根元部が立ち上がっているベース部をさらに有し、
前記ベース部が前記ベース面に当たることで、前記仮想平面に直角なY軸方向に関して、前記ベース部が前記ベース面を押圧する力が強まる向きであるY軸プラス向きの、前記パネルの変位が抑えられる、
請求項2又は3に記載の柵構造体。
【請求項6】
前記Y軸方向とは、鉛直方向を指す、
請求項5に記載の柵構造体。
【請求項7】
前記フレーム部材は、前記パネルの上方に配置されており、
前記端辺部は、前記パネルの前記表面の上端に位置する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の柵構造体。
【請求項8】
請求項1から3のいずれか1項に記載の柵構造体によって構成された戸袋と、
前記戸袋から進退する扉体と、
を備える、ホームドア。
【請求項9】
請求項8に記載のホームドアを複数備える、
ホームドアシステム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、柵構造体、ホームドア、及びホームドアシステムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1に開示されているように、鉄道車両が通行する軌道上空間に面した状態でプラットホームに設置されるホームドアが知られている。このホームドアは、柵構造体としての戸袋と、その戸袋から進退する扉体とを備える。
【0003】
柵構造体としての戸袋は、プラットホームの上の乗客待機空間に面するパネルと、パネルの上方に配置されたフレーム部材とを備える。フレーム部材は、パネルの上方の端辺部に沿って延在する。フレーム部材に、パネルの上方の端辺部が固定される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2013-39915号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記パネルは、ホームドアの保守、点検等の際には、上記フレーム部材から取り外される。また、ホームドアの保守、点検等を終えた後は、再び上記パネルを上記フレーム部材に固定する必要がある。そこで、保守、点検等の際にパネルの着脱を簡単に行える柵構造体が望まれる。
【0006】
本開示の目的は、保守、点検等の際にパネルの着脱を簡単に行える柵構造体、並びにその柵構造体を備えるホームドア及びホームドアシステムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示に係る柵構造体は、
鉄道車両が通行する軌道上空間に面した状態でプラットホームに設置され、前記プラットホームの上の乗客待機空間を前記軌道上空間から仕切る柵構造体であって、
前記乗客待機空間又は前記軌道上空間に面する表面を有するパネルと、
前記パネルの前記表面の端辺部に沿って延在しており、前記パネルの前記端辺部が固定されるフレーム部材と、
を備え、
前記パネルの前記端辺部と前記フレーム部材との一方に、凹部が設けられており、他方には、前記凹部に差し込まれる差し込み部が設けられており、
前記差し込み部が前記凹部に差し込まれることで、前記パネルの前記端辺部の、前記フレーム部材への固定が実現され、前記差し込み部を前記凹部から抜き出すことで、前記固定が解除される。
【発明の効果】
【0008】
上記構成によれば、差し込み部が凹部に差し込まれることで、パネルの端辺部の、フレーム部材への固定が実現される。また、その固定は、差し込み部を凹部から抜き出すことで解除される。このため、保守、点検等の際にパネルの着脱を簡単に行える。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態1に係るホームドアシステムの構成を示す概念図
実施形態1に係る戸袋の構造を示す概念図
実施形態1に係る係合部の構造を示す概念図
実施形態1に係る被係合部の構造を示す概念図
実施形態1に係る差し込み部の差し込みの手順を例示する概念図
実施形態1に係る差し込み部の差し込みが完了した状態を示す概念図
参考形態1に係る差し込み部の差し込みが完了した状態を示す概念図
参考形態2に係る差し込み部の差し込みの態様を示す概念図
実施形態2に係る戸袋の構造を示す概念図
実施形態3に係る差し込み部の差し込みが完了した状態を示す概念図
実施形態4に係る差し込み部の差し込みが完了した状態を示す概念図
実施形態5に係る被係合部の製法を説明するための概念図
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照し、実施形態について説明する。図中、同一又は対応する部分に同一の符号を付す。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
計測器
1か月前
三菱電機株式会社
給湯機
1か月前
三菱電機株式会社
換気装置
20日前
三菱電機株式会社
電子機器
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
2か月前
三菱電機株式会社
回転電機
25日前
三菱電機株式会社
照明装置
14日前
三菱電機株式会社
送風装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
21日前
三菱電機株式会社
回転電機
17日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
27日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
3日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
20日前
三菱電機株式会社
照明装置
3日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
飛しょう体
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
20日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
20日前
三菱電機株式会社
半導体装置
13日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
2か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
25日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
回路遮断器
24日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る