TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025133405
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-11
出願番号2024031338
出願日2024-03-01
発明の名称輸送機構
出願人株式会社神戸製鋼所
代理人個人,個人,個人
主分類B65D 81/02 20060101AFI20250904BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】輸送対象の荷物に対する高い姿勢維持性能および防振性能を有する輸送機構を提供する。
【解決手段】輸送機構1は、ガスの出し入れによって収縮膨張可能であって、膨張時には輸送対象の荷物2を水平方向および上方向に動かないように固定するエアバッグ12と、荷物2を下方から支持するとともに振動を減衰する防振パレット13とを備える。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
ガスの出し入れによって収縮膨張可能であって、膨張時には輸送対象の荷物を水平方向および上方向に動かないように固定するエアバッグと、
前記荷物を下方から支持するとともに振動を減衰する防振パレットと
を備える、輸送機構。
続きを表示(約 510 文字)【請求項2】
前記防振パレットは、少なくとも1つのばねを有している、請求項1に記載の輸送機構。
【請求項3】
前記少なくとも1つのばねは、性質の異なる複数種類のばねを含む、請求項2に記載の輸送機構。
【請求項4】
前記防振パレットは、少なくとも1つのゴムを有している、請求項1に記載の輸送機構。
【請求項5】
前記少なくとも1つのゴムは、性質の異なる複数種類のゴムを含む、請求項4に記載の輸送機構。
【請求項6】
前記防振パレットは、少なくとも1つの空気ばねを有している、請求項1に記載の輸送機構。
【請求項7】
前記エアバッグが内面に取り付けられた箱状の輸送容器をさらに備える、請求項1に記載の輸送機構。
【請求項8】
箱状の外壁および前記外壁内の空間を複数の部屋に仕切るとともに着脱可能な仕切壁を有し、前記複数の部屋のそれぞれに前記輸送容器を収容する収容庫をさらに備える、請求項7に記載の輸送機構。
【請求項9】
露点管理機能を有している、請求項1から8のいずれか1項に記載の輸送機構。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、輸送機構に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
トラックや貨物列車等の荷物運搬車両によって荷物を輸送する際には、荷物を収容する輸送容器を含む輸送機構が使用される場合がある。輸送容器は、コンテナとも称され、荷物の姿勢を安定させるとともに輸送時の振動に伴う荷物の損傷を防止することが求められる。
【0003】
特許文献1には、エアバッグを使用することによって、輸送対象の荷物としてのコイルの径が異なる場合でもコンテナへコイルを容易に積載し、固定することができるコンテナへのコイルの積載方法が開示されている。特許文献2には、袋体を使用することによって、箱の内部に荷物を収める場合に、荷物の形状が複雑であっても、荷物と荷物安定具との接触面積を大きくすることができ、かつ、荷物の輸送中に、荷物安定具の形状を一定に保つことができるようにする荷物安定具および荷造り方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-039535号公報
特開2013-224170号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1では、エアバッグによる固定方向が限定的であり、姿勢維持性能について改善の余地がある。特許文献2では、袋体によって荷物の荷重を支えており、重量の大きな荷物には適しておらず、防振性能についても改善の余地がある。
【0006】
本発明は、輸送対象の荷物に対する高い姿勢維持性能および防振性能を有する輸送機構を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、
ガスの出し入れによって収縮膨張可能であって、膨張時には輸送対象の荷物を水平方向および上方向に動かないように固定するエアバッグと、
前記荷物を下方から支持するとともに振動を減衰する防振パレットと
を備える、輸送機構を提供する。
【0008】
この構成によれば、エアバッグによって様々な形状および大きさの荷物を水平方向および上方向に対して動かないように固定できるとともに防振パレットによって様々な重量の荷物を下方から支持できるため、任意の形状や大きさの荷物の姿勢を全方向に対して安定させることができる。特に、荷物を全方向に固定できるため、荷物を緊締するなどの別途の固定作業を要せず、荷物を効率的に輸送できる。また、防振パレットによって、荷物を輸送する際に荷物に伝わる振動を減衰できる。よって、輸送対象の荷物に対する高い姿勢維持性能および防振性能を有する輸送機構を提供できる。なお、輸送対象の荷物としては、重量が大きく転がり易い形状を有するコイルなどを対象とすることができる。
【0009】
前記防振パレットは、少なくとも1つのばねを有していてもよい。
【0010】
この構成によれば、ばねによって防振パレットを簡易な構造で実現できる。また、ばねの耐荷重を適切に選択することにより、重量の大きな荷物も輸送対象とすることができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社神戸製鋼所
輸送機構
4日前
株式会社神戸製鋼所
混練装置
1か月前
株式会社神戸製鋼所
混合装置
1か月前
株式会社神戸製鋼所
回転機械
13日前
株式会社神戸製鋼所
銅合金板
25日前
株式会社神戸製鋼所
温調ケース
5日前
株式会社神戸製鋼所
冷却システム
17日前
株式会社神戸製鋼所
冷却システム
17日前
株式会社神戸製鋼所
カルシウム抽出方法
7日前
株式会社神戸製鋼所
太陽光集熱システム
26日前
株式会社神戸製鋼所
サイドシル補強構造
24日前
株式会社神戸製鋼所
導電材料およびその製造方法
6日前
株式会社神戸製鋼所
防カビ性塗膜、部材および製品
26日前
株式会社神戸製鋼所
クレーンの制御装置及びクレーン
24日前
株式会社神戸製鋼所
コイル用パレット及びコイル固定方法
26日前
株式会社神戸製鋼所
中空構造体及び中空構造体の製造方法
20日前
株式会社神戸製鋼所
カバー付きインペラ、遠心圧縮機およびタービン
27日前
株式会社神戸製鋼所
軟磁性線材および軟磁性棒鋼ならびに軟磁性部品
12日前
株式会社神戸製鋼所
押出部材、押出部材の製造方法及び構造体の製造方法
21日前
株式会社神戸製鋼所
アルミニウム合金材の製造方法及びクラッド材の製造方法
24日前
株式会社神戸製鋼所
二酸化炭素排出量演算システム、該方法および該プログラム
1か月前
株式会社神戸製鋼所
回転工具、回転工具の位置姿勢算出方法及び回転工具の位置姿勢算出システム
13日前
株式会社神戸製鋼所
炭素酸化物の還元方法、鉄鋼の製造方法、炭素酸化物の還元装置、及び鉄鋼の製造装置
12日前
株式会社神戸製鋼所
磁気ディスク用アルミニウム合金板、磁気ディスク用アルミニウム合金ブランク、及び磁気ディスク用アルミニウム合金サブストレート
17日前
株式会社神戸製鋼所
磁気ディスク用アルミニウム合金板、磁気ディスク用アルミニウム合金ブランク、及び磁気ディスク用アルミニウム合金サブストレート
17日前
個人
11か月前
個人
ゴミ箱
11か月前
個人
収容箱
2か月前
個人
包装体
11か月前
個人
コンベア
3か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
容器
8か月前
個人
ゴミ収集器
5か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
楽ちんハンド
3か月前
個人
角筒状構造体
4か月前
続きを見る