TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025127521
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-02
出願番号
2024024253
出願日
2024-02-21
発明の名称
はんだ処理装置
出願人
三菱電機株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
主分類
B23K
31/02 20060101AFI20250826BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約
【課題】溶融はんだが貯留されるはんだ槽が損傷を受けるのを防止することができるはんだ処理装置を提供する。
【解決手段】はんだ処理装置1は、溶融はんだを貯留するはんだ槽3と、溶融はんだを噴出するノズル5とを備えている。はんだ槽3には、はんだを加熱して溶融する複数のヒータ部7と、溶融状態維持用ヒータ部9とが配置されている。溶融状態維持用ヒータ部9は、はんだ付け処理が完了した後に、はんだ槽3内に、はんだが凝固したはんだ凝固部31と、はんだが溶融しているはんだ溶融部33とが存在し、かつ、はんだ溶融部33がノズル5から離れた位置に存在するように、はんだの状態を維持する。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
Sn-Bi系はんだによるはんだ付け処理により、電子部品をプリント配線板に実装するはんだ処理装置であって、
溶融したはんだを貯留するはんだ槽と、
前記はんだ槽に設けられ、溶融した前記はんだを前記プリント配線板に向けて噴出するノズルと、
前記はんだ槽に設けられ、前記はんだ付け処理が完了した後に、前記はんだ槽内に、前記はんだが凝固した一の部分と、前記はんだが溶融している他の部分とが存在し、かつ、前記はんだが溶融している前記他の部分が前記ノズルから離れた位置に存在するように、前記はんだの状態を維持する溶融状態維持部と
を備えた、はんだ処理装置。
続きを表示(約 870 文字)
【請求項2】
前記溶融状態維持部は、前記ノズルに対して、搬送されながら前記はんだ付け処理が行われる前記プリント配線板の搬送方向の下流側および上流側の少なくともいずれかに配置された、請求項1記載のはんだ処理装置。
【請求項3】
前記溶融状態維持部は、溶融した前記はんだの溶融領域を維持するように配置された、請求項1記載のはんだ処理装置。
【請求項4】
前記はんだを溶融する加熱部を備え、
前記溶融状態維持部は、前記はんだ槽における上部に配置された、加熱を維持する加熱維持部を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載のはんだ処理装置。
【請求項5】
前記加熱部は、
前記はんだ槽における第1高さに配置された第1加熱部と、
前記はんだ槽における、前記第1高さよりも高い第2高さに配置された第2加熱部と
を含み、
前記加熱維持部は、前記はんだ槽における、前記第2高さよりも高い第3高さに配置された、請求項4記載のはんだ処理装置。
【請求項6】
前記第1加熱部および前記第2加熱部では、個々にオンオフ動作が行われる、請求項5記載のはんだ処理装置。
【請求項7】
前記溶融状態維持部は、溶融した前記はんだに接触する態様で配置された鋳物構造体を含む、請求項1記載のはんだ処理装置。
【請求項8】
前記ノズルは、
第1ノズルと、
第2ノズルと
を含む、請求項1記載のはんだ処理装置。
【請求項9】
前記はんだ槽および前記ノズルは、ステンレス鋼から形成された、請求項1記載のはんだ処理装置。
【請求項10】
前記はんだ付け処理を行う前に、前記プリント配線板にフラックスを塗布するフラクサ部と、
前記フラックスが塗布された前記プリント配線板を予備加熱する予備加熱部と
を備えた、請求項1記載のはんだ処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、はんだ処理装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
プリント配線板に電子部品を実装する手法の一つに、はんだ付けがある。はんだ付けは、電子部品が実装されたプリント配線板を噴流はんだに浸漬させることによって行われる。従来、はんだの一つとして、Sn-3Ag-0.5Cuはんだがある。近年、カーボンニュートラルに対応するために、Sn-58Biはんだ(Sn-Bi系はんだ)が用いられる場合がある。
【0003】
Sn-3Ag-0.5Cuはんだの融点が220℃にあるのに対して、Sn-58Biはんだの融点は140℃である。融点のより低いSn-Bi系はんだを使用することによって、省エネルギー化を図り、結果として、カーボンニュートラルに貢献することができるとされる。特許文献1には、このようなSn-Bi系はんだを適用したはんだ処理装置が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第7332971号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
はんだ処理装置では、はんだ槽に貯留された溶融したはんだをノズルからプリント配線板に向けて噴出することによって、プリント配線板に電子部品がはんだ付けされる。融点がより低いSn-Bi系はんだは、溶融した状態から凝固すると、体積が膨張する性質を有している。
【0006】
はんだ処理装置では、一連のはんだ付け処理が完了すると、溶融はんだを貯留したはんだ槽を加熱するヒータ部の電源はオフの状態にされる。ヒータ部の電源が切られることで、溶融したはんだは凝固することになる。このとき、はんだが膨張することによって、たとえば、ノズル等、はんだ槽が損傷を受けるおそれがある。
【0007】
本開示は、このような想定される問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、溶融はんだが貯留されるはんだ槽が損傷を受けるのを防止することができるはんだ処理装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示に係るはんだ処理装置は、Sn-Bi系はんだによるはんだ付け処理により、電子部品をプリント配線板に実装するはんだ処理装置であって、はんだ槽とノズルと溶融状態維持部とを備えている。はんだ槽では、溶融したはんだが貯留される。ノズルは、はんだ槽に設けられ、溶融したはんだをプリント配線板に向けて噴出する。溶融状態維持部は、はんだ槽に設けられ、はんだ付け処理が完了した後に、はんだ槽内に、はんだが凝固した一の部分と、はんだが溶融している他の部分とが存在し、かつ、はんだが溶融している他の部分がノズルから離れた位置に存在するように、はんだの状態を維持する。
【発明の効果】
【0009】
本開示に係るはんだ処理装置によれば、はんだ付け処理が完了した後に、はんだ槽内に、はんだが凝固した一の部分と、はんだが溶融している他の部分とが存在し、かつ、はんだが溶融している他の部分がノズルから離れた位置に存在するように、はんだの状態を維持する溶融状態維持部を備えている。これにより、はんだが凝固した一の部分の体積膨張が、ノズルから離れた位置に存在するはんだが溶融している他の部分において吸収される。その結果、はんだが膨張することによって、はんだ槽が損傷を受けるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
各実施の形態に係るはんだ処理装置によるはんだ付けの対象となる電子部品が実装されたプリント配線板を示す断面図である。
はんだ処理装置によって電子部品をプリント基板にはんだ付けする、一般的な工程を示す断面図である。
比較例に係るはんだ処理装置の一状態を示す断面図である。
実施の形態1に係るはんだ処理装置の第1状態を示す断面図である。
同実施の形態において、はんだ処理装置の第2状態を示す断面図である。
同実施の形態において、はんだ処理装置の第2状態を示す上面図である。
同実施の形態において、変形例に係るはんだ処理装置の一状態を示す断面図である。
実施の形態2に係るはんだ処理装置の第1状態を示す断面図である。
同実施の形態において、はんだ処理装置の第2状態を示す断面図である。
実施の形態3に係るはんだ処理装置の第1状態を示す断面図である。
同実施の形態において、はんだ処理装置の第2状態を示す断面図である。
各実施の形態において、はんだ処理装置の構成を示す一概念図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱電機株式会社
給湯機
1か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
13日前
三菱電機株式会社
計測器
20日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
22日前
三菱電機株式会社
照明装置
16日前
三菱電機株式会社
照明装置
14日前
三菱電機株式会社
電子機器
12日前
三菱電機株式会社
照明器具
8日前
三菱電機株式会社
照明器具
29日前
三菱電機株式会社
送風装置
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
6日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
2日前
三菱電機株式会社
照明装置
20日前
三菱電機株式会社
換気装置
1日前
三菱電機株式会社
照明器具
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
29日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
29日前
三菱電機株式会社
半導体装置
27日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
29日前
三菱電機株式会社
半導体装置
12日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
12日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
26日前
三菱電機株式会社
半導体装置
29日前
三菱電機株式会社
電気掃除機
6日前
三菱電機株式会社
電気接続部
1か月前
三菱電機株式会社
回路遮断器
5日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
15日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
飛しょう体
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
21日前
三菱電機株式会社
空気処理装置
13日前
続きを見る
他の特許を見る