TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025112733
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-01
出願番号
2024007156
出願日
2024-01-22
発明の名称
キャリアテープ及びテープ包装体
出願人
信越ポリマー株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B65D
73/02 20060101AFI20250725BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】収納される部品の安定性を確保して、バンプ電極と収納凹部の底面との接触を防止することが可能なキャリアテープ及びテープ包装体を提供する。
【解決手段】本発明に係る一つの態様は、バンプ電極Bを備える部品EPを収納可能な収納凹部3を有するキャリアテープ1であって、収納凹部3の底面3cの一部は、部品EPのバンプ電極Bが接触しないように、部品EPのバンプ電極Bに対応する領域が貫通孔4として欠落しているものである。
【選択図】図1A
特許請求の範囲
【請求項1】
バンプ電極を備える部品を収納可能な収納凹部を有するキャリアテープであって、
前記収納凹部の底面の一部は、前記部品の前記バンプ電極が接触しないように、前記部品の前記バンプ電極に対応する領域が貫通孔として欠落している、
ことを特徴とするキャリアテープ。
続きを表示(約 490 文字)
【請求項2】
前記貫通孔は、1又は複数個形成されている、
ことを特徴とする請求項1に記載のキャリアテープ。
【請求項3】
前記貫通孔の貫通方向の長さは、収納する前記部品の前記バンプ電極の高さと等しいか、大きい、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のキャリアテープ。
【請求項4】
前記収納凹部の前記底面は、平面状に形成される、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のキャリアテープ。
【請求項5】
請求項1又は2に記載のキャリアテープと、
前記収納凹部に収納された前記部品と、
前記収納凹部の前記底面と対向する側に設けられた開口を塞ぐカバーテープと、を備える、
ことを特徴とするテープ包装体。
【請求項6】
前記収納凹部の前記底面は、前記部品の下面に接触している
ことを特徴とする請求項5に記載のテープ包装体。
【請求項7】
前記バンプ電極は、前記貫通孔を介して外部から視認可能である、
ことを特徴とする請求項5に記載のテープ包装体。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、部品を収納可能な収納凹部を有するキャリアテープ及びテープ包装体に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
バンプ電極が形成された部品をキャリアテープの収納凹部に収納することがある。図5A~図5Cに示すように、バンプ電極Bは、部品EPの本体から突出しており、バンプ電極Bが収納凹部の底面Aに接触すると、バンプ電極Bの傷つきや破損が発生したり、バンプ電極Bが収納凹部内で傾いた際に(図5D参照)、バンプ電極Bとの接触によって収納凹部の底面Aが削れて収納凹部内に異物(底面Aから削れた破片)が発生したりする可能性がある。このような、バンプ電極Bと収納凹部の底面Aとの接触を防止するために、バンプ電極Bを収納凹部の底面Aから浮かして収納することが考えられる(図6A参照)。しかし、バンプ電極Bを収納凹部の底面Aから浮かして収納しても、収納凹部の底面Aの変形等により、バンプ電極Bと収納凹部の底面Aとが接触し(図6B参照)、バンプ電極Bの傷つきや破損が発生したり、収納凹部内に異物が発生したりすることがあった。
【0003】
特許文献1に記載のキャリアテープは、収納凹部の底面に窪みを形成し、窪みにバンプ電極を収めている。
【0004】
また、特許文献2に記載のキャリアテープは、収納凹部の底面を除去し、テーパ状(四角錐状)の側壁で部品の周囲を支持している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開平09-301428号公報
特開2021-017264号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に記載のキャリアテープでは、収納する部品(以下、「被収納部品」という場合がある。)を、キャリアテープの収納凹部に挿入する際や、収納凹部からピックアップする際に、被収納部品の安定性を確保することが難しく、位置ずれが発生してしまう可能性がある。被収納部品に位置ずれが発生すると、被収納部品のバンプ電極が収納凹部の底面等に接触し、バンプ電極の傷つきや破損が発生したり、バンプ電極との接触によって収納凹部の底面が削れて収納凹部内に異物が発生したりする可能性がある。
【0007】
特許文献2に記載のキャリアテープでは、テーパ状の側壁で部品の周囲を支持しているので、収納凹部内での被収納部品の傾きが発生し易く、被収納部品の安定性を確保することが難しい。
【0008】
そこで、本開示は以上の課題に鑑みてなされたものであり、収納される部品の安定性を確保して、バンプ電極と収納凹部の底面との接触を防止することが可能なキャリアテープ及びテープ包装体を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
(1)本発明に係る一つの態様は、バンプ電極を備える部品を収納可能な収納凹部を有するキャリアテープであって、前記収納凹部の底面の一部は、前記部品の前記バンプ電極が接触しないように、前記部品の前記バンプ電極に対応する領域が貫通孔として欠落しているものである。
【0010】
(2)上記(1)の態様において、前記底面には、1又は複数の前記貫通孔が形成されていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
信越ポリマー株式会社
キャリアテープ及びテープ包装体
6日前
信越ポリマー株式会社
導電性複合体、導電性高分子分散液、導電性積層体、及びキャパシタ
6日前
信越ポリマー株式会社
導電性高分子分散液の製造方法、導電性積層体の製造方法、及びキャパシタの製造方法
6日前
個人
箱
10か月前
個人
ゴミ箱
9か月前
個人
収容箱
22日前
個人
包装体
10か月前
個人
コンベア
2か月前
個人
段ボール箱
4か月前
個人
ゴミ収集器
4か月前
個人
段ボール箱
4か月前
個人
容器
6か月前
個人
楽ちんハンド
2か月前
個人
角筒状構造体
2か月前
個人
土嚢運搬器具
5か月前
個人
パウチ補助具
9か月前
個人
宅配システム
4か月前
個人
折り畳み水槽
10か月前
個人
お薬の締結装置
3か月前
個人
ダンボール宝箱
10か月前
個人
コード類収納具
5か月前
個人
閉塞装置
7か月前
個人
貯蔵サイロ
4か月前
個人
ゴミ処理機
6か月前
株式会社和気
包装用箱
6か月前
個人
積み重ね用補助具
2日前
個人
蓋閉止構造
1か月前
個人
蓋閉止構造
1か月前
個人
圧縮収納袋
10か月前
個人
把手付米袋
1か月前
株式会社コロナ
梱包材
2か月前
個人
袋入り即席麺
4か月前
個人
塗料容器用蓋
10か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
9か月前
株式会社新弘
容器
7日前
三甲株式会社
蓋体
5か月前
続きを見る
他の特許を見る