TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025102535
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-08
出願番号2023220044
出願日2023-12-26
発明の名称フロントエンドモジュール
出願人三安ジャパンテクノロジー株式会社
代理人個人
主分類H04B 1/40 20150101AFI20250701BHJP(電気通信技術)
要約【課題】シンプルな構成でバンドパスフィルタの設計がし易いキャリアアグリゲーションに対応する高周波フロントエンドモジュールを提供する。
【解決手段】フロントエンドモジュール1は、第1周波数帯域を通過させる第1弾性波デバイスと、第2周波数帯域を通過させる第2弾性波デバイスと、第3周波数帯域を通過させる第3弾性波デバイスと、共振器と、アンテナ端子と第1弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第1スイッチと、アンテナ端子と第2弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第2スイッチと、アンテナ端子と第3弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第3スイッチと、アンテナ端子と共振器とのオン/オフ切替を行う第4スイッチと、を備え、第2周波数帯域及び第3周波数帯域は第1周波数帯域よりも高周波の帯域であり、共振器の共振周波数は第1周波数帯域よりも高周波であり、かつ、第2周波数帯域及び第3周波数帯域よりも低周波である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
アンテナ端子に接続され第1周波数帯域を通過させる第1弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子に接続され第2周波数帯域を通過させる第2弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子に接続され第3周波数帯域を通過させる第3弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子に接続された共振器と、
前記アンテナ端子と前記第1弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第1スイッチと、
前記アンテナ端子と前記第2弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第2スイッチと、
前記アンテナ端子と前記第3弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第3スイッチと、
前記アンテナ端子と前記共振器とのオン/オフ切替を行う第4スイッチと、
を備え、
前記第2周波数帯域および前記第3周波数帯域は、前記第1周波数帯域よりも高周波の帯域であり、
前記共振器の共振周波数は、前記第1周波数帯域よりも高周波であり、かつ、前記第2周波数帯域および前記第3周波数帯域よりも低周波であるフロントエンドモジュール。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記第1スイッチから前記第3スイッチまでの少なくとも一つはオンになり、かつ、前記第2周波数帯域と前記第3波数帯域は、少なくとも一部の帯域が重なるか、または、互いに近接する帯域であり、前記第2スイッチと前記第3スイッチは同時にオンにはならない請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項3】
前記第1スイッチがオンとなるとき、かつ、前記第2スイッチおよび前記第3スイッチがオフときに、前記第4スイッチはオンとなる請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項4】
前記共振器は、第1分割共振器と第2分割共振器に並列に分割されており、前記第1分割共振器の共振周波数と前記第2分割共振器の共振周波数は、異なる周波数である請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項5】
前記共振器は、SAW共振器であり、
前記第2弾性波デバイスおよび前記第3弾性波デバイスの少なくとも一方は、圧電基板を備えるSAWフィルタを含む弾性波デバイスであり、
前記共振器は、前記圧電基板上に形成されている請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項6】
前記アンテナ端子に接続され第4周波数帯域を通過させる第4弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子と前記第4弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第5スイッチを備え、
前記第4周波数帯域は、前記第2周波数帯域よりも低周波の帯域であり、
前記第1スイッチまたは前記第5スイッチがオンとなるとき、かつ、前記第2スイッチおよび前記第3スイッチがオフとなるときに、前記第4スイッチはオンとなる請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項7】
前記第5スイッチのみがオンとなるときに、前記第4スイッチがオンとなる請求項6に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項8】
前記第3スイッチおよび前記第5スイッチがオンとなるときに、前記第4スイッチがオフとなる請求項6に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項9】
前記第1スイッチと前記第1弾性波デバイスとの間に並列に接続された第1インダクタ素子を備える請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
【請求項10】
前記第2スイッチと前記第2弾性波デバイスとの間に直列に接続された第2インダクタ素子と、
前記第3スイッチと前記第3弾性波デバイスとの間に直列に接続された第3インダクタ素子と
を備える請求項1に記載のフロントエンドモジュール。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、複数の通信バンドの通信信号を送受信する高周波フロントエンドモジュールに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
スマートフォンに代表される移動通信端末は、電話、ビデオ、データ、メッセージング、ブロードキャストなどの、様々な電気通信機能を提供する。これらの電気通信機能の実現には、それぞれに異なる周波数帯域を用いた複数の通信バンドを利用できる高周波フロントエンドモジュールが必須となっている。
【0003】
複数の通信バンドを利用できる高周波フロントエンドモジュールとして、キャリアアグリゲーションを用いる電子システム回路が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
特許文献1の図2Cには、1つのアンテナと、1つのダイプレクサと、2つの電力増幅器(第1パワーアンプ及び第2パワーアンプ)と、を含む電子システムが記載されている。
【0005】
上記の電子システムでは、ダイプレクサがアンテナと接続されている。また、上記の電子システムでは、2つの電力増幅器の各々が、送信/受信スイッチ及びフィルタを介してダイプレクサと接続されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2017-17691号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
キャリアアグリゲーションに対応するフロントエンドモジュールは、多くの場合、3つ以上のバンドパスフィルタを含むが、各バンドパスフィルタの設計が難しい。本開示によれば、よりシンプルな構成で、各バンドパスフィルタの設計がし易いキャリアアグリゲーションに対応するフロントエンドモジュールを構成することができる。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示にかかるフロントエンドモジュールは、
アンテナ端子に接続され第1周波数帯域を通過させる第1弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子に接続され第2周波数帯域を通過させる第2弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子に接続され第3周波数帯域を通過させる第3弾性波デバイスと、
前記アンテナ端子に接続された共振器と、
前記アンテナ端子と前記第1弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第1スイッチと、
前記アンテナ端子と前記第2弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第2スイッチと、
前記アンテナ端子と前記第3弾性波デバイスとのオン/オフ切替を行う第3スイッチと、
前記アンテナ端子と前記共振器とのオン/オフ切替を行う第4スイッチと、
を備え、
前記第2周波数帯域および前記第3周波数帯域は、前記第1周波数帯域よりも高周波の帯域であり、
前記共振器の共振周波数は、前記第1周波数帯域よりも高周波であり、かつ、前記第2周波数帯域および前記第3周波数帯域よりも低周波であるフロントエンドモジュール。
【0009】
前記第2周波数帯域と前記第3波数帯域は、少なくとも一部の帯域が重なるか、または、互いに近接する帯域であり、前記第1スイッチから前記第3スイッチまでの少なくとも一つはオンになり、かつ、前記第2スイッチと前記第3スイッチは同時にオンにはならないことが、本開示の一形態とされる。
【0010】
前記第1スイッチがオンとなるとき、かつ、前記第2スイッチおよび前記第3スイッチがオフときに、前記第4スイッチはオンとなることが、本開示の一形態とされる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
携帯端末保持具
2か月前
個人
音響装置
2か月前
日本精機株式会社
投影システム
2か月前
日本無線株式会社
音声通信方式
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
5日前
キヤノン株式会社
撮像装置
18日前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
3か月前
キヤノン電子株式会社
モバイル装置
5日前
個人
補聴器のイヤピース耳穴挿入具
1か月前
電気興業株式会社
無線中継器
25日前
ヤマハ株式会社
音響出力装置
2か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
2か月前
ヤマハ株式会社
音響出力装置
2か月前
ヤマハ株式会社
信号処理装置
18日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
2か月前
日本精機株式会社
画像投映システム
7日前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
オムロン株式会社
スレーブ装置
2か月前
日本放送協会
映像伝送システム
2か月前
株式会社ヴィーネックス
カメラ
1か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
2か月前
キヤノン株式会社
画像読取装置
2か月前
リオン株式会社
電気機械変換器
1か月前
キヤノン株式会社
画像表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
映像表示装置
2か月前
株式会社シグマ
撮像素子及び撮像装置
2か月前
キヤノン株式会社
通信システム
1か月前
キヤノン株式会社
撮影システム
1か月前
シャープ株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
エルメック株式会社
信号伝送回路
1か月前
株式会社クーネル
音響装置
1か月前
株式会社国際電気
無線通信システム
1か月前
続きを見る