TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025098250
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-01
出願番号2025060246,2023122873
出願日2025-04-01,2016-11-17
発明の名称決済装置
出願人個人
代理人
主分類G06Q 50/10 20120101AFI20250624BHJP(計算;計数)
要約【課題】ユーザの支払と資産形成のバランスを取ることを支援する決済装置を提供する。
【解決手段】決済システム1において、決済装置10は、商取引に係る取引金額の決済を行うにあたり、商取引に係る支払者が金融商品を購入する処理を行うとともに、金融商品の購入金額および取引金額の合計額をユーザに課金する処理を行う。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
商取引に係る取引金額の決済を行う決済装置であって、
前記商取引に係る支払者が金融商品を購入する処理を行う金融商品購入処理部と、
前記金融商品の購入金額および前記取引金額の合計額をユーザに課金する処理を行う決済処理部と、
を備えることを特徴とする決済装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、決済装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
オンラインショッピングなどのオンライン取引ではその決済もオンラインで行われている。たとえば、特許文献1には、決済処理装置を用いて取引事業者と取引利用者との間の決済を代行するサービスに係る技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-044538号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、家計にとって貯蓄等の資産形成の重要性が知られている。しかしながら、買物等の支払を行うのは容易である一方で、資産形成を計画的に行うことは困難であることが多い。
【0005】
本発明は、このような背景を鑑みてなされたものであり、ユーザの支払と資産形成のバランスを取ることを支援することのできる決済装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、商取引に係る取引金額の決済を行う決済装置であって、前記商取引に係る支払者が金融商品を購入する処理を行う金融商品購入処理部と、前記金融商品の購入金額および前記取引金額の合計額をユーザに課金する処理を行う決済処理部と、を備えることとする。
【0007】
その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、ユーザの支払と資産形成のバランスを取ることを支援することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本実施形態に係る決済装置10を含む決済システム1の全体構成例を示す図である。
本実施形態に係る決済装置10のハードウェア構成例を示す図である。
本実施形態に係る決済装置10のソフトウェア構成例を示す図である。
設定データベース131の構成例を示す図である。
決済装置10により実行される処理の流れを示すフロー図である。
処理対象金額の支払いを行うか否かを確認するための画面300の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の一実施形態に係る決済装置10について説明する。本実施形態に係る決済装置10は、オンラインショッピングなどの商取引を行うサーバからのリクエストを受け付けて、当該商取引に係る決済に関する処理を代行する決済代行サービスを提供する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
対話装置
22日前
個人
物品給付年金
1か月前
個人
政治のAI化
1か月前
個人
情報処理装置
22日前
個人
在宅介護システム
2か月前
個人
RFタグ読取装置
2か月前
個人
記入設定プラグイン
10日前
個人
情報処理装置
18日前
個人
プラグインホームページ
1か月前
個人
情報入力装置
22日前
個人
不動産売買システム
2日前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
個人
物価スライド機能付生命保険
22日前
個人
マイホーム非電子入札システム
22日前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
株式会社BONNOU
管理装置
15日前
個人
全アルゴリズム対応型プログラム
1か月前
サクサ株式会社
カードの制動構造
24日前
株式会社東芝
電子機器
3日前
大同特殊鋼株式会社
輝線検出方法
1か月前
シャープ株式会社
電子機器
1か月前
ホシデン株式会社
タッチ入力装置
2日前
株式会社CROSLAN
支援装置
2か月前
株式会社ワコム
電子消去具
2日前
個人
決済手数料0%のクレジットカード
25日前
株式会社アジラ
データ転送システム
1か月前
パテントフレア株式会社
交差型バーコード
1か月前
個人
パターン抽出方法及び通信多重化方法
1日前
ミサワホーム株式会社
宅配ロッカー
1か月前
株式会社ライト
情報処理装置
15日前
トヨタ自動車株式会社
欠け検査装置
1か月前
村田機械株式会社
割当補助システム
28日前
ミサワホーム株式会社
情報処理装置
1か月前
ひびきの電子株式会社
認証システム
2か月前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
28日前
長屋印刷株式会社
画像形成システム
2か月前
続きを見る