TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025078264
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-20
出願番号2023190703
出願日2023-11-08
発明の名称自動列車運転装置
出願人九州旅客鉄道株式会社,日本信号株式会社
代理人個人,個人
主分類B60L 3/00 20190101AFI20250513BHJP(車両一般)
要約【課題】信号機の現示情報を連続的に把握できない場合であっても列車が停止現示の信号機を冒進してしまうことを防止することができる自動列車運転装置を提供する。
【解決手段】自動列車運転装置は、信号機の進行現示情報を受信してから所定時間内に列車が前記信号機を通過したか否かを判断し、判断結果を前記列車の制御に反映させるように構成されている。具体的には、自動列車運転装置は、前記信号機の進行現示情報の受信によって前記信号機の次の信号機に対するパターンを生成し、これによって前記列車が前記信号機を通過するように前記列車を制御し、前記信号機の進行現示情報を受信してから前記所定時間内に前記列車が前記信号機を通過しなかった場合には前記信号機に対するパターンを生成し、これによって前記列車が前記信号機の手前で停止するように前記列車を制御する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
信号機の進行現示情報を受信してから所定時間内に列車が前記信号機を通過したか否かを判断し、判断結果を前記列車の制御に反映させる、自動列車運転装置。
続きを表示(約 890 文字)【請求項2】
前記信号機の進行現示情報の受信によって前記列車が前記信号機を通過するように前記列車を制御する一方、前記信号機の進行現示情報を受信してから前記所定時間内に前記列車が前記信号機を通過しなかった場合には前記列車が前記信号機の手前で停止するように前記列車を制御する、請求項1に記載の自動列車運転装置。
【請求項3】
前記信号機の進行現示情報の受信によって前記信号機の次の信号機に対するパターンを生成し、これによって前記列車が前記信号機を通過するように前記列車を制御し、
前記信号機の進行現示情報を受信してから前記所定時間内に前記列車が前記信号機を通過しなかった場合には前記信号機に対するパターンを生成し、これによって前記列車が前記信号機の手間で停止するように前記列車を制御する、
請求項1又は2に記載の自動列車運転装置。
【請求項4】
前記列車の制御に用いるパターンを生成するパターン生成部と、
前記パターン生成部によって生成されたパターンに基づいて前記列車を制御する走行制御部と、
を含み、
前記パターン生成部は、前記信号機の進行現示情報の受信によって前記信号機に対するパターンを消去して前記信号機の次の信号機に対するパターンを生成し、前記信号機の進行現示情報を受信してから前記所定時間内に前記列車が前記信号機を通過しなかった場合には前記信号機に対するパターンを再生成する、
請求項3に記載の自動列車運転装置。
【請求項5】
前記次の信号機に対するパターンは、前記次の信号機までの保安パターン及び前記次の信号機までの運転パターンを含み、
前記信号機に対するパターンは、前記信号機までの保安パターン及び前記信号機までの運転パターンを含む、
請求項3に記載の自動列車運転装置。
【請求項6】
前記信号機に対するパターンは、前記信号機の停止現示情報を受信した場合に生成される前記信号機に対するパターンと同じである、請求項3に記載の自動列車運転装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、運転パターンに従って列車を制御する自動列車運転装置に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、自動列車停止装置(ATS装置)を利用しつつ、自動列車運転装置(ATO装置)によって列車の自動運転を行う技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-24752号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ATS装置を利用する場合、信号機の現示情報は、通常、地上子から列車に向けて送信され、ATO装置は、地上子から送信された信号機の現示情報を、車上子を介して受信することによって信号機の現示を把握する。そのため、列車が地上子を通過した後に信号機の現示が変化した場合、ATO装置は、列車が次の地上子に到達するまで変化後の信号機の現示を把握することができない。したがって、例えば、列車が地上子を通過した直後に信号機が進行現示から停止現示に変化した場合、次の地上子の位置、すなわち、信号機が停止現示であることをATO装置が把握する位置によっては、列車を信号機の手前で停止させることができず、列車が停止現示の信号機を冒進してしまうおそれがある。なお、このようなおそれは、ATS装置を利用する場合に限られるものではなく、ATO装置が信号機の現示情報を連続的に把握できない場合などに共通するものである。
【0005】
そこで、本発明は、信号機の現示情報を連続的に把握できない場合であっても列車が停止現示の信号機を冒進してしまうことを防止することができる自動列車運転装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一側面によると、自動列車運転装置が提供される。提供される自動列車運転装置は、信号機の進行現示情報を受信してから所定時間内に列車が前記信号機を通過したか否かを判断し、判断結果を前記列車の制御に反映させるように構成されている。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、信号機の現示情報を連続的に把握できない場合であっても列車が停止現示の信号機を冒進してしまうことを防止することができる自動列車運転装置を提供することができる。具体的には、一例として、自動列車運転装置は、信号機の進行現示情報の受信によって列車が信号機を通過するように列車を制御する一方、信号機の進行現示情報を受信してから所定時間内に列車が信号機を通過しなかった場合には列車が信号機の手前で停止するよう列車を制御するように構成される。このようにすれば、信号機の現示情報を連続的に把握できない構成において、信号機が進行現示から停止現示に急変した場合であっても列車を停止現示の信号機の手前で停止させることが可能となり、列車が停止現示の信号機を冒進してしまうことが防止され得る。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態に係る自動列車運転装置が搭載された列車の概略構成を示す図である。
実施形態に係る自動列車運転装置の機能構成例を示すブロック図である。
実施形態に係る自動列車運転装置が搭載された列車が走行する走行路の一例を示す図である。
実施形態に係る自動列車運転装置のパターン生成部で実行される列車の加速制御の一例を示すフローチャートである。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
図3に示された走行路を走行する列車に搭載された自動列車運転装置のパターン生成部で生成されるパターンの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
【0010】
図1は、本発明の一実施形態に係る自動列車運転装置1が搭載された列車Tの概略構成を示す図である。図1において、列車Tは、予め定められた走行路Rを走行する各種の車両である。本実施形態において、列車Tは、レール上を例えば鉄輪で走行する車両(鉄道車両)である。ただし、列車Tは、鉄道車両に限定されず、専用軌道上をゴムタイヤ等で走行する車両であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
飛行自動車
3か月前
個人
車窓用防虫網戸
7日前
個人
警告装置
1か月前
個人
小型EVシステム
1か月前
個人
授乳用車両
4か月前
個人
眼科手術車
4か月前
日本精機株式会社
ケース
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
アンチロール制御装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
照明装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
4か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
個人
ブレーキシステム
1か月前
株式会社松華
懸架装置
2か月前
個人
台車用車輪止め具
4か月前
個人
自走式立体型洗車場
2か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
1か月前
個人
ステージカー
2か月前
個人
自動車ドア開度規制ベルト
1か月前
株式会社クラベ
ヒータユニット
5日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
6日前
株式会社ユーシン
照明装置
18日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社青木製作所
タンクローリ
4か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
株式会社ユーシン
照明装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
4か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
マツダ株式会社
車両
3か月前
続きを見る