TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025073754
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-13
出願番号
2023184805
出願日
2023-10-27
発明の名称
車両の制御装置
出願人
スズキ株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B62D
6/00 20060101AFI20250502BHJP(鉄道以外の路面車両)
要約
【課題】車両の偏向が発生している場合に、安全に車両の車線逸脱を抑制することができる車両の制御装置を提供する。
【解決手段】車両の制御装置1は、車両が走行している車線の区画線を認識する区画線認識部21と、前記車線に対する前記車両の逸脱度合いを演算する逸脱度合い演算部22と、前記逸脱度合い演算部22によって演算される前記逸脱度合いが逸脱閾値以上の場合に、前記車両が前記車線から逸脱するのを抑制する車線逸脱抑制制御を実行するために操舵制御を行う操舵制御部25とを有する車線逸脱抑制装置20Aと、前記車両の偏向を検知する偏向検知部27と、前記偏向検知部27によって前記車両の偏向が検知されている場合に、前記逸脱閾値を、前記車両の偏向が検知されていない場合よりも小さくなるように変更する逸脱閾値変更部23を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
車両が走行している車線の区画線を認識する区画線認識部と、前記車線に対する前記車両の逸脱度合いを演算する逸脱度合い演算部と、前記逸脱度合い演算部によって演算される前記逸脱度合いが逸脱閾値以上の場合に、前記車両が前記車線から逸脱するのを抑制する車線逸脱抑制制御を実行するために操舵制御を行う操舵制御部とを有する車線逸脱抑制装置と、前記車両の偏向を検知する偏向検知部と、前記偏向検知部によって前記車両の偏向が検知されている場合に、前記逸脱閾値を、前記車両の偏向が検知されていない場合よりも小さくなるように変更する逸脱閾値変更部を備える、車両の制御装置。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記車両の偏向が検知されている場合に、前記操舵制御部によって前記車線逸脱抑制制御を実行するために操舵機構に付与される操舵トルクを、前記車両の偏向が検知されていない場合よりも大きくなるように補正する補正部をさらに備える、請求項1に記載の車両の制御装置。
【請求項3】
前記偏向検知部は、前記車両の直進制動時における偏向を検知するように構成されている、請求項1に記載の車両の制御装置。
【請求項4】
前記偏向検知部は、前記車両の車速が所定値以上の場合に偏向を検知するように構成されている、請求項1に記載の車両の制御装置。
【請求項5】
前記車線逸脱抑制装置は、ユーザの手動操作に応じて、前記車線逸脱抑制制御の機能をオンまたはオフするように構成されており、
ユーザの手動操作に応じて前記車線逸脱抑制制御の機能がオフされた状態で、前記車両の偏向が検知され、かつ、前記逸脱度合いが前記逸脱閾値変更部によって変更された逸脱閾値以上の場合に、前記車線逸脱抑制装置は、前記車線逸脱抑制制御の機能をオフからオンに切り替えて前記車線逸脱防止制御を実行するように構成されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の車両の制御装置。
【請求項6】
前記偏向検知部によって前記車両の直進制動時に偏向が検知された場合に、前記車両の偏向を抑制する横滑り抑制制御を実行するために前記車両の各車輪の制動力を制御するブレーキ制御部をさらに備える、請求項3に記載の車両の制御装置。
【請求項7】
前記ブレーキ制御部は、前記区画線認識部によって前記車線の区画線が認識されていない場合、前記横滑り抑制制御を実行し、前記区画線認識部によって前記車線の区画線が認識されている場合は、前記横滑り抑制制御を実行しないように構成されている、請求項6に記載の車両の制御装置。
【請求項8】
前記車線逸脱抑制装置は、前記車線逸脱抑制制御の実行中に、ドライバによるオーバーライド閾値以上の操舵介入があった場合に、前記車線逸脱抑制制御を停止して前記ドライバへの権限移譲を行うオーバーライド機能を有し、
前記車線逸脱抑制装置は、前記偏向検知部によって前記車両の偏向が検知されている状態で、ドライバによる前記車両の偏向方向とは反対方向への前記オーバーライド閾値以上の操舵操作があった場合、前記操舵制御部による前記車線逸脱抑制制御のための前記操舵制御を徐々に終了する、請求項1に記載の車両の制御装置。
【請求項9】
前記偏向検知部によって前記車両の偏向が検知されている場合に、前記車両の偏向方向への前記オーバーライド閾値を、前記車両の偏向が検知されていない場合よりも大きくなるように変更するオーバーライド閾値変更部をさらに備える、請求項8に記載の車両の制御装置。
【請求項10】
前記逸脱閾値変更部は、前記偏向検知部によって前記車両の偏向が検知されている場合に、前記車両の偏向速度が速くなるほど前記逸脱閾値を小さくする、請求項1に記載の車両の制御装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両の制御装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、車両の偏向を抑制するように車両の挙動を制御するシステムが知られている。例えば、特許文献1には、ステアリング角の情報に基づく推定ヨーレートと、ヨーレートセンサによる実際のヨーレートから、車両の横滑りが検知されると、各車輪のブレーキを制御することで横滑り防止制御を行う装置が開示されている。特許文献1の装置においては、オーバーステアによる横滑りが検知された場合には、偏向している側よりも偏向している側とは反対側のブレーキを強くかけるように制御している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-37905号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、車両が偏向している状態では、車両の挙動が不安定になって車両が車線から逸脱する可能性が高くなっている場合がある。そこで、車両が偏向している状態であっても車両の車線逸脱を抑制するように車両の挙動を制御することが望まれている。
【0005】
本発明は、上記のような実状に鑑みてなされたものであり、その目的は、車両の偏向が発生している場合に、安全に車両の車線逸脱を抑制することができる車両の制御装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様によれば、車両の制御装置は、車両が走行している車線の区画線を認識する区画線認識部と、前記車線に対する前記車両の逸脱度合いを演算する逸脱度合い演算部と、前記逸脱度合い演算部によって演算される前記逸脱度合いが逸脱閾値以上の場合に、前記車両が前記車線から逸脱するのを抑制する車線逸脱抑制制御を実行するために操舵制御を行う操舵制御部とを有する車線逸脱抑制装置と、前記車両の偏向を検知する偏向検知部と、前記偏向検知部によって前記車両の偏向が検知されている場合に、前記逸脱閾値を、前記車両の偏向が検知されていない場合よりも小さくなるように変更する逸脱閾値変更部を備える。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係る車両の制御装置は、車両の偏向が発生している場合であっても、安全に車両の車線逸脱を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、本発明の第1の実施の形態における車両の制御装置の概略構成を示すブロック図である。
図2は、第1の実施の形態における車両制御の流れを示すフローチャートである。
図3は、車線逸脱抑制制御のための操舵制御の作動を説明するフローチャートである。
図4は、第2の実施の形態における車両制御の流れを示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
-第1の実施の形態-
以下、本発明の第1の実施の形態に係る車両の制御装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施の形態における車両の制御装置の概略構成を示すブロック図である。
【0010】
図1に示すように、車両の制御装置1は、例えば、車両の前方領域を撮像するカメラ10、ヨーレートセンサ11、操舵角センサ12、車輪速センサ13、コントローラ20、操舵装置30、およびブレーキ装置40を備えている。車両の制御装置1は、任意選択的に、選択スイッチ14および報知装置50を備えていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
スズキ株式会社
船外機
13日前
スズキ株式会社
移動体
1か月前
スズキ株式会社
船外機
13日前
スズキ株式会社
移動体
1か月前
スズキ株式会社
移動体
1か月前
スズキ株式会社
移動体
1か月前
スズキ株式会社
車体構造
1か月前
スズキ株式会社
エンジン
1日前
スズキ株式会社
エンジン
1日前
スズキ株式会社
潤滑装置
2日前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
6日前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
6日前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
1か月前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
1か月前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
1か月前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
1か月前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
1か月前
スズキ株式会社
鞍乗型車両
6日前
スズキ株式会社
車両側部構造
12日前
スズキ株式会社
可変動弁装置
1か月前
スズキ株式会社
車両側部構造
12日前
スズキ株式会社
可変動弁装置
1か月前
スズキ株式会社
車両前部構造
5日前
スズキ株式会社
車両前部構造
5日前
スズキ株式会社
車両制御装置
1か月前
スズキ株式会社
流体封止構造
1か月前
スズキ株式会社
可変動弁装置
1か月前
スズキ株式会社
車両の制御装置
20日前
スズキ株式会社
車両用報知装置
1か月前
スズキ株式会社
車両用制御装置
20日前
スズキ株式会社
車両用制御装置
20日前
スズキ株式会社
車両用報知装置
1か月前
スズキ株式会社
車両の制御装置
1日前
スズキ株式会社
車両用制御装置
27日前
スズキ株式会社
車両の制御装置
2日前
スズキ株式会社
車両用制御装置
13日前
続きを見る
他の特許を見る