TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025067359
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-24
出願番号
2023177295
出願日
2023-10-13
発明の名称
空調装置
出願人
株式会社コロナ
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
F24F
11/30 20180101AFI20250417BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】より確実に正常に作動させることのできる空調装置を提供すること。
【解決手段】空調装置(10)は、制御部(13)と、この制御部(13)からの電気信号によって冷媒の流れる流路(R1~R6)を切り替える自己保持式の四方弁(40)と、を有している。制御部(13)は、暖房運転時に主電源のオフ操作(ST01)が行われた後に、四方弁(40)を冷房運転時の状態に切り替えて(ST03)から、主電源をオフにする(ST05)。好ましくは、制御部(13)は、四方弁(40)を冷房運転時の状態に切り替えた後、予め設定された所定時間の経過後(ST04)に、主電源をオフにする。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
制御部と、この制御部からの電気信号によって冷媒の流れる流路を切り替える自己保持式の四方弁と、を有し、
前記制御部は、暖房運転時に主電源のオフ操作が行われた後に、前記四方弁を冷房運転時の状態に切り替えてから、主電源をオフにすることを特徴とする空調装置。
続きを表示(約 190 文字)
【請求項2】
前記制御部は、前記四方弁を冷房運転時の状態に切り替えた後、運転モードの切り替えを禁止し、予め設定された所定時間の経過後に、前記主電源をオフにする、請求項1に記載の空調装置。
【請求項3】
前記制御部は、冷房運転中に前記主電源のオフ操作が行われた場合には、前記四方弁の切り替えを行うことなく、前記主電源をオフにする、請求項1に記載の空調装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、空調装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
室内の気温等を調整するための空調装置として特許文献1に開示される技術がある。
【0003】
特許文献1に示されるような、空調装置は、部屋を温める暖房モードと部屋を冷やす冷房モードとを切り替える際に、冷媒の流路を切り替えるための四方弁を有している。この四方弁には、運転モードの切り換え時のみ通電し、通常時には通電しない自己保持型電磁弁が用いられている。
【0004】
自己保持型電磁弁は、モードの切り換え時にのみ通電を行えば良いため、電力の使用量を抑制することができる点において好ましい。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実開昭62-55032号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、空調装置は、冬の期間に暖房として用いられ続けた後、夏の期間に冷房として用いられ続ける。そして、一部の空調装置は、冬から夏の間、及び夏から冬の間に長期間使用されない。このため、自己保持型の四方弁は、一度1つの運転モードの位置に保持されると、長期間その位置に保持され続けることがある。このような四方弁は、長期間1つの位置に保持されることにより、一部の部品が固着等する虞がある。仮に部品の固着等が起こると、運転モードを切り換えるために他の位置に変位させようとした場合に、うまく変位しないこととなる。四方弁が切り替えられないと、運転モードも切り替わらず、空調装置は正常に作動しない。
【0007】
本発明は、より確実に正常に作動させることのできる空調装置の提供を課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示によれば、制御部と、この制御部からの電気信号によって冷媒の流れる流路を切り替える自己保持式の四方弁と、を有し、
前記制御部は、暖房運転時に主電源のオフ操作が行われた後に、前記四方弁を冷房運転時の状態に切り替えてから、主電源をオフにすることを特徴とする空調装置が提供される。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、より確実に正常に作動させることのできる空調装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
実施例による空調装置を模式的に示した図である。
図2Aは、冷房モードにおける空調装置の作用を説明する図、図2Bは、暖房モードにおける空調装置の作用を説明する図である。
図1に示され四方弁を模式的に示した図である。
図3に示した状態から暖房モードに四方弁が切り替わる際の作用について説明する図である。
図1に示した空調装置において、暖房モード中に使用者が電源のOFF操作を行ってから主電源が切られるまでを説明するフロー図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社コロナ
空調装置
今日
株式会社コロナ
空調装置
2日前
株式会社コロナ
空調装置
2日前
株式会社コロナ
加湿装置
7日前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1日前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
23日前
株式会社コロナ
加湿装置
7日前
株式会社コロナ
空調装置
10日前
株式会社コロナ
加湿装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
23日前
個人
住宅換気空調システム
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
2か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1日前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
15日前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
1か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
16日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
15日前
エヌパット株式会社
支持装置
21日前
富士工業株式会社
厨房システム
2か月前
三菱電機株式会社
空気処理装置
2か月前
オリオン機械株式会社
調整装置
21日前
オリオン機械株式会社
調整装置
21日前
三菱電機株式会社
換気システム
1か月前
株式会社竹中工務店
換気システム
1か月前
株式会社竹中工務店
給湯システム
7日前
株式会社竹中工務店
換気システム
2か月前
サンデン株式会社
熱媒体加熱装置
10日前
サンデン株式会社
熱媒体加熱装置
10日前
三菱電機株式会社
換気空調システム
16日前
三菱電機株式会社
換気空調システム
16日前
株式会社コロナ
一体型空気調和機の取付枠
20日前
株式会社大林組
蓄熱システム
1か月前
三菱電機株式会社
換気空調システム
16日前
続きを見る
他の特許を見る