TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025039044
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-21
出願番号2023145788
出願日2023-09-08
発明の名称室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物及び物品
出願人信越化学工業株式会社
代理人弁理士法人牛木国際特許事務所
主分類C09D 183/06 20060101AFI20250313BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約【課題】従来の室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物では達成できなかった絶縁性、光透過性に優れる硬化物(シリコーンゴム)を与え、溶剤希釈時のチキソ性に優れるため、塗布時の作業性や、基材に塗布した際の形状保持性や垂れ防止性に優れた室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物の提供。
【解決手段】
(A)直鎖状のジオルガノポリシロキサン、
(B)加水分解性オルガノシラン化合物及び/又はその部分加水分解縮合物、
(C)硬化触媒、
(D)見かけ比重が100~200g/lであるシリカ、及び、
(E)有機溶剤
を含有する、室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(A)下記一般式(1)及び/又は(2)で示されるオルガノポリシロキサン:100質量部、
TIFF
2025039044000008.tif
21
131
(式(1)中、Arは独立に芳香族基であり、R
1
は独立に炭素数1~10の非置換又はハロゲン置換の脂肪族1価炭化水素基である。nおよびmはそれぞれ1~1000の数であり、n/(m+n)が0.02以上1未満であって、nおよびmが付されたシロキサン単位の配列は任意である。Xは独立に酸素原子又は炭素数1~4のアルキレン基であり、R
2
は独立に炭素数1~6の置換又は非置換1価炭化水素基であり、aは結合するケイ素原子毎に独立に0又は1である。)
TIFF
2025039044000009.tif
25
131
(式(2)中、Arは独立に芳香族基であり、R
1
は独立に炭素数1~10の非置換又はハロゲン置換の脂肪族1価炭化水素基である。nおよびmはそれぞれ1~1000の数であり、n/(m+n)が0.02以上1未満であって、nおよびmが付されたシロキサン単位の配列は任意である。)
(B)下記一般式(3)で示される加水分解性オルガノシラン化合物及び/又はその部分加水分解縮合物:0.1~30質量部、
TIFF
2025039044000010.tif
11
131
(式(3)中、R
3
は独立に炭素数1~12のアルキル基、ビニル基及びフェニル基から選択される一価炭化水素基であり、R
4
は独立にアルキル基、アルケニル基又はアシル基であり、bは2~4の整数である。)
(C)硬化触媒:0.01~20質量部、
(D)見かけ比重が100~200g/lであるシリカ:1~300質量部、及び
(E)有機溶剤:組成物総質量に対して20~60質量%となる量
を含有する、室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
続きを表示(約 500 文字)【請求項2】
(E)成分の有機溶剤が芳香族系有機溶剤である請求項1に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
【請求項3】
一般式(1)及び式(2)中の、Arで表される芳香族基の一部又は全部がフェニル基である請求項1に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
【請求項4】
チキソ比が5.0以上である請求項1に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
【請求項5】
光透過率が波長:400nm、厚さ:0.4mmにおいて75%以上である硬化物を与えるものである請求項1に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
【請求項6】
請求項1に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物の硬化物でコーティングされた物品。
【請求項7】
請求項1に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物からなるフォトカプラ封止剤。
【請求項8】
請求項7に記載のフォトカプラ封止剤の硬化物で封止されたフォトカプラ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、透明性及び溶剤を含む組成物のチキソ性に優れる室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物(室温硬化性シリコーンゴムコーティング組成物)及び該コーティング組成物の硬化物でコーティングされた物品等に関するものであり、特にフォトカプラの封止材として好適な室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物(フォトカプラ封止剤)及び該封止剤の硬化物で封止されたフォトカプラ等に関するものである。
続きを表示(約 3,500 文字)【背景技術】
【0002】
室温(23℃±10℃)で大気中の湿気により架橋する室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物は、その取り扱いが容易な上、耐候性や電気特性(電気絶縁性)に優れているため、建材用のシーリング材、電気・電子分野での接着剤など様々な分野で使用されている。特に、脱アルコール型の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は、不快臭がなく、金属類を腐食しないことが特徴で、電気・電子分野で好適に使用されている。一般的な室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は、分子鎖末端にシラノール基(ケイ素原子に結合した水酸基)やアルコキシシリル基を有するジオルガノポリシロキサン(ベースポリマー)、硬化剤及び硬化触媒を含み、引張り強度等を付与するため、必要に応じて各種フィラーが添加される。特に無色の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物では、引張強度の付与やチキソ性を付与するために無機質充填剤としてシリカが添加される(特許文献1)。
【0003】
これらのシリコーンオイル成分(ベースポリマーである液状のジオルガノポリシロキサン成分及び可撓性付与剤としての無官能ジオルガノポリシロキサン成分等)は、一般的に側鎖にメチル基を持つシリコーンオイルであるため、これにシリカを混合すると、屈折率の違いから、混合物の光透過性は低下し、無色の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物であっても半透明となる。
【0004】
また、脱アルコール型の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を低粘度化し、コーティングとしての作業性を向上するため、溶剤による希釈がしばしば行われる。しかし溶剤希釈によって粘度が低下することで、流れ性が上がり、未硬化状態でその形状を保持することができなくなる。
【0005】
特に、物理的な接触なしに光を介して動作が可能な素子に関するオプトエレクトロニクスの分野において、互いに絶縁されたLED等の発光素子と受光素子から構成され、発光素子が入力された電気信号を光に変換し、受光素子がその光を再び電気信号へと戻して出力側回路に伝達するフォトカプラ(フォトアイソレータ)は、近年、益々その重要性を増しているが、フォトカプラを外部環境からの負荷や影響などから保護するための封止剤には、透明性、絶縁性のみならず、塗布時の作業性や、未硬化状態での形状の保持(チキソ性)が求められている。
組成物の形状を保持させる技術は特許文献1~5に記載されているが、溶剤を含む組成物の形状保持性については記載がない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2015-113377号公報
特開昭56-853号公報
特開昭62-135560号公報
特開平2-41361号公報
特開2015-21019号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
したがって、本発明は、従来の室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物では達成できなかった絶縁性、光透過性に優れる硬化物(シリコーンゴム)を与え、溶剤を含む組成物のチキソ性に優れるため、塗布時の作業性や、基材に塗布した際の形状保持性や垂れ防止性に優れた室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物及び該コーティング組成物の硬化物でコーティングされた物品等を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を行った結果、主剤として分子の側鎖(即ち、主鎖を構成するジオルガノシロキサン繰り返し単位中のケイ素原子に結合した1価置換基)として芳香族基を有したオルガノポリシロキサン、充填剤として見かけ比重が100~200g/lであるシリカ、溶剤として好適には芳香族系溶剤等の有機溶剤を特定量含有する室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物及びその硬化物をコーティング剤として適用することによって、上記目的を達成することができることを見出し、本発明をなすに至った。
即ち、本発明は、下記の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物及び該コーティング組成物の硬化物でコーティングされた物品等を提供するものである。
【0009】
[1]
(A)下記一般式(1)及び/又は(2)で示されるオルガノポリシロキサン:100質量部、
TIFF
2025039044000001.tif
21
131
(式(1)中、Arは独立に芳香族基であり、R
1
は独立に炭素数1~10の非置換又はハロゲン置換の脂肪族1価炭化水素基である。nおよびmはそれぞれ1~1000の数であり、n/(m+n)が0.02以上1未満であって、nおよびmが付されたシロキサン単位の配列は任意である。Xは独立に酸素原子又は炭素数1~4のアルキレン基であり、R
2
は独立に炭素数1~6の置換又は非置換1価炭化水素基であり、aは結合するケイ素原子毎に独立に0又は1である。)
TIFF
2025039044000002.tif
25
131
(式(2)中、Arは独立に芳香族基であり、R
1
は独立に炭素数1~10の非置換又はハロゲン置換の脂肪族1価炭化水素基である。nおよびmはそれぞれ1~1000の数であり、n/(m+n)が0.02以上1未満であって、nおよびmが付されたシロキサン単位の配列は任意である。)
(B)下記一般式(3)で示される加水分解性オルガノシラン化合物及び/又はその部分加水分解縮合物:0.1~30質量部、
TIFF
2025039044000003.tif
11
131
(式(3)中、R
3
は独立に炭素数1~12のアルキル基、ビニル基及びフェニル基から選択される一価炭化水素基であり、R
4
は独立にアルキル基、アルケニル基又はアシル基であり、bは2~4の整数である。)
(C)硬化触媒:0.01~20質量部、
(D)見かけ比重が100~200g/lであるシリカ:1~300質量部、及び
(E)有機溶剤:組成物総質量に対して20~60質量%となる量
を含有する、室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
[2]
(E)成分の有機溶剤が芳香族系有機溶剤である[1]に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
[3]
一般式(1)及び式(2)中の、Arで表される芳香族基の一部又は全部がフェニル基である[1]又は[2]に記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
[4]
チキソ比が5.0以上である[1]~[3]のいずれかに記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
[5]
光透過率が波長:400nm、厚さ:0.4mmにおいて75%以上である硬化物を与えるものである[1]~[4]のいずれかに記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物。
[6]
[1]~[5]のいずれかに記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物の硬化物でコーティングされた物品。
[7]
[1]~[5]のいずれかに記載の室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物からなるフォトカプラ封止剤。
[8]
[7]に記載のフォトカプラ封止剤の硬化物で封止されたフォトカプラ。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、シリコーンゴムが本来有する絶縁性に加えて、光透過性に優れる硬化物を与え、かつ溶剤を含む組成物のチキソ比に優れるため、塗布時の作業性や基材に塗布した際の形状保持性や垂れ防止性に優れた室温硬化性オルガノポリシロキサンコーティング組成物、及び該コーティング組成物の硬化物で封止されたフォトカプラ等の物品を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

信越化学工業株式会社
レジスト材料及びパターン形成方法
1日前
信越化学工業株式会社
レジスト材料及びパターン形成方法
1日前
信越化学工業株式会社
シリコーン組成物及びその製造方法
2日前
信越化学工業株式会社
反射型マスクブランク、及び反射型マスクの製造方法
1日前
ベック株式会社
塗装方法
2か月前
ベック株式会社
塗装方法
2か月前
日榮新化株式会社
粘着テープ
12日前
東ソー株式会社
粘着剤組成物
1か月前
日榮新化株式会社
掲示パネルセット
11日前
アイカ工業株式会社
塗材仕上げ工法
18日前
株式会社エフコンサルタント
被覆材
1か月前
東ソー株式会社
ホットメルト接着剤
9日前
個人
コンパクトなビニールテープ。
2か月前
日本特殊塗料株式会社
塗り床材組成物
19日前
アイカ工業株式会社
光硬化型圧着組成物
4日前
株式会社村田製作所
接着剤
1か月前
株式会社大阪ソーダ
撥水撥油性表面処理剤
2日前
東亞合成株式会社
粘着シート
2か月前
株式会社大阪ソーダ
撥水撥油性表面処理剤
2か月前
デンカ株式会社
蛍光体
18日前
デンカ株式会社
蛍光体
18日前
個人
カカオハスク由来の天然氷結晶制御剤
2か月前
アイカ工業株式会社
無溶剤型コーティング剤
1か月前
デンカ株式会社
蛍光体粉末の製造方法
1か月前
ダイキン工業株式会社
表面処理剤
1か月前
アイカ工業株式会社
バランスウエイト用組成物
2日前
ダイキン工業株式会社
撥剤
2か月前
星光PMC株式会社
水性二液硬化型樹脂組成物
2か月前
artience株式会社
ホットメルト接着剤
1か月前
新光電気工業株式会社
潜熱蓄熱体
1か月前
TOTO株式会社
部材
1か月前
artience株式会社
印刷インキ及び印刷物
1か月前
TOTO株式会社
部材
2日前
大日本印刷株式会社
塗工液及び容器
1日前
国立大学法人九州大学
土質材料の固化方法
2か月前
TOTO株式会社
設備
8日前
続きを見る