TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025021812
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-14
出願番号2023125785
出願日2023-08-01
発明の名称アバター生成プログラム、アバター生成方法および情報処理装置
出願人富士通株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G06Q 30/01 20230101AFI20250206BHJP(計算;計数)
要約【課題】販売施策に有効なアバターを設定すること。
【解決手段】情報処理装置は、商品が配置された商品棚を含むエリアを撮影した映像を取得する。情報処理装置は、取得した映像を分析することで人物の行動および人物に関する特徴を特定する。情報処理装置は、特定した特徴を所定の条件に基づいて分類する。情報処理装置は、人物のそれぞれに対して視認可能に表示されたアバターによって表現される接客スタイルであって、商品に対する接客スタイルを取得する。情報処理装置は、接客スタイルに対して、特定した行動に基づいて、商品の購入に関連する行動の発生割合を、分類された特徴ごとに算出する。情報処理装置は、発生割合に基づいて、分類された特徴ごとに、接客スタイルを更新する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
商品が配置された商品棚を含むエリアを撮影した映像を取得し、
前記取得した映像を分析することで人物の行動および前記人物に関する特徴を特定し、
前記特定した特徴を所定の条件に基づいて分類し、
前記人物のそれぞれに対して視認可能に表示されたアバターによって表現される接客スタイルであって、前記商品に対する前記接客スタイルを取得し、
前記接客スタイルに対して、前記特定した行動に基づいて、前記商品の購入に関連する行動の発生割合を、前記分類された特徴ごとに算出し、
前記発生割合に基づいて、前記分類された特徴ごとに、前記接客スタイルを更新する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするアバター生成プログラム。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記算出する処理は、それぞれ異なるパラメータが設定された複数の接客スタイルに対する前記発生割合を、前記分類された特徴ごとに算出し、
前記更新する処理は、ある特徴に対する複数の接客スタイルのうち、前記発生割合が他の接客スタイルよりも大きい複数の接客スタイルを選択し、前記選択した複数の接客スタイルに設定されたパラメータを基にして、前記ある特徴に対する接客スタイルを更新する第1更新処理を実行することを特徴とする請求項1に記載のアバター生成プログラム。
【請求項3】
前記更新する処理は、前記ある特徴に対する複数の接客スタイルのうち、前記発生割合が最大となる接客スタイルを選択し、前記選択した接客スタイルに設定されたパラメータを基にして、前記ある特徴に対する接客スタイルを更新する第2更新処理を更に実行することを特徴とする請求項2に記載のアバター生成プログラム。
【請求項4】
前記更新する処理は、複数の接客スタイルに対する前記発生割合が所定の条件を満たすまで、前記第1更新処理と、前記第2更新処理とを繰り返し実行することを特徴とする請求項3に記載のアバター生成プログラム。
【請求項5】
前記発生割合を算出する処理は、それぞれ異なるパラメータが設定された複数の接客スタイルに含まれるある接客スタイルに対する前記商品の購入に関連する行動の回数を、複数の接客スタイルに対する前記人物の検出数で除算することで、前記ある接客スタイルに対する発生割合を算出することを特徴とする請求項1に記載のアバター生成プログラム。
【請求項6】
複数の人物に関する特徴に対してクラスタリングを実行することで、複数のクラスタを設定する処理をコンピュータに更に実行させ、前記分類する処理は、前記人物に関する特徴と、前記複数のクラスタとの距離を基にして、前記人物に関する特徴を、何れかのクラスタに分類することを特徴とする請求項1に記載のアバター生成プログラム。
【請求項7】
商品が配置された商品棚を含むエリアを撮影した映像を取得し、
前記取得した映像を分析することで人物の行動および前記人物に関する特徴を特定し、
前記特定した特徴を所定の条件に基づいて分類し、
前記人物のそれぞれに対して視認可能に表示されたアバターによって表現される接客スタイルであって、前記商品に対する前記接客スタイルを取得し、
前記接客スタイルに対して、前記特定した行動に基づいて、前記商品の購入に関連する行動の発生割合を、前記分類された特徴ごとに算出し、
前記発生割合に基づいて、前記分類された特徴ごとに、前記接客スタイルを更新する
処理をコンピュータが実行することを特徴とするアバター生成方法。
【請求項8】
商品が配置された商品棚を含むエリアを撮影した映像を取得し、
前記取得した映像を分析することで人物の行動および前記人物に関する特徴を特定し、
前記特定した特徴を所定の条件に基づいて分類し、
前記人物のそれぞれに対して視認可能に表示されたアバターによって表現される接客スタイルであって、前記商品に対する前記接客スタイルを取得し、
前記接客スタイルに対して、前記特定した行動に基づいて、前記商品の購入に関連する行動の発生割合を、前記分類された特徴ごとに算出し、
前記発生割合に基づいて、前記分類された特徴ごとに、前記接客スタイルを更新する
処理を実行する制御部を有する情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、アバター生成方法等に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
近年、労働人口が減少しており、アバターを活用した接客が行われている。また、生成AI(Artificial Intelligence)の技術に関連し、アバターの特徴を示すプロンプトを指定することで、接客を行うためのアバターの画像を生成する従来技術がある。
【0003】
図24は、プロンプトの一例を示す図である。図24に示すように、プロンプト5には、アバターの特徴を示すキーワードや、キーワードの重みが含まれる。たとえば、プロンプト5では、カッコ内に数値によって、キーワードの重みが設定されている。ユーザが、生成AIに対して、プロンプト5を指定することで、アバターの画像5aが生成される。プロンプト5のキーワードや重みを変更することで、アバターの画像5aとは異なる画像が生成される。
【0004】
たとえば、様々な顧客に対し、最適なアバターを設定し係るアバターに接客させることで商品の販売を促進できるため、様々な顧客に対して最適なアバターを設定することが求められる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2023-94868号公報
【非特許文献】
【0006】
Rombach, R., Blattmann, A., Lorenz, D., Esser, P., & Ommer, B. (2022). High-resolution image synthesis with latent diffusion models. In Proceedings of the IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (pp. 10684-10695).
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上述した従来技術では、年代や性別、性格といった人物特性の異なる顧客に対して設定したアバターが最適でない場合があり、販売施策の有効性に改善の余地がある。
【0008】
なお、様々な種類のアバターで接客した際の顧客の反応を分析して、最適なアバターを設定する方法が考えられる。しかし、かかる方法では、プロンプト中のキーワードや重みを含めたパラメータの組み合わせが膨大になるため、かかる組み合わせの中から最適なプロンプトを特定することは現実的ではない。
【0009】
1つの側面では、本発明は、販売施策に有効なアバターを設定することができるアバター生成プログラム、アバター生成方法および情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
第1の案では、コンピュータが次の処理を実行する。コンピュータは、商品が配置された商品棚を含むエリアを撮影した映像を取得する。コンピュータは、取得した映像を分析することで人物の行動および人物に関する特徴を特定する。コンピュータは、特定した特徴を所定の条件に基づいて分類する。コンピュータは、人物のそれぞれに対して視認可能に表示されたアバターによって表現される接客スタイルであって、商品に対する接客スタイルを取得する。コンピュータは、接客スタイルに対して、特定した行動に基づいて、商品の購入に関連する行動の発生割合を、分類された特徴ごとに算出する。コンピュータは、発生割合に基づいて、分類された特徴ごとに、接客スタイルを更新する。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

富士通株式会社
予測
5日前
富士通株式会社
プロセッサ
12日前
富士通株式会社
シーン検出
5日前
富士通株式会社
異常な挙動の検出
13日前
富士通株式会社
異常検知装置および異常検知方法
12日前
富士通株式会社
画像視角変化類型検出装置と方法
13日前
富士通株式会社
機械学習方法および情報処理装置
13日前
富士通株式会社
ネットワーク装置及びモデル学習方法
12日前
富士通株式会社
歪み補正係数算出方法およびプログラム
20日前
富士通株式会社
光伝送装置および送信光パワー制御方法
6日前
富士通株式会社
データ連携方法及びデータ連携プログラム
20日前
富士通株式会社
支援プログラム、支援方法及び情報処理装置
12日前
富士通株式会社
制御プログラム、制御方法および制御システム
19日前
富士通株式会社
推定プログラム、推定方法、及び情報処理装置
12日前
富士通株式会社
評価プログラム、評価方法および情報処理装置
5日前
富士通株式会社
生成プログラム、生成方法および情報処理装置
5日前
富士通株式会社
プログラム、データ処理装置及びデータ処理方法
20日前
富士通株式会社
データ処理装置、プログラム及びデータ処理方法
2日前
富士通株式会社
移動目標検出のためのレーダ点群の処理方法及び装置
21日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
6日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
5日前
富士通株式会社
割当制御プログラム、割当制御方法および情報処理装置
19日前
富士通株式会社
光送信器、これを用いた光トランシーバ、及び波長制御方法
6日前
富士通株式会社
機械学習パイプライン部品判定プログラム、方法、及び装置
13日前
富士通株式会社
通知先決定プログラム、通知先決定方法及び通知先決定装置
5日前
富士通株式会社
データ処理装置、データ処理プログラム及びデータ処理方法
12日前
富士通株式会社
光給電/通信装置、光給電監視システム、及び光給電監視方法
20日前
富士通株式会社
レポート作成プログラム、レポート作成方法、レポート作成装置
12日前
富士通株式会社
アバター生成プログラム、アバター生成方法および情報処理装置
5日前
富士通株式会社
データ管理プログラム、データ管理装置、およびデータ管理システム
13日前
富士通株式会社
ジョブスケジューリングプログラム、ジョブスケジューリング方法および情報処理装置
20日前
個人
情報提示方法
27日前
個人
自動精算システム
1か月前
個人
アカウントマップ
20日前
個人
プログラム
19日前
個人
RFタグ読取装置
1か月前
続きを見る