TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025009222
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-20
出願番号2023112079
出願日2023-07-07
発明の名称情報処理方法、情報処理装置、および情報処理プログラム
出願人株式会社東芝,東芝インフラシステムズ株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類B65G 1/137 20060101AFI20250110BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】各作業員の処理能力の平均値向上および能力の急激な低下を防ぐことができ、且つ長期的視点で各作業員の絶対的な作業時間を短縮する。
【解決手段】実施形態に係る情報処理装置のプロセッサが実行する情報処理方法は、外部システムから取得するオーダーリストに基づいてピッキング手段が物品をピッキングするピッキング作業に関するピッキング作業データを作成することと、ピッキング作業データに整形処理を実行することと、整形処理したピッキング作業データに基づいて、ピッキング作業に対するピッキング手段の処理能力を予測することと、を備える。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
情報処理装置のプロセッサが実行する情報処理方法であって、
外部システムから取得するオーダーリストに基づいてピッキング手段が物品をピッキングするピッキング作業に関するピッキング作業データを作成することと、
前記ピッキング作業データに整形処理を実行することと、
前記整形処理したピッキング作業データに基づいて、前記ピッキング作業に対する前記ピッキング手段の処理能力を予測することと、
を備える、情報処理方法。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記ピッキング手段は、作業員であり、
前記整形処理は、前記ピッキング作業それぞれに対する、前記ピッキング手段の属性、施策、前記ピッキング手段の作業負荷、前記ピッキング手段の処理能力を付与する処理である、
請求項1に記載の情報処理方法。
【請求項3】
前記ピッキング手段の属性は、作業員ID、年齢、性別、身長、運動経験、勤務年数、雇用形態、現時刻において勤務を開始してから経過した勤務継続時間、または疲労度のうちの少なくとも1つを含む、
請求項2に記載の情報処理方法。
【請求項4】
前記施策は、前記情報処理装置に接続された作業管理部を介した情報提示と、前記ピッキング手段に割り付けるピッキング作業の変更、前記ピッキング手段の作業負荷に関する制約のうちの少なくとも1つを含む、
請求項2に記載の情報処理方法。
【請求項5】
前記情報提示に関する施策は、作業時間に目標時間または業務終了の目安に関するもの、作業員が行うべきピッキング作業をサポートする情報の提示、キャラクターの提示、音楽の再生、インセンティブ量の提示、作業員のランキングの提示のうちの少なくとも1つを含む、
請求項4に記載の情報処理方法。
【請求項6】
前記ピッキング手段は、作業員であり、前記ピッキング作業データは、物品とピッキング作業に関する属性を付与したデータであり、
前記整形処理は、前記物品とピッキング作業に関する属性をダミー変数化または連続値化する変数処理を含む、
請求項1に記載の情報処理方法。
【請求項7】
前記整形処理は、前記ピッキング作業データに施策を付与する処理を含み、
前記予測することは、前記ピッキング手段への前記施策の有無で場合分けして実施される、
請求項1に記載の情報処理方法。
【請求項8】
前記予測することは、前記ピッキング作業データにより実施予定の作業に関する属性データを説明変数とし、前記ピッキング手段の処理能力を目的変数として学習された予測モデルを用いて前記ピッキング手段の処理能力を予測することを備える、
請求項1に記載の情報処理方法。
【請求項9】
前記予測モデルは、前記ピッキング手段ごとに構築される、
請求項8に記載の情報処理方法。
【請求項10】
過去のピッキング作業に関する作業ログを記憶することをさらに備え、
前記予測することは、前記作業ログから前記ピッキング作業データにより実施予定と条件の近いピッキング作業の能力実績値を抽出し、前記能力実績値を予測値として用いることを含む、請求項1に記載の情報処理方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、情報処理方法、情報処理装置、および情報処理プログラムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
近年、物流倉庫等で、物品のピッキング作業を効率化するために、無人搬送車(AGV:Automated Guided Vehicle)を用いて物品が入った棚を複数のピッキングステーション(PS:Picking Station)に搬送するシステムが導入されている。各ピッキングステーションでは、作業員またはロボットなどのピッキング手段がAGVによって搬送された棚から物品をピッキングする。このシステムを用いてピッキング作業工程全体のスループットを最大化するためには、作業を並列処理している複数のPS間の作業終了時間を平準化しつつ、各PSのスループットを最大化する必要がある。
【0003】
ここで、各PSのスループットは、棚の待ち時間、ヒット率(1つの棚で同時に実施する作業数)、および各ピッキング作業に要する作業時間に依存する。
【0004】
各PSのスループットを向上させるためには、棚の待ち時間の短縮およびヒット率の向上が必要であり、AGVの運行計画およびオーダー処理順の最適化によって実現される。一方で、スループットの更なる向上のためには、作業員の絶対的な作業時間を短縮する必要がある。
【0005】
例えば、特許文献1では、作業者が作業に要する時間を予測し、目標時間として作業者に意識付けさせ、ピッキング作業の効率化を図る技術が開示されている。また、特許文献1では、各作業員の作業時間を短縮する方法として、割り付けた作業に要する時間を予測し、各作業員に目標時間として提示する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2023-005770号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
各作業時間を短縮する施策では、全ての作業員に効果があるとは限らないという問題がある。さらに、作業時間の短縮を促す施策のみでは作業員の疲れを早めるため、長期的視点では、作業員の効率が低下し、スループットの低下を招くという問題がある。
【0008】
この発明は、上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、各作業員の処理能力の平均値向上および能力の急激な低下を防ぐことができ、且つ長期的視点で各作業員の絶対的な作業時間を短縮することを可能にする技術を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
実施形態に係る情報処理装置のプロセッサが実行する情報処理方法は、外部システムから取得するオーダーリストに基づいてピッキング手段が物品をピッキングするピッキング作業に関するピッキング作業データを作成することと、前記ピッキング作業データに整形処理を実行することと、前記整形処理したピッキング作業データに基づいて、前記ピッキング作業に対する前記ピッキング手段の処理能力を予測することと、を備えるものである。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。
図2は、ピッキングシステムの構成例を示すブロック図である。
図3は、実施形態に係るピッキングシステムにおける上位管理装置の構成例を示すブロック図である。
図4は、実施形態に係るピッキングシステムにおけるAGVの構成例を示すブロック図である。
図5は、実施形態に係るピッキングシステムにおける上位管理装置が有する機能の例を示す図である。
図6は、作業データ作成部がピッキング作業データのリストを作成する処理の一例を説明するための図である。
図7は、データ整形部がピッキング作業データを整形する処理の一例を説明するための図である。
図8は、処理能力予測部および作業計画部が実施する処理の一例を説明するための図である。
図9は、実施形態に係るピッキングシステムの物品の出庫作業における上位管理装置の動作例を説明するためのフローチャートである。
図10は、各ピッキング手段(作業員)の目標効果と、そのために実施する施策のイメージ例を示した図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社東芝
26日前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
電源回路
3日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
遠心送風機
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
3日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
16日前
株式会社東芝
半導体装置
3日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
光スイッチ
1か月前
株式会社東芝
ディスク装置
16日前
株式会社東芝
電力変換装置
25日前
株式会社東芝
蓋の開閉装置
1か月前
株式会社東芝
空調制御装置
9日前
株式会社東芝
対策提示装置
1か月前
株式会社東芝
原子炉用制御棒
9日前
株式会社東芝
紙葉類処理装置
1か月前
株式会社東芝
電気車制御装置
1か月前
株式会社東芝
電子計算機装置
1か月前
株式会社東芝
モータ駆動装置
3日前
株式会社東芝
半導体モジュール
13日前
株式会社東芝
一括保護システム
9日前
株式会社東芝
投込式水位伝送器
26日前
株式会社東芝
組電池及び電池盤
9日前
株式会社東芝
電力変換システム
2日前
株式会社東芝
磁気ディスク装置
1か月前
続きを見る