TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024176762
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-19
出願番号2023095547
出願日2023-06-09
発明の名称制御装置及び電源装置の制御方法
出願人新電元工業株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類H02M 3/00 20060101AFI20241212BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】並列に接続された複数の電源装置の寿命を均一化する制御装置及び電源装置の制御方法を提供する。
【解決手段】電源システム1000において、各電源装置の出力電圧を制御することで、並列に接続された複数の電源装置の寿命を均一化する、電源装置の制御装置は、電源装置に搭載されている電子部品の温度に関する温度情報を取得する取得部と、温度情報に基づいて、電子部品の寿命に関する寿命消費率を算出する算出部と、あらかじめ設定された出力電圧指示値と寿命消費率とに基づいて、電源装置の出力電圧を制御する出力電圧制御部と、を含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電源装置に搭載されている電子部品の温度に関する温度情報を取得する取得部と、
前記温度情報に基づいて、前記電子部品の寿命に関する寿命消費率を算出する算出部と、
あらかじめ設定された出力電圧指示値と前記寿命消費率とに基づいて、前記電源装置の出力電圧を制御する出力電圧制御部と、
を含む、制御装置。
続きを表示(約 540 文字)【請求項2】
前記出力電圧制御部は、前記寿命消費率と前記寿命消費率に応じて設定されたドループ設定値とに基づいて、前記電源装置の出力電圧を制御する、
請求項1に記載の制御装置。
【請求項3】
前記取得部は、所定のサンプリング周期で前記温度情報を取得し、
前記算出部は、前記サンプリング周期あたりの前記電子部品の寿命減少率を算出し、前記寿命減少率を時間積分した結果に基づいて、前記寿命消費率を算出する、
請求項1または2に記載の制御装置。
【請求項4】
前記出力電圧制御部は、前記寿命消費率が大きい程、前記電源装置の出力電圧を低くする、
請求項1または2に記載の制御装置。
【請求項5】
前記電子部品は、電解コンデンサである、
請求項1または2に記載の制御装置。
【請求項6】
電源装置に搭載されている電子部品の温度に関する温度情報を取得するステップと、
前記温度情報に基づいて、前記電子部品の寿命に関する寿命消費率を算出するステップと、
前記寿命消費率に基づいて、前記電源装置の出力電圧を制御するステップと、
を含む、電源装置の制御方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、制御装置及び電源装置の制御方法に関する。
続きを表示(約 980 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、電解コンデンサの寿命を予測する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-5342号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
複数の電源装置を並列に接続し、負荷に電流を出力する電源システムがある。このような電源システムでは、電流を出力する電源装置が特定の1台の電源装置に偏ると、その電源装置の内部の温度が他の電源装置に比べて上昇し、電解コンデンサなどの寿命部品の劣化が他の電源装置に比べて早まってしまう。この場合、並列に接続された複数の電源装置の内、特定の1台の電源装置の寿命が早まってしまう可能性がある。
【0005】
本開示は、並列に接続された複数の電源装置の寿命を均一化することのできる制御装置及び電源装置の制御方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様の制御装置は、電源装置に搭載されている電子部品の温度に関する温度情報を取得する取得部と、前記温度情報に基づいて、前記電子部品の寿命に関する寿命消費率を算出する算出部と、あらかじめ設定された出力電圧指示値と前記寿命消費率とに基づいて、前記電源装置の出力電圧を制御する出力電圧制御部と、を含む。
【0007】
本開示の制御装置において、前記出力電圧制御部は、前記寿命消費率と前記寿命消費率に応じて設定されたドループ設定値とに基づいて、前記電源装置の出力電圧を制御する。
【0008】
本開示の制御装置において、前記取得部は、所定のサンプリング周期で前記温度情報を取得し、前記算出部は、前記サンプリング周期あたりの前記電子部品の寿命減少率を算出し、前記寿命減少率を時間積分した結果に基づいて、前記寿命消費率を算出する。
【0009】
本開示の制御装置において、前記出力電圧制御部は、前記寿命消費率が大きい程、前記電源装置の出力電圧を低くする。
【0010】
本開示の制御装置において、前記電子部品は、電解コンデンサである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

新電元工業株式会社
半導体モジュール
1か月前
新電元工業株式会社
制御装置及び電源装置の制御方法
17日前
新電元工業株式会社
ウェーハ回転部材、ウェーハキャリア、ウェーハ処理装置及びウェーハ処理方法
18日前
個人
発電機
24日前
個人
インバーター
11日前
個人
共振電流制御形直流電源
17日前
カヤバ株式会社
モータ
24日前
国立大学法人信州大学
回転電機
17日前
株式会社ミクニ
電動装置
1か月前
ニチコン株式会社
電源装置
17日前
ブラザー工業株式会社
充電器
24日前
ブラザー工業株式会社
充電器
24日前
キヤノン株式会社
振動波モータ
12日前
コバックス株式会社
補助電源システム
24日前
株式会社ダイヘン
充電装置
24日前
株式会社村田製作所
電力変換装置
1か月前
マツダ株式会社
電力変換装置
10日前
株式会社豊田自動織機
モータ
1か月前
三菱電機株式会社
ガス絶縁開閉装置
1か月前
住友電装株式会社
電気接続箱
10日前
株式会社ジェイテクト
制御装置
17日前
富士電機株式会社
電力変換装置
1か月前
富士電機株式会社
電力変換装置
24日前
株式会社豊田自動織機
ステータ
17日前
トヨタ自動車株式会社
充放電システム
10日前
株式会社ダイヘン
充電システム
24日前
富士電機株式会社
電力変換装置
10日前
キヤノン株式会社
駆動装置及び駆動方法
11日前
キヤノン株式会社
駆動装置及び駆動方法
11日前
株式会社デンソー
駆動回路
18日前
ネグロス電工株式会社
気密カバー
1か月前
株式会社アイシン
発電装置
1か月前
富士電機株式会社
監視制御システム
1か月前
株式会社豊田自動織機
電力変換装置
24日前
株式会社豊田自動織機
電力変換装置
1か月前
株式会社IHI
固定子
12日前
続きを見る