TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024155437
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-31
出願番号2023070147
出願日2023-04-21
発明の名称半導体製造装置
出願人三菱電機株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類H01L 21/67 20060101AFI20241024BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】半導体チップの剥離時に不要チップが飛び散ることを抑制した半導体製造装置を提供する。
【解決手段】ダイシングされて小片に分断された半導体チップを含む略円形のウエハが貼り付けられたダイシングシートから半導体チップを剥離する半導体製造装置101であって、複数の突起部を有するステージ3と、ダイシングシート保持部7と、ステージ3とダイシングシート13の間の空間を真空引きする真空引き手段と、を備え、突起部は、断面視において先細るテーパー部を有し先端がステージ3の中央の略円形の領域である中央部3a1に配置された複数の第1突起部10、および断面視においてテーパーを有さず先端が平面視において中央部3a1を囲う領域である外周部3a2に配置された第2突起部11を含む半導体製造装置101。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
ダイシングされて小片に分断された半導体チップを含む略円形のウエハが一方の面に貼り付けられたダイシングシートから前記半導体チップを剥離する半導体製造装置であって、
複数の突起部を有し、前記ウエハが前記ダイシングシートを介して前記突起部に支持されて載置されるステージと、
前記ダイシングシートを保持するダイシングシート保持部と、
前記ステージと前記ダイシングシートの間の空間を真空引きする真空引き手段と、を備え、
前記突起部は、断面視において先細るテーパー部を有し先端が平面視において前記ステージの中央の略円形の領域である中央部に配置された複数の第1突起部、および断面視においてテーパーを有さず先端が平面視において前記中央部を囲う外周部に配置された第2突起部を含む半導体製造装置。
続きを表示(約 930 文字)【請求項2】
前記第2突起部は平面視において前記中央部を囲んで環状に連続して設けられている請求項1の半導体製造装置。
【請求項3】
前記第2突起部は平面視において連続せずに複数設けられている請求項1の半導体製造装置。
【請求項4】
隣り合う前記第2突起部の間隙は1mm以下である請求項3の半導体製造装置。
【請求項5】
隣り合う前記第1突起部の先端のピッチは2mm以下である請求項1の半導体製造装置。
【請求項6】
前記ウエハの中央領域には前記半導体チップが配置され、前記中央領域を囲う外周領域には前記半導体チップではない小片である不要チップが配置されており、前記ウエハが前記ステージに配置されたときに、平面視において、少なくとも1つの前記第1突起部の先端は前記半導体チップに重なり、少なくとも1つの前記第2突起部の先端は前記不要チップに重なる請求項1の半導体製造装置。
【請求項7】
平面視において前記中央部の中心と前記中央部の中心から最も遠い位置にある前記第1突起部の先端との距離である第1距離は45±2mm、70±2mm、95±2mm、145±2mm、220±2mmのいずれかである請求項1~6のいずれか1項に記載の半導体製造装置。
【請求項8】
平面視において前記中央部の中心と前記第2突起部の前記中央部の中心から最も遠い位置にある端部との距離である第2距離は、前記第1距離が45±2mmの場合は50mm以上、70±2mmの場合は75mm以上、95±2mmの場合は100mm以上、145±2mmの場合は150mm以上、220±2mmの場合は225mm以上である請求項7に記載の半導体製造装置。
【請求項9】
前記ダイシングシート保持部は前記ダイシングシートを前記ステージの中央から外周端へ向かう方向に引き伸ばす機能を有する請求項1~6のいずれか1項に記載の半導体製造装置。
【請求項10】
前記半導体チップを前記ステージから取り上げるピックアップ手段を有する請求項1~6のいずれか1項に記載の半導体製造装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、半導体製造装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
半導体装置製造工程においては、ダイシングシート上に貼り付けられたウエハをダイシングして半導体チップを形成し、形成した個々の半導体チップをピックアップ装置によってダイシングシートからピックアップする技術が用いられることがある。
【0003】
特許文献1には、ダイシングシート(特許文献1においては密着層と記載されているがダイシングシートとして用いてもよいとされている。)を介して半導体チップを保持するステージ(ジグ基台)に複数の突起部を設け、ダイシングシートとステージの間を真空引きして突起部が当接している部分以外のダイシングシートを半導体チップから剥離し、ダイシングシートと半導体チップとの密着力を低減させた状態でピックアップする技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2008-103493号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載された技術においては、ダイシングによってウエハの外周領域に発生するウエハの不要な小片(以降、不要チップと呼ぶ)が真空引きした際にダイシングシートから剥離し、製品となる半導体チップの上に飛び散って傷をつけることがあった。
【0006】
本開示は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、半導体チップの剥離時におけるダイシングシートからの剥離促進および不要チップが飛び散ることの抑制が可能である半導体製造装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示に係る半導体製造装置は、ダイシングされて小片に分断された半導体チップを含む略円形のウエハが一方の面に貼り付けられたダイシングシートから半導体チップを剥離する半導体製造装置であって、複数の突起部を有し、ウエハがダイシングシートを介して突起部に支持されて載置されるステージと、ダイシングシートを保持するダイシングシート保持部と、ステージとダイシングシートの間の空間を真空引きする真空引き手段と、を備え、突起部は、断面視において先細るテーパー部を有し先端が平面視においてステージの中央の略円形の領域である中央部に配置された複数の第1突起部、および断面視においてテーパーを有さず先端が平面視において中央部を囲う外周部に配置された第2突起部を含む。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、ステージに設けられた突起部が、断面視において先細るテーパー部を有し先端が平面視においてステージの中央の略円形の領域である中央部に配置された複数の第1突起部、および断面視においてテーパーを有さず先端が平面視において中央部を囲う外周部に配置された第2突起部を含むことによって、平面視において中央部と重なる半導体チップのダイシングシートからの剥離促進と平面視において外周部と重なる不要チップの飛び散り抑制の両立が可能であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施の形態1に係る半導体製造装置を示す平面図である。
実施の形態1に係る半導体製造装置を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造装置の一部を示す平面図である。
実施の形態1に係る半導体製造装置の一部を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造装置の一部を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造工程を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造工程を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造工程を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造工程を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造工程を示す断面図である。
実施の形態1に係る半導体製造工程を示す断面図である。
ウエハの概略を示す平面図である。
実施の形態2に係る半導体製造装置の一部を示す平面図である。
実施の形態2に係る半導体製造装置の一部を示す断面図である。
【0010】
本開示においてはステージの半導体チップおよびウエハが載置される側の面を上面、その反対側の面を下面と称する。またステージの下面から上面に向かう方向を上(上方向)、その逆を下(下方向)と称する。また縦方向とはステージの上面と垂直な方向であり、横方向とは縦方向と直交する方向、すなわちステージの上面と平行な方向である。また平面視とはステージの上面と垂直な方向から視た視方であり、断面視とはステージの上面と平行な方向から視た視方である。なおステージの上面に突起部を設けた場合には各突起部の先端を結んで形成される面を仮想の上面として方向を規定する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
掃除機
28日前
三菱電機株式会社
電気機器
25日前
三菱電機株式会社
換気装置
10日前
三菱電機株式会社
歯車装置
25日前
三菱電機株式会社
電子機器
18日前
三菱電機株式会社
送風装置
18日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
推定装置
3日前
三菱電機株式会社
半導体装置
17日前
三菱電機株式会社
半導体装置
11日前
三菱電機株式会社
振動センサ
今日
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
低歪増幅器
11日前
三菱電機株式会社
空気処理装置
3日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
11日前
三菱電機株式会社
電磁波発生装置
28日前
三菱電機株式会社
防災用照明装置
3日前
三菱電機株式会社
食器洗い乾燥機
11日前
三菱電機株式会社
三次元造形装置
1か月前
三菱電機株式会社
走行計画生成装置
24日前
三菱電機株式会社
ふろ給湯システム
12日前
三菱電機株式会社
照明装置及び補正方法
24日前
三菱電機株式会社
被塗物の粉体塗装方法
1か月前
三菱電機株式会社
電力需給運用代行装置
4日前
三菱電機株式会社
半導体装置の製造方法
24日前
三菱電機株式会社
トランス及び電力変換器
28日前
三菱電機株式会社
信号処理器及びレーダ装置
3日前
三菱電機株式会社
発光ユニット及び表示装置
18日前
三菱電機株式会社
半導体装置および電力変換装置
10日前
三菱電機株式会社
半導体装置および電力変換装置
28日前
三菱電機株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
17日前
三菱電機株式会社
照明器具および照明制御システム
今日
三菱電機株式会社
換気装置、学習装置及び推論装置
3日前
三菱電機株式会社
加熱調理器及び加熱調理システム
3日前
三菱電機株式会社
半導体装置、および、電力変換装置
11日前
続きを見る