TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024146314
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-15
出願番号
2023059130
出願日
2023-03-31
発明の名称
電気機器および電気機器を備える電力システム
出願人
ダイキン工業株式会社
,
国立大学法人 東京大学
代理人
個人
主分類
H02J
3/38 20060101AFI20241004BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約
【課題】太陽電池の発電量を正確に把握できる電気機器および電気機器を備える電力システムを提供する。
【解決手段】電気機器(30)は、太陽電池(11)の発電電力を直流電力または交流電力に変換可能に構成された電力変換器(12)から供給される直流電力または交流電力によって動作するように構成される。電気機器(30)は、太陽電池(11)の発電電力、もしくは、太陽電池(11)の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力を直接検出する電力検出手段(36)を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
太陽電池(11)の発電電力を直流電力または交流電力に変換可能に構成された電力変換器(12、13)から供給される直流電力または交流電力によって動作するように構成された電気機器(30)において、
前記電気機器(30)は、前記太陽電池(11)の発電電力、もしくは、前記太陽電池(11)の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力を直接検出する電力検出手段(36)を備える、電気機器。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記電気機器(30)は、前記太陽電池(11)の発電電力を電力変換した直流電力を供給されて動作する、
請求項1に記載の電気機器。
【請求項3】
前記電気機器(30)は、前記電力変換器(13)から供給される第1直流電力の一部、または、直流電源から供給される第2直流電力と前記第1直流電力を合わせた直流電力が供給されて動作する、
請求項1に記載の電気機器。
【請求項4】
前記電気機器(30)は、前記電力変換器(12)から供給される第1交流電力の一部、または、交流電源から供給される第2交流電力と前記第1交流電力を合わせた交流電力が供給されて動作する、
請求項1に記載の電気機器。
【請求項5】
前記電気機器(30)は、前記太陽電池(11)の発電電力、もしくは、前記太陽電池(11)の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力の検出信号が入力される信号入力部を備える、
請求項1に記載の電気機器。
【請求項6】
前記電気機器(30)は、前記太陽電池(11)の発電電力の変動に基づいて、当該電気機器(30)の消費電力を調整する、
請求項1に記載の電気機器。
【請求項7】
前記電気機器(30)は、前記太陽電池(11)の発電電力の変動量と当該電気機器(30)の消費電力の変動量との差が小さくなるよう、当該電気機器(30)の消費電力を調整する、
請求項6に記載の電気機器。
【請求項8】
前記電気機器(30)は、ヒートポンプを備えたヒートポンプ機器(31)である、
請求項1に記載の電気機器。
【請求項9】
前記ヒートポンプ機器は、前記太陽電池(11)が設置された建物(H)の居室を温調する空気調和機(32)であり、
前記空気調和機(32)は、
前記建物(H)の屋外の温度を検出する温度検出手段(38)を備え、
前記電力検出手段(36)の検出値と、前記温度検出手段(38)の検出値とに基づいて、空調能力を調整する、
請求項8に記載の電気機器。
【請求項10】
前記空気調和機(32)は、
前記電力検出手段(36)の検出値と、前記温度検出手段(38)の検出値とに基づいて、日射量を推定する日射量推定部(35D)を備え、
前記日射量推定部(35D)の出力に応じて前記空気調和機の空調能力を調整する、
請求項9に記載の電気機器。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、電気機器および電気機器を備える電力システムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、太陽電池の発電電力に応じて、自身の消費電力や能力などを調整する電気機器が開示される。特許文献1では、電気機器とは別の機器制御装置が、太陽電池と他の電気機器の消費電力とに基づいて電気機器の電源を直流電力と交流電力との間において切り替えている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-078713号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の電気機器には、電気機器とは別の制御器から太陽電池の出力に関する情報が伝えられるため、太陽電池の出力に関する情報が電気機器に伝わるまでに遅延がある。また、制御器などにより演算された太陽電池の発電量が電気機器に送信されるため、太陽電池の発電量に関する情報が欠落して電気機器に伝わる。このため、電気機器は、太陽電池の発電量を正確に把握できないおそれがある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
この課題を解決する第1観点の電気機器は、太陽電池の発電電力を直流電力または交流電力に変換可能に構成された電力変換器から供給される直流電力または交流電力によって動作するように構成された電気機器において、前記電気機器は、前記太陽電池の発電電力、もしくは、前記太陽電池の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力を直接検出する電力検出手段を備える。
この構成によれば、電気機器が太陽電池の発電電力、もしくは、太陽電池の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力を直接検出する電力検出手段を備えるため、電気機器が太陽電池の発電電力を適切に把握できる。
【0006】
第2観点の電気機器は、第1観点の電気機器において、前記電気機器は、前記太陽電池の発電電力を電力変換した直流電力を供給されて動作する。
この構成によれば、直流電力によって動作する電気機器において、太陽電池の発電電力を適切に把握できる。
【0007】
第3観点の電気機器は、第1または第2観点の電気機器において、前記電気機器は、前記電力変換器から供給される第1直流電力の一部、または、直流電源から供給される第2直流電力と前記第1直流電力を合わせた直流電力が供給されて動作する。
この構成によれば、電力変換器から供給される第1直流電力の一部、または、直流電源から供給される第2直流電力と第1直流電力を合わせた直流電力が供給されて動作する電気機器において、太陽電池の発電電力を適切に把握できる。
【0008】
第4観点の電気機器は、第1観点の電気機器において、前記電気機器は、前記電力変換器から供給される第1交流電力の一部、または、交流電源から供給される第2交流電力と前記第1交流電力を合わせた交流電力が供給されて動作する。
この構成によれば、電力変換器から供給される第1交流電力の一部、または、交流電源から供給される第2交流電力と前記第1交流電力を合わせた交流電力が供給されて動作する電気機器において、太陽電池の発電電力を適切に把握できる。
【0009】
第5観点の電気機器は、第1から第4観点のいずれか1つの電気機器において、前記電気機器は、前記太陽電池の発電電力、もしくは、前記太陽電池の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力の検出信号が入力される信号入力部を備える。
この構成によれば、電気機器は、信号入力部によって、太陽電池の発電電力、もしくは、太陽電池の発電電力が電力変換された直流電力または交流電力を好適に取得できる。
【0010】
第6観点の電気機器は、第1観点の電気機器において、前記電気機器は、前記太陽電池の発電電力の変動に基づいて、当該電気機器の消費電力を調整する。
この構成によれば、電気機器は、太陽電池の発電電力の変動に応じて、電気機器の消費電力を変化させられる。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
静電モータ
25日前
株式会社東光高岳
開閉装置
18日前
株式会社アイシン
車両用駆動装置
25日前
竹内工業株式会社
配線ダクト
19日前
株式会社デンソー
モータ
5日前
トヨタ自動車株式会社
積層コア
25日前
住友ベークライト株式会社
ロータ
12日前
富士電機株式会社
電源装置
12日前
株式会社豊田自動織機
回転電機のロータ
25日前
日産自動車株式会社
ロータ
25日前
日産自動車株式会社
ロータ
19日前
スワン電器株式会社
電源装置
12日前
アズビル株式会社
配線確認システム
25日前
住友電装株式会社
電気接続箱
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
25日前
東洋電装株式会社
駆動制御装置
12日前
株式会社ダイヘン
電圧調整装置
12日前
富士電機株式会社
電力変換装置
12日前
株式会社アイシン
巻線界磁型回転電機
12日前
富士電機株式会社
電力変換装置
19日前
ミネベアミツミ株式会社
モータ
4日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
25日前
個人
電力管理装置及び電力管理システム
26日前
東芝ライテック株式会社
電源装置
1日前
株式会社日立製作所
回転電機
25日前
株式会社デンソートリム
モータ制御装置
13日前
株式会社日立製作所
回転電機
13日前
株式会社ミツバ
電動モータ
19日前
株式会社エフ・シー・シー
太陽光発電装置
4日前
株式会社エフ・シー・シー
太陽光発電装置
4日前
キヤノン株式会社
受電装置および送電装置
5日前
愛知電機株式会社
電動シュレッダとその駆動方法
5日前
日新電機株式会社
ガス絶縁開閉装置
1日前
株式会社TMEIC
電力変換装置
4日前
株式会社日立製作所
電力変換装置
25日前
株式会社日立製作所
回転電機
25日前
続きを見る
他の特許を見る