TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024129254
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-27
出願番号2023038338
出願日2023-03-13
発明の名称偏光発光膜、偏光発光板及び表示装置
出願人日本化薬株式会社
代理人
主分類G02B 5/30 20060101AFI20240919BHJP(光学)
要約【課題】本発明は可視光領域で、特に550nm以上の領域で偏光発光を有し、且つ過酷な環境下で高い耐久性を有する、偏光発光膜、偏光発光板及び表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】下記式(1)で表される水溶性ベンゾイミダゾイソキノリン-7-オン系化合物又はその塩を含有する偏光発光膜。
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>TIFF</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024129254000020.tif</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">34</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">163</com:WidthMeasure> </com:Image>
(式(1)中、Qは任意の置換基を表し、R1とR2は結合し環を形成しており、形成された環は任意の置換基を有しても良く、nは1~3の整数を表す。)
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
下記式(1)で表される水溶性ベンゾイミダゾイソキノリン-7-オン系化合物又はその塩を含有する偏光発光膜。
TIFF
2024129254000018.tif
34
163
(式(1)中、Qは任意の置換基を表し、R

とR

は結合し環を形成しており、形成された環は任意の置換基を有しても良く、nは1~3の整数を表す。)
続きを表示(約 410 文字)【請求項2】
前記水溶性ベンゾイミダゾイソキノリン-7-オン系化合物又はその塩が、下記式(2)で表される、請求項1に記載の偏光発光膜。
TIFF
2024129254000019.tif
35
160
(式(2)中、Xは硫黄原子、または酸素原子を表し、nは1~3の整数を表す。)
【請求項3】
前記水溶性ベンゾイミダゾイソキノリン-7-オン系化合物又はその塩と、任意選択で前記有機染料又は蛍光染料とを、ポリビニルアルコール樹脂又はその誘導体からなる基材中に含有する、請求項1又は2に記載の偏光発光膜。
【請求項4】
請求項1又は2に記載の偏光発光膜と、その少なくとも一方の面に設けられる透明保護層とを含む、偏光発光板。
【請求項5】
請求項1又は2に記載の偏光発光膜又は請求項4に記載の偏光発光板を備える表示装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、偏光発光膜、偏光発光板及び表示装置に関する。
続きを表示(約 2,500 文字)【背景技術】
【0002】
光の透過・遮へい機能を有する偏光板は、光のスイッチング機能を有する液晶とともに液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display:LCD)等の表示装置の基本的な構成要素である。このLCDの適用分野は、初期の頃の電卓及び時計等の小型機器から、ノートパソコン、ワープロ、液晶プロジェクター、液晶テレビ、カーナビゲーション、及び屋内外の計測機器等へと広がりつつある。また、偏光機能を有するレンズ等への適用も可能であり、例えば、視認性の向上したサングラスや、近年では3Dテレビなどに対応する偏光メガネなどへの応用がなされている。このように、偏光板の用途が広範囲に広がったことに伴い、その使用条件も、低温~高温、低湿度~高湿度、及び低光量~高光量等と幅広くなっていることから、高い偏光性能かつ高い耐久性を有する偏光板が求められている。
【0003】
一般に、偏光板を構成する偏光膜は、ヨウ素や二色性染料を含有させたポリビニルアルコール又はその誘導体のフィルムを延伸配向して製造されるか、あるいは、ポリ塩化ビニルフィルムの脱塩酸又はポリビニルアルコール系フィルムの脱水によりポリエンを生成して配向させることにより製造される。このような従来の偏光膜から構成される偏光板は、可視光領域で光の吸収作用を有する二色性色素を用いているため、可視光領域での透過率が低下する。例えば、市販されている一般的な偏光板の可視光領域での透過率は35~45%である。可視光領域での透過率が低い偏光板をディスプレイ等に用いると、ディスプレイ全体の透過率が減少するため、従来の偏光板を用いずに偏光を得る方法が研究されている。このような方法として、特許文献1乃至3には、偏光が発光される技術が開示されている。しかしながら、これらの技術は、偏光を発光する作用(以下、「偏光発光作用」ともいう)を有する材料として、希少価値が高い特殊な金属、例えば、ユーロピウム(Eu)やテルビウム(Tb)等のランタノイド金属を用いられており、また非常に製造が難しいため、大量生産には不向きである。さらには、偏光した光の発光が弱いため、ディスプレイへの適用は困難である。
そのため、従来の偏光板を用いずに偏光発光作用を示し、高可視光透過であり、且つ可視光領域での発光強度や偏光度が高く、さらには過酷な環境下における耐久性が求められる液晶ディスプレイ等にも応用可能な新たな材料を開発することが望まれている。
【0004】
これまで希少価値が高い特殊な金属を使わない偏光発光膜としては、例えば特許文献4にてスチルベン系水溶性二色性化合物を用いた青~青緑色偏光発光膜について記載されている。また特許文献5ではクマリン系水溶性二色性化合物を用いた緑色発光膜について述べられている。このように、現状では青色~緑色偏光発光膜、及び偏光発光板については活発に開発されてきている。
【0005】
一方でより長波長の発光を有する偏光発光膜としては特許文献6に記載のペリレン系偏光発光膜が開発されている。この特許では545nmに最大偏光発光を有する偏光発光膜について記載されているが、550nm以上の最大偏光発光を有する偏光発光膜、及び偏光発光板については未だ開発されておらず、ディスプレイ等のマルチカラー化等の要求にこたえることが出来ないため、更なる偏光発光波長の長波長化が望まれている。
【0006】
一般的にベンゾイミダゾイソキノリン-7-オンを部分構造として持つ化合物はその平面性の高さによる低溶解度や高耐久性という特性を活かし、以前から主に有機顔料や分散染料などの衣服等への着色剤として利用され、例えば特許文献7のように現在も継続して開発がなされている。
【0007】
近年これらの化合物は光学異方性に関する開発もされており、特許文献8~10に開示されているリオトロピック液晶性を応用することで、光学補償フィルムや塗布型偏光フィルム等としての開発がなされている。しかしこれらの特許文献には、発光、特に偏光発光に関しての記述はない。
【0008】
例えば、特許文献10には、リオトロピック液晶性を応用し、液晶セルや有機EL素子、並びにタッチパネルに使用できる円偏光板の開発が報告されている。既知として円偏光板は、例えばパターニングされた回路等を含む素子に外光が照射されると発生する反射光を吸収するための反射防止フィルムとして使用されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0009】
特開2008-224854号公報
特開2013-121921号公報
国際公開第2011/111607号公報
国際公開第2019/022211号公報
国際公開第2021/010141号公報
特開2021-189409号公報
特表2022-159264号公報
特表2009-511460号公報
特表2011-519060号公報
特開2022-65918号公報
特表2012-519303号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
特許文献10に記載の円偏光板は、仮に外光によって発光をすると、発生した反射光を吸収しているにも関わらず、発生した発光光により色純度が低下し表示品位が損なわれてしまう。つまり、ベンゾイミダゾイソキノリン-7-オンを部分構造として持つ化合物を応用して開発された円偏光板は発光していない。
このように、特許文献8~10で報告されている光学補償フィルム、塗布型偏光フィルム及び円偏光板はいずれも、ベンゾイミダゾイソキノリン-7-オンを部分構造として持つ化合物の光学異方性として色素の吸収を利用した例であり、色素の発光を利用した偏光発光に関する例は存在していない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日本化薬株式会社
ホウ素置換芳香族化合物
21日前
日本化薬株式会社
処理液およびその使用方法
7日前
日本化薬株式会社
偏光発光膜、偏光発光板及び表示装置
今日
日本化薬株式会社
ポリイミド樹脂組成物及びその硬化物
1か月前
日本化薬株式会社
水系インク、インクジェット記録方法
1か月前
日本化薬株式会社
硬化性樹脂、硬化性樹脂組成物、およびその硬化物
18日前
日本化薬株式会社
硬化性樹脂組成物、プリプレグ、およびそれらの硬化物
1か月前
富士フィルター工業株式会社
フィルタ及びインフレータ
1か月前
日本化薬株式会社
液晶滴下工法用液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
1か月前
日本化薬株式会社
エポキシ樹脂、硬化性樹脂組成物、及び炭素繊維強化複合材料
1か月前
東京都公立大学法人
ホウ素キレート構造を有する新規化合物および光電変換素子
18日前
日本化薬株式会社
ポリウレタン化合物、それを含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその用途
18日前
日本化薬株式会社
ポリウレタン化合物、それを含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその用途
18日前
日本化薬株式会社
洗浄液及びインクジェットプリンタの洗浄方法
17日前
日本化薬株式会社
不飽和二重結合を有する化合物、該化合物を含有する組成物、ポリベンゾオキサゾール及び半導体素子用ポリベンゾオキサゾール膜
1か月前
カンタツ株式会社
撮像レンズ
3日前
個人
階層型仮想現実ビジョンデバイス
今日
株式会社フジクラ
ファイバ集合体
29日前
東海光学株式会社
光学薄膜
18日前
学校法人 中央大学
管内移動装置
15日前
株式会社小糸製作所
画像照射装置
3日前
株式会社フジクラ
マルチコアファイバ
15日前
株式会社ジェネシア
光路合成用光学部品
1か月前
リンテック株式会社
耐指紋性シート
22日前
古河電気工業株式会社
光ファイバケーブル
8日前
豊田合成株式会社
光輝塗膜及びカバー
今日
三和テクノロジーズ株式会社
MDC光コネクタ
15日前
日本通信電材株式会社
光成端箱
22日前
住友化学株式会社
偏光子の製造方法
3日前
日本化薬株式会社
偏光発光膜、偏光発光板及び表示装置
今日
有限会社 ディオン光学技研
ダイヤル式調整装置
1か月前
株式会社小糸製作所
画像投影装置
3日前
矢崎総業株式会社
光ファイバ接続構造
今日
日東電工株式会社
光学積層体
7日前
住友化学株式会社
光学積層体
22日前
国立大学法人東北大学
エルミートガウスパルス光源
3日前
続きを見る