TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024113964
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-23
出願番号2023019275
出願日2023-02-10
発明の名称熱交換器
出願人フタバ産業株式会社
代理人名古屋国際弁理士法人
主分類F28F 9/00 20060101AFI20240816BHJP(熱交換一般)
要約【課題】熱交換器の強度を向上させる。
【解決手段】熱交換器は、第1板状部と、第2板状部と、熱交換部材と、少なくとも一つの補強部と、を備える。第1板状部は、板状の部位である。第2板状部は、第1板状部に対面するように配置され、第1板状部との間に熱交換媒体が通過する流路を形成する、板状の部位である。熱交換部材は、熱交換媒体が通過可能な空隙を有する部材は、流路に配置され、第1板状部及び第2板状部の少なくとも一つに当接する。補強部は、周囲の熱交換部材の部分よりも密度が高い熱交換部材の部分を含み、熱交換部材に設けられる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
熱交換器であって、
板状の部位である第1板状部と、
前記第1板状部に対面するように配置され、前記第1板状部との間に熱交換媒体が通過する流路を形成する、板状の部位である第2板状部と、
前記熱交換媒体が通過可能な空隙を有する部材であって、前記流路に配置され、前記第1板状部及び前記第2板状部の少なくとも一つに当接する熱交換部材と、
周囲の前記熱交換部材の部分よりも密度が高い前記熱交換部材の部分を含み、前記熱交換部材に設けられる少なくとも一つの補強部と、
を備える、熱交換器。
続きを表示(約 270 文字)【請求項2】
請求項1に記載の熱交換器であって、
前記少なくとも一つの補強部は、前記第1板状部及び前記第2板状部の少なくとも一つと当接する、熱交換器。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載の熱交換器であって、
前記少なくとも一つの補強部は、前記第1板状部から前記第2板状部へ向かう方向へ延びる柱状形状である、熱交換器。
【請求項4】
請求項1又は請求項2に記載の熱交換器であって、
前記少なくとも一つの補強部は、前記第1板状部及び前記第2板状部のいずれにも接合しない、熱交換器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は熱交換器に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
電気機器等を冷却する冷却部材が知られている。例えば、特許文献1には、収容体の中に金属繊維シートを収容するとともに、金属繊維シートを冷却する冷却機構を有し、収容体に当接した冷却対象物を冷却する冷却部材が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許6639567号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に開示されている冷却部材において、収容体が冷却対象物に当接する板状の部位である場合、冷却対象物の荷重によって収容体及び金属繊維シートが変形する可能性がある。その結果、流路抵抗が変化して、冷却性能が変化するという問題があった。
【0005】
本開示の一局面は、熱交換器の強度を向上させることにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様は、熱交換器であって、第1板状部と、第2板状部と、熱交換部材と、少なくとも一つの補強部と、を備える。第1板状部は、板状の部位である。第2板状部は、第1板状部に対面するように配置され、第1板状部との間に熱交換媒体が通過する流路を形成する、板状の部位である。熱交換部材は、熱交換媒体が通過可能な空隙を有する部材であって、流路に配置され、第1板状部及び第2板状部の少なくとも一つに当接する。補強部は、周囲の熱交換部材の部分よりも密度が高い熱交換部材の部分を含み、熱交換部材に設けられる。
【0007】
このような構成によれば、補強部によって熱交換部材の変形を抑制できる。そのため、熱交換器の強度を向上させることができる。
【0008】
本開示の一態様では、少なくとも一つの補強部は、第1板状部及び第2板状部の少なくとも一つと当接してもよい。
このような構成によれば、熱交換部材の変形を抑制できる。
【0009】
本開示の一態様では、少なくとも一つの補強部は、第1板状部から第2板状部へ向かう方向へ延びる柱状形状であってもよい。
このような構成によれば、補強部によって熱交換部材の変形をより一層抑制できる。
【0010】
本開示の一態様では、少なくとも一つの補強部は、第1板状部及び第2板状部のいずれにも接合しなくてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

フタバ産業株式会社
締結具
5日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
5日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
12日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
12日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
12日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
26日前
フタバ産業株式会社
キャニスタ
26日前
フタバ産業株式会社
支持ブラケット
4日前
フタバ産業株式会社
パイプの製造方法
11日前
フタバ産業株式会社
成形品の製造方法
12日前
フタバ産業株式会社
蒸発燃料処理装置
19日前
フタバ産業株式会社
プレス成形品の製造方法
4日前
フタバ産業株式会社
プレス成形品の製造方法
26日前
フタバ産業株式会社
車載部品の製造方法及び溶接部材
8日前
個人
熱交換器
6か月前
ホーコス株式会社
熱交換ユニット
1か月前
個人
冷媒液注入及び封止方法
10か月前
住友精密工業株式会社
熱交換器
4か月前
個人
放熱ニット網
12か月前
ホシザキ株式会社
冷凍機器
6か月前
株式会社パイオラックス
熱交換器
20日前
東京窯業株式会社
蓄熱体構造
7か月前
個人
輻射パネルおよびその製造方法
7か月前
株式会社ティラド
ラジエータ
1か月前
古河電気工業株式会社
構造体
8か月前
株式会社ティラド
熱交換器のヘッダタンク
10か月前
日産自動車株式会社
熱交換器
4日前
株式会社ティラド
ドロンカップ型熱交換器
5か月前
リンナイ株式会社
熱交換器
6か月前
リンナイ株式会社
熱交換器
6か月前
株式会社アイシン
水噴射冷却システム
1か月前
リンナイ株式会社
熱交換器
6か月前
リンナイ株式会社
熱交換器
6か月前
個人
熱交換器
3か月前
リンナイ株式会社
熱交換器
6か月前
住友精密工業株式会社
熱交換器
10か月前
続きを見る