TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024106717
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-08
出願番号2023011124
出願日2023-01-27
発明の名称粒子計測装置
出願人オムロン株式会社
代理人個人
主分類G01N 15/0227 20240101AFI20240801BHJP(測定;試験)
要約【課題】粒子の大きさおよび材質を判別することができると共に、装置サイズの小さい粒子計測装置を提供する。
【解決手段】検知領域(42)に向けて照射光を発する発光部(25)と、検知領域(42)を通過した通過光を検出する受光素子(32A)が水平方向に複数並んで配置されている受光部(26)と、受光素子(32A)による受光量に時間変化が生じた場合に、受光量の変化が生じた受光素子(32A)の配置分布に基づいて、検知領域(42)を自由落下により通過した粒子の大きさを判別するとともに、該時間変化の期間の長さに基づいて、粒子の材質を判別する制御部(27)と、を備えるように構成する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
検知領域に向けて照射光を発する発光部と、
前記検知領域を通過した通過光を検出する受光素子が水平方向に複数並んで配置されている受光部と、
前記受光素子による受光量に時間変化が生じた場合に、受光量の変化が生じた前記受光素子の配置分布に基づいて、前記検知領域を自由落下により通過した粒子の大きさを判別するとともに、該時間変化の期間の長さに基づいて、前記粒子の材質を判別する制御部と、を備える粒子計測装置。
続きを表示(約 460 文字)【請求項2】
前記制御部は、前記受光素子による受光量に時間変化が生じている期間の走査回数に基づいて、前記粒子の材質を判別する、請求項1に記載の粒子計測装置。
【請求項3】
前記発光部から出射された光をコリメート光に変換し、前記検知領域に照射する入光側コリメートレンズをさらに備える、請求項1に記載の粒子計測装置。
【請求項4】
前記検知領域から出射した前記コリメート光を集光する出光側集光レンズと、
前記コリメート光が前記出光側集光レンズによって集光される集光点にピンホールが形成されたピンホール板と、
前記ピンホールを通過した光を再びコリメート光に変換し、前記受光部に照射する出光側コリメートレンズと、をさらに備える、請求項3に記載の粒子計測装置。
【請求項5】
前記制御部は、予め設定された期間における前記粒子の大きさの範囲毎および前記粒子の材質の種別毎の粒子検知数を、通信部に出力するまたは表示部に表示する制御を行う、請求項1に記載の粒子計測装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、粒子計測装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
近年、微粒子等を検出する技術に関し、種々提案されている。例えば、下記特許文献1に記載される粒子計数装置では、粒子をフローセルに導き、通過する流路中にレーザ光を照射する。そして、計測部は、粒子によって散乱された拡散光を受光することで粒子を検出する。また、計測部は、拡散光の拡散光量によって粒径を区分し、粒径区分ごとの粒子数をカウントするように構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-30988号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述の光拡散方式は、粒子の拡散反射光量でサイズを判定するため、粒子反射率によってはサイズ判別性能が低下する。また、上述の粒子数計数装置では、粒子の材質の判別ができない。更に、粗大粒子は、空中に浮遊しにくく落下するため、検出部は、粒子の落下位置に置く必要がある。また、フローセルに粒子の流路を持つ構成は吸入ポンプなどの吸入機構が必要なため、装置のサイズが大きくなり、粒子の落下位置の空間が狭いと置けないという問題がある。
【0005】
本発明は、一側面では、このような問題点を鑑みてなされたものであり、粒子の大きさおよび材質を判別することができると共に、装置サイズの小さい粒子計測装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上述した課題を解決するために、以下の構成を採用する。
【0007】
すなわち、本発明の一側面に係る粒子計測装置は、検知領域に向けて照射光を発する発光部と、前記検知領域を通過した通過光を検出する受光素子が水平方向に複数並んで配置されている受光部と、前記受光素子による受光量に時間変化が生じた場合に、受光量の変化が生じた前記受光素子の配置分布に基づいて、前記検知領域を自由落下により通過した粒子の大きさを判別するとともに、該時間変化の期間の長さに基づいて、前記粒子の材質を判別する制御部と、を備える。
【0008】
上記の構成によれば、検知領域を通過した粒子の検出は、該検知領域を通過した通過光の受光量によって行われる。よって、光拡散方式の場合に生じていた、粒子の反射率によって受光量が変化するという問題を解消することができる。また、検知領域を通過した通過光を検出しているので、粒子の大きさに応じて、受光量の変化が生じる受光素子の配置分布が変化することになる。さらに、粒子の落下速度は、粒子の密度に応じて変動するので、受光量の時間変化の期間の長さに基づいて粒子の材質を判別することができる。すなわち、上記の構成によれば、各受光素子の受光量の時間変化に基づいて、粒子の大きさおよび材質を正確に判定することができる。
【0009】
また、自由落下する粒子を検知するので、吸入ポンプなどの装置を不要とすることができる。よって、装置サイズの小さい粒子計測装置を提供することができる。また、粒子の大きさは、受光量の変化が生じた受光素子の配置分布に基づいて判別するので、例えば受光量に影響を及ぼすようなノイズが生じたとしても、粒子の大きさの判別精度を保つことができる。
【0010】
上記一側面に係る粒子計測装置において、前記制御部は、前記受光素子による受光量に時間変化が生じている期間の走査回数に基づいて、前記粒子の材質を判別するようにしてもよい。上記の構成によれば、受光素子による受光量に時間変化が生じている期間の走査回数をカウントするという簡易な制御によって、十分に正確に時間変化の期間の長さを認識することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

オムロン株式会社
センサユニット
5日前
オムロン株式会社
リード線整列治具
9日前
オムロン株式会社
樹脂組成物、及び部品
22日前
オムロン株式会社
基板カセット移載装置
20日前
オムロン株式会社
操作装置及び操作システム
14日前
オムロン株式会社
状態管理非同期ランタイム
9日前
オムロン株式会社
非接触給電装置及び受電装置
20日前
オムロン株式会社
リーダライタ及びその制御方法
9日前
オムロン株式会社
制御装置、制御プログラム、及び制御方法
20日前
オムロン株式会社
ペンデバイス、プログラム、及びペンシステム
5日前
オムロン株式会社
導光板、表示装置、遊技機、および車載表示器
12日前
オムロン株式会社
状態管理非同期ランタイムのリアルタイム視覚化
9日前
オムロン株式会社
トリガスイッチ及び該トリガスイッチを備えた装置
9日前
オムロン株式会社
ラインの動作を再現する装置、方法及びプログラム
22日前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
5日前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
5日前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
5日前
オムロン株式会社
感震センサおよび地震検知方法、地震検知プログラム
9日前
オムロン株式会社
モニタリング装置、モニタリング方法、及びプログラム
9日前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
5日前
オムロン株式会社
情報処理装置、学習済みモデル生成装置、方法、及びプログラム
5日前
オムロン株式会社
データ保存システム、データ保存方法、およびデータ保存プログラム
9日前
オムロン株式会社
データ保存システム、データ保存方法、およびデータ保存プログラム
9日前
オムロン株式会社
不正行為推定装置、不正行為推定方法、および不正行為推定プログラム
14日前
オムロン株式会社
設備による電力の消費を管理するためのシステム、方法およびプログラム
20日前
オムロン株式会社
デバイス、プログラム、及びシステム
5日前
オムロン株式会社
状態診断システム、状態診断システムの制御方法および状態診断システムの制御プログラム
1か月前
オムロン株式会社
学習済みモデル生成装置、制御装置、学習済みモデル生成方法、及び学習済みモデル生成プログラム
1か月前
オムロン株式会社
血圧計、血圧計測方法、血圧計測プログラム、学習モデルの構築方法及び学習モデルの構築プログラム
1か月前
個人
集束超音波の測定機
5日前
個人
センサ制御回路
5日前
甲神電機株式会社
電流センサ
20日前
株式会社大真空
センサ
9日前
株式会社大真空
センサ
14日前
日本精機株式会社
車両用計器
12日前
CKD株式会社
検査装置
12日前
続きを見る