TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024087981
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-02
出願番号2022202910
出願日2022-12-20
発明の名称電子機器、学習コンテンツ提示方法及びプログラム
出願人カシオ計算機株式会社
代理人弁理士法人光陽国際特許事務所
主分類G09B 5/06 20060101AFI20240625BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】学習コンテンツをユーザに効率的に学習させる。
【解決手段】スマートウォッチ10のCPU11は、英単語の記憶度合を判定し、当該英単語の記憶度合に応じて、当該英単語に係る複数の学習コンテンツのうち、少なくとも一の学習コンテンツを選択し、選択された当該学習コンテンツを表示部15又は音声出力部19に提示(表示又は音声出力)させる。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
記憶対象に対するユーザの記憶度合を判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された前記記憶度合に基づいて、前記記憶対象に係る複数の学習コンテンツのうち、少なくとも一の学習コンテンツを選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された前記少なくとも一の学習コンテンツを提示手段に提示させる提示制御手段と、
を備えることを特徴とする電子機器。
続きを表示(約 2,200 文字)【請求項2】
前記記憶対象は所定言語の単語であり、
前記判定手段は、前記単語の記憶度合を複数段階で判定し、
前記選択手段は、
前記判定手段により前記単語の記憶度合が第1段階であると判定された場合、前記単語の意味に係る情報を前記少なくとも一の学習コンテンツとして選択し、
前記判定手段により前記記憶対象の記憶度合が前記第1段階よりも高い第2段階であると判定された場合、前記単語を含む熟語に係る情報を前記少なくとも一の学習コンテンツとして選択し、
前記判定手段により前記記憶対象の記憶度合が前記第2段階よりも高い第3段階であると判定された場合、前記単語を含む例文に係る情報を前記少なくとも一の学習コンテンツとして選択する、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
【請求項3】
ユーザが運動しているときの運動データを取得するセンサと、
前記センサによって取得された運動データに基づいて、前記ユーザの行動パターンを推定する推定手段と、
を更に備え、
前記選択手段は、前記推定手段により推定された行動パターンに応じて、前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツの提示態様を更に選択し、
前記提示制御手段は、前記選択手段によって選択された提示態様で前記提示手段に前記少なくとも一の学習コンテンツを提示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
【請求項4】
前記提示態様には、前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツを表示部に表示出力させることで提示する第1の提示態様と、前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツを音声出力部に音声出力させることで提示する第2の提示態様と、が含まれる、
ことを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
【請求項5】
前記行動パターンは、第1の行動パターン群と、第2の行動パターン群と、のいずれかに属する複数の行動パターンで構成され、
前記第2の行動パターン群は、前記ユーザにとって前記第1の行動パターン群よりも自機器の前記表示部の視認がしづらい行動パターン群であり、
前記選択手段は、
前記推定手段により推定された行動パターンが前記第1の行動パターン群に属する行動パターンである場合、前記第1の提示態様を選択し、
前記推定手段により推定された行動パターンが前記第2の行動パターン群に属する行動パターンである場合、前記第2の提示態様を選択する、
ことを特徴とする請求項4に記載の電子機器。
【請求項6】
前記表示部に表示される前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツは、当該表示部の表示領域に収まる情報量である、
ことを特徴とする請求項4に記載の電子機器。
【請求項7】
前記提示制御手段は、所定のユーザ操作が行われるごとに、前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツを順次切り替えることで、前記複数の学習コンテンツを前記提示手段に提示させる、
ことを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
【請求項8】
前記提示制御手段は、
前記判定手段により前記単語の記憶度合が第1段階であると判定された場合、前記所定のユーザ操作が行われるごとに、前記単語の意味に係る情報が含まれる前記学習コンテンツ、前記単語を含む熟語に係る情報が含まれる前記学習コンテンツ、前記単語を含む例文に係る情報が含まれる前記学習コンテンツの順番で切り替えて、当該学習コンテンツを前記提示手段に提示させ、
前記判定手段により前記単語の記憶度合が第2段階であると判定された場合、前記所定のユーザ操作が行われるごとに、前記単語を含む熟語に係る情報が含まれる前記学習コンテンツ、前記単語を含む例文に係る情報が含まれる前記学習コンテンツ、前記単語の意味に係る情報が含まれる前記学習コンテンツの順番で切り替えて、当該学習コンテンツを前記提示手段に提示させ、
前記判定手段により前記単語の記憶度合が第3段階であると判定された場合、前記所定のユーザ操作が行われるごとに、前記単語を含む例文に係る情報が含まれる前記学習コンテンツ、前記単語を含む熟語に係る情報が含まれる前記学習コンテンツ、前記単語の意味に係る情報が含まれる前記学習コンテンツの順番で切り替えて、当該学習コンテンツを前記提示手段に提示させる、
ことを特徴とする請求項7に記載の電子機器。
【請求項9】
前記提示制御手段は、所定の時間間隔で前記提示手段に前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツを提示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
【請求項10】
前記提示制御手段によって前記記憶対象に係る前記少なくとも一の学習コンテンツが提示された際に、所定のユーザ操作に基づいて、前記記憶対象を記憶したか否かに係る情報の入力を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けられた前記記憶対象を記憶したか否かに係る情報に基づいて、当該記憶対象の記憶度合を更新する更新手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電子機器、学習コンテンツ提示方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、学習者個別の忘却曲線を測定し、この忘却曲線に基づいて復習及び学習させることによって、学習者に学習課題を確実に記憶させる教育装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平8-278745号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記特許文献1に開示されている教育装置では、復習の際に同じ問題が何度も提示されるだけであり、一つ一つの学習コンテンツを効率的に学習させるような工夫がなされていないという問題がある。
【0005】
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、学習コンテンツをユーザに効率的に学習させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するため、本発明に係る電子機器は、
記憶対象に対するユーザの記憶度合を判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された前記記憶度合に基づいて、前記記憶対象に係る複数の学習コンテンツのうち、少なくとも一の学習コンテンツを選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された前記少なくとも一の学習コンテンツを提示手段に提示させる提示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、学習コンテンツをユーザに効率的に学習させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
学習コンテンツ提示システムを示すブロック図である。
スマートウォッチの外観を示す図である。
スマートウォッチの機能構成を示すブロック図である。
記憶度合判定テーブルの例を示す図である。
スマートフォンの機能構成を示すブロック図である。
学習コンテンツ提示処理の制御手順を示すフローチャートである。
(a)は記憶度合「低」の表示用の学習コンテンツが表示部に表示された際の画面の例を示す図であり、(b)は記憶度合「低」の音声用の学習コンテンツが音声出力された際のイメージ図である。
(a)は記憶度合「中」の表示用の学習コンテンツが表示部に表示された際の画面の例を示す図であり、(b)は記憶度合「中」の音声用の学習コンテンツが音声出力された際のイメージ図である。
(a)は記憶度合「高」の表示用の学習コンテンツが表示部に表示された際の画面の例を示す図であり、(b)は記憶度合「高」の音声用の学習コンテンツが音声出力された際のイメージ図である。
OKボタン及びNOボタンが表示部に表示された際の画面の例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照して、本発明に係る実施の形態を詳細に説明する。
【0010】
<学習コンテンツ提示システム>
まず、図1を参照して、本実施の形態の学習コンテンツ提示システム1を説明する。図1は、本実施の形態の学習コンテンツ提示システム1を示すブロック図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
リマインダーシステム
29日前
個人
演習課題添削システム
4日前
オムロン株式会社
表示装置
4日前
個人
日付変更線ベース半球世界地図
2か月前
株式会社レイメイ藤井
地球儀
1か月前
ウェッジ株式会社
照光加飾部材
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
大日本印刷株式会社
表示装置
2か月前
個人
課題解決カード及びその使用方法
5日前
株式会社ルミカ
実験キット
1か月前
太洋通信工業株式会社
ラベルシート
1か月前
大日本印刷株式会社
表示装置
2か月前
シャープ株式会社
画像処理装置
1か月前
矢崎総業株式会社
表示装置
1か月前
株式会社共和
セキュリティラベルの製造方法
1日前
株式会社トーラス
地図の表示方法
11日前
有限会社シグナリス
プログラミング装置
1か月前
シャープ株式会社
スタンドおよび表示装置
15日前
個人
対流実験装置
1か月前
個人
描画支援装置、描画支援方法、描画物製造方法
1か月前
シャープ株式会社
マルチディスプレイ
5日前
株式会社デンソー
表示装置
23日前
株式会社デンソー
表示装置
23日前
リンテック株式会社
ライナーレスシート
2か月前
リンテック株式会社
ライナーレスシート
1か月前
株式会社デンソー
表示装置
1か月前
矢崎総業株式会社
表示装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
表示システム
2か月前
国立大学法人 東京大学
気泡による情報表示媒体
2日前
アルプスアルパイン株式会社
表示装置
1か月前
アルプスアルパイン株式会社
表示装置
5日前
有限会社富士洋行
景観グッズ
1か月前
シャープ株式会社
システム及び端末装置
1か月前
オムロン株式会社
表示切替装置、スイッチ、および電気機器
1か月前
続きを見る