TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024085207
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-26
出願番号2022199609
出願日2022-12-14
発明の名称部品供給装置
出願人パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人個人,個人
主分類H05K 13/02 20060101AFI20240619BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】キャリアテープのポケットのピッチ情報を必要とすることなくキャリアテープのセッティングが可能な部品供給装置を提供する。
【解決手段】部品供給装置は、キャリアテープに一定のピッチで形成された複数のポケットに収容された部品を供給する部品供給装置において、キャリアテープをテープ搬送路に沿って搬送するテープ搬送部と、テープ搬送路の第1の位置をキャリアテープの先端部が通過したことを検出するテープ検出部と、部品の取り出し用の開口部が設けられ、キャリアテープの上面の一部を押さえるテープカバーと、テープ搬送部のテープ搬送量を制御する制御部と、を備える。制御部は、テープ検出部によってキャリアテープの先端部が第1の位置を通過したことを検出すると、テープ搬送部によりキャリアテープを予め定められた距離分搬送させ、キャリアテープの先端部を第1の位置よりもテープ搬送路の下流側の第2の位置で停止させる。
【選択図】図13
特許請求の範囲【請求項1】
キャリアテープに一定のピッチで形成された複数のポケットに収容された部品を供給する部品供給装置において、
前記キャリアテープをテープ搬送路に沿って搬送するテープ搬送部と、
前記テープ搬送路の第1の位置を前記キャリアテープの先端部が通過したことを検出するテープ検出部と、
前記部品の取り出し用の開口部が設けられ、前記キャリアテープの上面の一部を押さえるテープカバーと、
前記テープ搬送部のテープ搬送量を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記テープ検出部によって前記キャリアテープの先端部が前記第1の位置を通過したことを検出すると、前記テープ搬送部により前記キャリアテープを予め定められた距離分搬送させ、前記キャリアテープの先端部を前記第1の位置よりも前記テープ搬送路の下流側の第2の位置で停止させる、
部品供給装置。
続きを表示(約 860 文字)【請求項2】
前記第2の位置である、または、前記第2の位置よりも前記テープ搬送路の下流側に位置する、部品取り出し位置は、前記キャリアテープに形成された複数のポケットのピッチに応じて異なる、
請求項1に記載の部品供給装置。
【請求項3】
前記第2の位置は、前記キャリアテープに形成された複数のポケットのピッチに関係なく同じ位置である、
請求項1に記載の部品供給装置。
【請求項4】
前記第2の位置で停止したキャリアテープの前記ポケットに収容された、先頭の部品の少なくとも一部がテープカバーに覆われている、
請求項1に記載の部品供給装置。
【請求項5】
前記第2の位置は、前記テープカバーの開口部内に位置する、
請求項1に記載の部品供給装置。
【請求項6】
前記キャリアテープは、
前記ポケットが形成されたベーステープと、
前記ポケットに収容された部品を覆うトップテープと、を有し、
前記第2の位置において、前記キャリアテープは、前記ポケットに収容された部品を覆っていたトップテープが剥がされた状態であり、
前記ポケットに収容された先頭の前記部品の少なくとも一部が前記開口部を通じて露出している、
請求項5に記載の部品供給装置。
【請求項7】
前記部品取り出し位置は、前記テープ搬送路において前記第2の位置から前記キャリアテープの前記ポケットのピッチの1つ分下流側へ移動した位置である、
請求項2に記載の部品供給装置。
【請求項8】
前記キャリアテープにおいて、前記複数のポケットが形成されたピッチは、8mm以上かつ4の倍数の長さである、
請求項1に記載の部品供給装置。
【請求項9】
前記第2の位置は、前記開口部の上流側端部から4mm以上5mm以内の距離に位置している、
請求項1に記載の部品供給装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、部品を収容したキャリアテープから部品をピックアップして基板に搭載する部品搭載装置に部品を補充する部品供給装置に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、基板に部品を搭載する部品搭載装置に用いられる部品供給装置として、部品を収容したキャリアテープを搬送して所定の部品取り出し位置に部品を供給する部品供給装置(テープフィーダ)が知られている。
【0003】
キャリアテープには部品を収容する複数のポケットが配列されており、それぞれのポケットの中に部品が収容されている。例えば、特許文献1では、外段取りエリアにおいて、部品供給装置であるフィーダに、キャリアテープが巻かれたリールをセッティングし、セッティングが完了した部品供給装置を部品搭載装置に装着している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第2013/175675号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、例えば、作業台での部品供給装置におけるキャリアテープのセッティングにおいて、ポケットのピッチ情報を用いてキャリアテープを所定の位置に頭出ししているので、ピッチ情報を有する管理装置とアクセス可能な作業台でしかキャリアテープのセッティングができなかった。
【0006】
本開示は、キャリアテープのポケットのピッチ情報を必要とすることなくキャリアテープのセッティングが可能な部品供給装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の部品供給装置は、キャリアテープに一定のピッチで形成された複数のポケットに収容された部品を供給する部品供給装置において、キャリアテープをテープ搬送路に沿って搬送するテープ搬送部と、テープ搬送路の第1の位置をキャリアテープの先端部が通過したことを検出するテープ検出部と、部品の取り出し用の開口部が設けられ、キャリアテープの上面の一部を押さえるテープカバーと、テープ搬送部のテープ搬送量を制御する制御部と、を備える。制御部は、テープ検出部によってキャリアテープの先端部が第1の位置を通過したことを検出すると、テープ搬送部によりキャリアテープを予め定められた距離分搬送させ、キャリアテープの先端部を第1の位置よりもテープ搬送路の下流側の第2の位置で停止させる。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、キャリアテープのポケットのピッチ情報を必要とすることなくキャリアテープのセッティングが可能な部品供給装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
一実施の形態における部品搭載装置を備える部品搭載システムの要部側面図
一実施の形態におけるフィーダ作業装置の要部側面図
一実施の形態におけるキャリアテープの斜視図
一実施の形態における部品供給装置の構成を示す図
部品供給装置の把手の斜視図
部品搭載システムの構成を示す図
部品供給装置の平面図
開口部周辺の部品供給装置の平面図
開口部周辺の部品供給装置の平面図
部品供給装置内のキャリアテープの搬送を説明する図
部品供給装置内のキャリアテープの搬送を説明する図
部品供給装置内のキャリアテープの搬送を説明する図
部品供給装置内のキャリアテープの搬送を説明する図
部品供給装置内のキャリアテープの搬送を説明する図
8mmピッチのポケットのキャリアテープが第2の位置に位置決めされた状態を示す説明図
8mmピッチのポケットのキャリアテープが部品取り出し位置に位置決めされた状態を示す説明図
12mmピッチのポケットのキャリアテープが第2の位置に位置決めされた状態を示す説明図
12mmピッチのポケットのキャリアテープが部品取り出し位置に位置決めされた状態を示す説明図
16mmピッチのポケットのキャリアテープが第2の位置に位置決めされた状態を示す説明図
16mmピッチのポケットのキャリアテープが部品取り出し位置に位置決めされた状態を示す説明図
20mmピッチのポケットのキャリアテープが第2の位置に位置決めされた状態を示す説明図
20mmピッチのポケットのキャリアテープが部品取り出し位置に位置決めされた状態を示す説明図
4mmピッチのポケットのキャリアテープが第2の位置に位置決めされた状態を示す説明図
部品供給装置においてキャリアテープのセッティングの流れを示すフローチャート
部品搭載装置においてキャリアテープから部品をピックアップする流れを示すフローチャート
【発明を実施するための形態】
【0010】
本開示の第1態様による部品供給装置は、キャリアテープに一定のピッチで形成された複数のポケットに収容された部品を供給する部品供給装置において、キャリアテープをテープ搬送路に沿って搬送するテープ搬送部と、テープ搬送路の第1の位置をキャリアテープの先端部が通過したことを検出するテープ検出部と、部品の取り出し用の開口部が設けられ、キャリアテープの上面の一部を押さえるテープカバーと、テープ搬送部のテープ搬送量を制御する制御部と、を備える。制御部は、テープ検出部によってキャリアテープの先端部が第1の位置を通過したことを検出すると、テープ搬送部によりキャリアテープを予め定められた距離分搬送させ、キャリアテープの先端部を第1の位置よりもテープ搬送路の下流側の第2の位置で停止させる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

イビデン株式会社
配線基板
9日前
株式会社カネカ
製造システム
2か月前
富士通株式会社
基板連結構造
1か月前
コーセル株式会社
部品ホルダ
1か月前
株式会社エイム
半田配置方法
24日前
オムロン株式会社
基板
22日前
シャープ株式会社
装置
1か月前
中部電力株式会社
ホルダ
2か月前
東レ株式会社
配線付き基材の製造方法
1か月前
個人
電流駆動型素子の電流制御器
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
18日前
イビデン株式会社
プリント配線板
4日前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
レボックス株式会社
光源装置
1か月前
レボックス株式会社
照明装置
1か月前
レボックス株式会社
照明装置
1か月前
アイホン株式会社
電気機器設置構造
26日前
リンナイ株式会社
加熱調理器
2か月前
株式会社クラベ
コード状ヒータと面状ヒータ
25日前
日東電工株式会社
配線回路基板
1か月前
コックス株式会社
自動点灯制御一体化ランプ
2か月前
星和電機株式会社
シート状電波吸収体
1か月前
キヤノン株式会社
有機発光素子
2か月前
日東電工株式会社
配線回路基板
2日前
東芝ライテック株式会社
照明器具
2日前
日本特殊陶業株式会社
電波吸収体
12日前
株式会社デンソー
回路基板
2か月前
住友電装株式会社
サービスカバー
1か月前
カヤバ株式会社
回路ユニットの製造方法
1か月前
株式会社ベスト
照明装置用センサ
2か月前
富士フイルム株式会社
外部接続端子
22日前
株式会社ルミカ
発光具
1か月前
イビデン株式会社
配線基板の製造方法
5日前
イビデン株式会社
プリント配線板の製造方法
1か月前
続きを見る