TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024045044
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-02
出願番号2023150134
出願日2023-09-15
発明の名称難分解性物質に対する原位置処理方法
出願人有限会社エコルネサンス・エンテック,清水建設株式会社
代理人個人
主分類B09C 1/08 20060101AFI20240326BHJP(固体廃棄物の処理;汚染土壌の再生)
要約【課題】立体導電網と各種減成反応を組み合わせた従前の原位置浄化技術において、期せずして立体導電網内の活性炭に蓄積された難分解性化合物類に対する原位置減成方法や新興の難分解性汚染であるPFASに対する原位置処理方法の確立が必要であった。
【解決手段】立体導電網を構成する活性炭により濃縮された難分解性化合物類に対し、電解反応によって難分解性化合物類の低分子化を図り、更に立体導電網に生息する土着微生物の異化作用をもって一連の減成操作を完了する、費用対効果に優れた難分解性化合物類に対するハイブリッド減成工法を市場に提供する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
地盤に施用された活性炭粒子にて捕捉された、パーフルオロアルキル化合物、ポリフルオロアルキル化合物及び/又はこれらの塩類を包含する難分解性化合物類に対して減成を図る方法であって、
前記活性炭粒子の施用エリアに対し電解処理による前記難分解性化合物類の低分子化を図った後に、土着微生物の非共代謝系による異化代謝を図ることを特徴とする難分解性化合物類に対する原位置処理方法。
続きを表示(約 670 文字)【請求項2】
前記電解処理における電解反応場に対し、ガススパージング、塩類溶液供給の少なくともいずれか一方を実施することを特徴とする請求項1に記載の難分解性化合物類に対する原位置処理方法。
【請求項3】
前記電解処理の前段として、活性炭粒子による難分解性化合物類の濃縮・分配状態を把握する分析工、該活性炭粒子の施用エリアに対し、おしなべて等しい隣接距離にて電極を設置し、更に電子を放出する陰極数と陽極数を不揃いに設定する該電解処理の準備工、該電解処理の工程において、該電極に対し通電区分を設けて集約し、各通電区分の極性を一定のシーケンスに従って順次転換させて該電圧印加を実施する作業を併せて実施する付帯工の、少なくともいずれか一つを実施することを特徴とする請求項1または2に記載の難分解性化合物類に対する原位置処理方法。
【請求項4】
前記電解処理の準備工において、正多角形を構成するごとくに、設定本数の少ない極性の電極を該正多角形の重心位置に、また設定本数の多い極性の電極を該正多角形の頂点に、設定することを特徴とする請求項3に記載の難分解性化合物類に対する原位置処理方法。
【請求項5】
前記シーケンスが、前記正多角形の各頂点と重心に該当する電極の配位毎に同一の通電区分を設定し、該正多角形の頂点と重心に該当する電極の極性配位を保ったままに、該通電区分毎に極性を順次転換させる電圧印加の制御により構成されることを特徴とする請求項3に記載の難分解性化合物類に対する原位置処理方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、地盤に施用された活性炭粒子に集積した難分解性化合物類の減成方法、更には、この減成方法を応用した難分解性化合物類に対する原位置処理方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
活性炭を対策対象メディアに施用する従来の清澄化技術は、上水分野における造水技術や土壌地下水汚染分野における浄化技術として用いられ、専ら活性炭粒子による汚染物質の吸着と共に、必要に応じて活性炭に吸着された汚染物質に対し減成処理を講じる技術であった。
【0003】
一般に、環境中の汚染物質の多くは、基準濃度レベルの低濃度で存在する。この低濃度における減成反応の多くは、汚染が低濃度であれば減成速度も低速化する様な、濃度に依存する一次反応に支配され、極めて非効率な減成反応となっていた。
【0004】
ところが、環境中の汚染物質に対し活性炭粒子を施用すると、活性炭粒子表面とその周囲環境には極端な汚染物質の濃度バイアスが形成されて、一次反応的であった減成反応が著しく改善される。
即ち、活性炭周囲の環境濃度は施用直後から専ら基準値以下の極低濃度に規正される一方で、活性炭粒子表面では、高度な汚染濃縮化が図られ、濃度に依存しない高速で定常化した零次反応的な反応場が形成される。
この様に、活性炭と減成反応を組み合わせた清澄化技術は、極めて合目的で効率的な浄化を達成可能な技術であった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第6750865号公報
特許第7005067号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ここで、活性炭粒子を利用した清澄化対象を、原位置における土壌地下水汚染に限定するならば、特許文献1にて示される様に、活性炭等の地盤への施用によって誘導・形成される立体導電網を用いて、周囲環境の汚染濃度を基準値以下に規正し、一方、活性炭等の表面では汚染濃縮による高濃度化を図り、特許文献1や特許文献2に示される様な、多様な減成方法による零次反応的な高速浄化処理が図られる。
【0007】
具体的には、活性炭等を汚染対象に施用し立体導電網を形成して汚染物質の減成を図る特許文献1の請求項1に記載される技術を基本として、以下の(A)~(D)に示すがごとく、微生物代謝や化学反応等を用いた多様な減成方法を、不均質である汚染土壌に適用し、一様・均質ではない複合的な浄化処理として展開する。
(A)立体導電網を活用して、鉄還元細菌の優占化を図り、(デハロコッコイデス科細菌等との共生環境の構築を推進して)還元的脱塩素代謝の促進を図る特許文献1の請求項6に記載の減成方法。
(B)鉄還元細菌によって連通が強化された立体導電網にて、活性炭と鉄粉を、少なくとも局所で会合させ、立体導電網を通じた電子移動による還元的脱塩素反応の促進を図る特許文献1の請求項6に記載の減成方法。
(C)立体導電網の細菌叢に対し、分子状酸素ガスを供給し好気性細菌の汚染代謝を促進する、或いは、化学的酸化反応による汚染物質の減成を図る特許文献1の請求項7に記載の減成方法。
(D)立体導電網を活用して、鉄還元細菌の優占化を図り、過酸化水素、二価鉄、有機酸の生成を、鉄還元細菌の好気/嫌気代謝サイクルを空気または酸素を含む気体の断続的通気設定により促して、微生物駆動型のフェントン反応の誘導を図る特許文献1の請求項8に記載の減成方法。
【0008】
或いは、特許文献2にて示される様に、pH3を超える弱酸性からアルカリ条件下にある汚染土壌に対し、活性炭と還元鉄が、同一粒子、或いは隣接状態にある粒状物を施用して、分子状酸素から活性酸素利用に至るバラエティに富んだ酸化に続く還元の一連の反応にて除染を図る特許文献2の請求項1に記載の減成方法が採られる。
【0009】
しかしながら、この様な従前技術による減成を免れ、期せずして立体導電網内の活性炭に蓄積される難分解性化合物類が少なからず存在することが、従前の立体導電網技術の実地展開における活性炭機能の経年劣化から予見されていた。この意図しない蓄積原因の多くは、敷地外からの地下水を介した難分解性化合物類の流入であった。
【0010】
係る難分解性化合物類が、土壌汚染対策法における規制物質である場合の敷地外からの流入は、単に同法法定調査での見落としに他ならない。基本的に対象事業所にて取り扱いが無かった規制物質に関しては、調査・浄化対象とならない場合も多く、この様に見落とされた規制物質が、別対象の減成を図る目的で施用された活性炭での減成を免れて吸着されてしまう場合があった。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社オメガ
熱分解装置
1か月前
株式会社オメガ
廃棄物処理方法
2日前
株式会社オメガ
廃棄物処理方法
6日前
株式会社オメガ
廃棄物又は排水処理方法
1日前
花王株式会社
土壌の洗浄方法
2か月前
株式会社下瀬微生物研究所
医療廃棄物処理設備
2か月前
三浦工業株式会社
吸水性物品処理システム
1か月前
清水建設株式会社
汚染土壌の原位置浄化方法
1か月前
株式会社下瀬微生物研究所
有機性廃棄物の処理装置
1日前
清水建設株式会社
加熱井戸の製造方法及び加熱井戸
1か月前
日清食品ホールディングス株式会社
食品工場における残渣処理システム
1か月前
株式会社トクヤマ
改質焼却灰の製造方法、及び改質焼却灰
7日前
日本シーム株式会社
容器処理装置
14日前
花王株式会社
使用済み吸収性物品用処理剤
1日前
国立大学法人北海道大学
リグニン由来の有用成分の製造方法
1か月前
個人
ロックウール繊維の回収方法、農業用培地の製造方法
1か月前
三菱重工パワーインダストリー株式会社
廃棄物処理システム
2か月前
生態環境部南京環境科学研究所
カドミウム汚染土壌を修復する装置および方法
2か月前
大和ハウス工業株式会社
バイオガス発電システム
1か月前
鹿島建設株式会社
石綿搬出方法及び石綿搬出設備
1か月前
南海化学株式会社
ダストの洗浄処理方法
1か月前
テクニカ合同株式会社
吸着能増強剤、及び自然土ベースフィルター
2か月前
太平洋セメント株式会社
不溶化材
3か月前
有限会社エコルネサンス・エンテック
難分解性物質に対する原位置処理方法
1か月前
グランドエンタープライズジャパン株式会社
アルミドロスの無害化処理方法
2か月前
三菱マテリアル株式会社
推定装置、推定システム、推定方法、およびプログラム
1か月前
株式会社タクマ
焼却灰処理装置、及び焼却灰処理方法
1か月前
生態環境部南京環境科学研究所
ラムノリピッドとミミズを組み合わせてダイオキシン汚染土壌を修復する方法
2か月前
株式会社新栄重機
粗骨材、細骨材及び流動化処理土原料を生産する破砕処理施設及び流動化処理土原料の作製方法
3か月前
株式会社栗本鐵工所
ガラス繊維強化プラスチックのリサイクル方法
2か月前
極東開発工業株式会社
発酵装置、発酵装置の使用方法及びメタンガス製造方法
15日前
りんかい日産建設株式会社
有機系廃棄物処理方法及び装置、並びに有機物の生産方法
1か月前
株式会社ジェイアンドダブルトレーディング
有機性廃棄物処理装置
1か月前
三菱マテリアル株式会社
推定装置、推定システム、推定方法、およびプログラム
1か月前
リートハンメル・ゲーエムベーハー
リチウムイオンアキュムレータを処理するための可動式装置とリチウムイオンアキュムレータを処理するための方法
2か月前
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
廃冷蔵庫からの真空断熱材取出しシステム及び取出し方法
1か月前
続きを見る