TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024039898
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-25
出願番号2022144621
出願日2022-09-12
発明の名称歪補償装置
出願人日本無線株式会社
代理人個人
主分類H03F 1/32 20060101AFI20240315BHJP(基本電子回路)
要約【課題】歪の補償特性が忘却されることに対処して歪を常に適切に補償して歪が的確に抑制された状態を維持する。
【解決手段】歪の被補償回路(ここでは具体的には、非線形増幅器6)の非線形特性に応じて入力信号x(t)に生じる歪成分を多項式近似を用いて補償する第1の歪補償部31および第2の歪補償部32を有し、第2の歪補償部32が、第1の歪補償部31における歪成分の補償処理にとっての参照信号の取得点(即ち、歪計算部34の接続点)よりも後段かつ歪の被補償回路(非線形増幅器6)よりも前段に設けられ、第2の歪補償部32で用いられる多項式係数ωsNの更新間隔が、第1の歪補償部31で用いられる多項式係数ωNの更新間隔よりも長い。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
歪の被補償回路の非線形特性に応じて入力信号に生じる歪成分を多項式近似を用いて補償する第1の歪補償部および第2の歪補償部を有し、
前記第2の歪補償部が、前記第1の歪補償部における前記歪成分の補償処理にとっての参照信号の取得点よりも後段かつ前記歪の被補償回路よりも前段に設けられ、
前記第2の歪補償部で用いられる多項式係数の更新間隔が、前記第1の歪補償部で用いられる多項式係数の更新間隔よりも長い、
ことを特徴とする歪補償装置。
続きを表示(約 400 文字)【請求項2】
前記第1の歪補償部で用いられる前記多項式係数が一定の時間間隔で更新され、
前記第2の歪補償部で用いられる前記多項式係数が通信ごとに更新される、
ことを特徴とする請求項1に記載の歪補償装置。
【請求項3】
前記第2の歪補償部で用いられる前記多項式係数が、前記歪の被補償回路の状態に応じて補正される、
ことを特徴とする請求項1に記載の歪補償装置。
【請求項4】
前記第2の歪補償部における前記歪成分の補償処理の際に用いられる前記入力信号の強度に関する値が、前記歪の被補償回路の状態に応じて補正される、
ことを特徴とする請求項1に記載の歪補償装置。
【請求項5】
前記歪の被補償回路の状態が、温度,電源電圧,および電圧定在波比のうちのいずれかである、
ことを特徴とする請求項3または4に記載の歪補償装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、信号増幅器などの被補償回路において生じる信号の歪を抑制するための歪補償処理を行う歪補償装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
増幅器は非線形特性を有し、非線形特性によって増幅器において生じる信号の歪を補償するため、出力信号に発生する歪成分を打ち消すような歪(謂わば、逆歪特性)を入力信号に予め与えることによって出力信号の歪を補償するデジタルの歪補償器が用いられる。従来の歪補償器として、増幅器の入力信号および出力信号に基づき出力信号に含まれる歪成分のレベルを低減する歪補償器であって、第1のデジタル信号および増幅器の歪特性値に基づき増幅器を補償する補償値を算出し、第1のデジタル信号と補償値とを乗算する前置補償部と、前置補償部の乗算結果をアナログ信号に変換して増幅器に与えるD/A変換部と、増幅器の出力信号を第2のデジタル信号に変換するA/D変換部と、第1のデジタル信号および第2のデジタル信号に基づき増幅器の歪特性値を算出して前置補償部に与える比較部と、第1のデジタル信号および第2のデジタル信号に基づきA/D変換部のサンプリング速度を制御するレート制御部とを具備する歪補償器が知られている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-147983号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、従来の歪補償の処理では、アナログ音声のような基本的に無音(別言すると、雑音のみ)でいつ音声が入るかわからない信号の場合、無音時の雑音はDPD(Digital Pre-Distortion)にとって低レベルの信号として認識されるために常に補償値を更新するようになり、DPDの補償値が時間とともに変化して忘却係数によって忘れられる、という問題がある。前記問題に対してDPDの補償値を更新するか否かに対して信号レベルに閾値を設ける対処方法が挙げられるが、アナログ音声の雑音レベルは環境によって左右されるために適切な閾値を一意に設定することができない、という問題がある。また、小さい声での会話などアナログ変調の音声レベル範囲を十分に使用しない場合も高レベルの信号の補償値が忘却される、という問題がある。
【0005】
そこでこの発明は、歪の補償特性が忘却されることに対処して歪を常に適切に補償して歪が的確に抑制された状態を維持することが可能な、歪補償装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、この発明に係る歪補償装置は、歪の被補償回路の非線形特性に応じて入力信号に生じる歪成分を多項式近似を用いて補償する第1の歪補償部および第2の歪補償部を有し、前記第2の歪補償部が、前記第1の歪補償部における前記歪成分の補償処理にとっての参照信号の取得点よりも後段かつ前記歪の被補償回路よりも前段に設けられ、前記第2の歪補償部で用いられる多項式係数の更新間隔が、前記第1の歪補償部で用いられる多項式係数の更新間隔よりも長い、ことを特徴とする。
【0007】
この発明に係る歪補償装置は、前記第1の歪補償部で用いられる前記多項式係数が一定の時間間隔で更新され、前記第2の歪補償部で用いられる前記多項式係数が通信ごとに更新される、ようにしてもよい。
【0008】
この発明に係る歪補償装置は、前記第2の歪補償部で用いられる前記多項式係数が、前記歪の被補償回路の状態に応じて補正される、ようにしてもよい。
【0009】
この発明に係る歪補償装置は、前記第2の歪補償部における前記歪成分の補償処理の際に用いられる前記入力信号の強度に関する値が、前記歪の被補償回路の状態に応じて補正される、ようにしてもよい。
【0010】
この発明に係る歪補償装置は、前記歪の被補償回路の状態が、温度,電源電圧,および電圧定在波比のうちのいずれかである、ようにしてもよい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
D型フリップフロップ
10日前
オンキヨー株式会社
電子機器
1か月前
日本電波工業株式会社
圧電発振器
27日前
日本電波工業株式会社
圧電デバイス
1か月前
日本無線株式会社
歪補償装置
1か月前
日本無線株式会社
歪補償装置
1か月前
アズビル株式会社
AD変換回路
1か月前
ローム株式会社
差動増幅回路
14日前
台灣晶技股ふん有限公司
懸垂型共振器
14日前
JRCモビリティ株式会社
PLL回路
23日前
株式会社村田製作所
マルチプレクサ
1か月前
富士電機株式会社
半導体モジュール
1か月前
株式会社村田製作所
マルチプレクサ
24日前
国立大学法人東海国立大学機構
高周波電力増幅器
24日前
ニチコン株式会社
信号入出力装置
23日前
セイコーエプソン株式会社
振動素子
21日前
セイコーエプソン株式会社
振動素子
21日前
株式会社京三製作所
高周波電源装置
1か月前
ローム株式会社
逐次比較型A/Dコンバータ
1か月前
ローム株式会社
差動増幅器
1か月前
株式会社村田製作所
増幅回路および通信装置
1か月前
株式会社村田製作所
高周波回路及び通信装置
23日前
日本放送協会
送信装置及びプログラム
1か月前
ローム株式会社
半導体集積回路
14日前
TDK株式会社
分波器
1日前
惠州億緯り能股ふん有限公司
信号調整回路及び測定装置
7日前
ローム株式会社
半導体装置およびスイッチング回路
1か月前
株式会社村田製作所
高周波回路
21日前
株式会社村田製作所
センサ増幅回路
23日前
セイコーエプソン株式会社
発振器の製造方法
23日前
ローム株式会社
アナログスイッチ回路、半導体装置
1か月前
株式会社村田製作所
増幅モジュールおよび通信装置
22日前
セイコーエプソン株式会社
デバイスの製造方法
27日前
アズビル株式会社
非反転増幅回路
1か月前
富士通株式会社
ドハティ増幅装置
22日前
株式会社村田製作所
弾性波装置
27日前
続きを見る