TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024034395
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-13
出願番号2022138602
出願日2022-08-31
発明の名称製紙用ベルト
出願人イチカワ株式会社
代理人個人,個人
主分類D21F 3/00 20060101AFI20240306BHJP(製紙;セルロースの製造)
要約【課題】
使用時における端部の反りが抑制された製紙用ベルトを提供する。
【解決手段】
抄紙機に使用され、湿紙が配置される第1の面と当該第1の面とは反対側の第2の面とを有する製紙用ベルトであって、少なくとも1層の織布を含む補強繊維基材層を有し、前記織布のうち少なくとも1層は、2重以上の重ね組織を有し、前記重ね組織は、平行に配置される第1の糸と第2の糸とを有し、前記第1の糸は前記第2の糸よりも第1の面側に配置され、前記第2の糸は前記第1の糸よりも第2の面側に配置され、前記第1の糸の繊度が、前記第2の糸の繊度より大きい、製紙用ベルト。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
抄紙機に使用され、湿紙が配置される第1の面と当該第1の面とは反対側の第2の面とを有する製紙用ベルトであって、
少なくとも1層の織布を含む補強繊維基材層を有し、
前記織布のうち少なくとも1層は、2重以上の重ね組織を有し、
前記重ね組織は、平行に配置される第1の糸と第2の糸とを有し、
前記第1の糸は前記第2の糸よりも第1の面側に配置され、前記第2の糸は前記第1の糸よりも第2の面側に配置され、
前記第1の糸の繊度が、前記第2の糸の繊度より大きい、製紙用ベルト。
続きを表示(約 820 文字)【請求項2】
前記第2の糸は、捲縮加工されている、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項3】
前記第2の糸は、マルチフィラメントの撚糸である、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項4】
前記第1の糸および前記第2の糸は、製紙用ベルトの機械方向に沿って配置される、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項5】
バット層を有さない、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項6】
前記重ね組織を有する前記織布は、さらに前記第1の糸および前記第2の糸に対して織り込まれる第3の糸を有し、
前記第3の糸は、モノフィラメントの撚糸である、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項7】
前記重ね組織を有する前記織布は、さらに前記第1の糸および前記第2の糸に対して織り込まれる第3の糸を有し、
前記重ね組織は、前記第3の糸がK本の前記第1の糸の前記第1の面側を通過するとともにL本の前記第1の糸の前記第2の面側を通過する繰り返しと、前記第3の糸がM本の前記第2の糸の前記第1の面側を通過するとともにN本の前記第2の糸の前記第2の面側を通過する繰り返しとを同時に形成可能な繰り返し単位を有する組織であり、
K/L≧N/Mの関係を満足する、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項8】
前記重ね組織を有する前記織布は、さらに前記第1の糸および前記第2の糸に対して織り込まれる第3の糸を有し、
完全組織における前記第1の糸と前記第3の糸の交錯点の数は、完全組織における前記第2の糸と前記第3の糸の交錯点の数よりも大きい、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項9】
湿紙搬送ベルトである、請求項1に記載の製紙用ベルト。
【請求項10】
シュープレスベルトである、請求項1に記載の製紙用ベルト。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、製紙用ベルトに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
紙の原料から水分を除去する抄紙機は、一般的にワイヤーパートとプレスパートとドライヤーパートとを備えている。これらワイヤーパート、プレスパートおよびドライヤーパートは、湿紙の搬送方向に沿ってこの順番に配置されている。
【0003】
このような抄紙機の各パートにおいては、湿紙の搬送や湿紙の圧搾等を目的として、各種の製紙用ベルトが用いられている。このような製紙用ベルトとしては、例えば、湿紙の搬送および受渡しを行うための湿紙搬送ベルト(トランスファーベルト)、シュープレス機構において用いられるシュープレスベルト等が挙げられる。
【0004】
プレスパートにおける湿紙搬送ベルトを用いた湿紙の受渡しに関し、現在、抄紙機としては、クローズドドローにて湿紙の受渡しを行うクローズドドロー抄紙機が知られている。クローズドドロー抄紙機のプレスパートでは、湿紙が抄紙用フェルトまたは湿紙搬送ベルトに載置された状態で搬送されるため、湿紙が単独で走行する箇所が存在せず、紙切れの発生が防止されている。このため、クローズドドロー抄紙機は、高速運転適性および操業の安定性に関し、優れている。
【0005】
特許文献1には、異なる材料の異なる収縮特性および仕上げ工程等によって引き起こされる端部の反りを防止することを目的として、樹脂材料からなる2層を有し、一層をcd支持層の側に配置し、もう一方の層を表側に配置した製紙ベルトが提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
国際公開第03/071030号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、製紙用ベルトを使用する際には、製紙用ベルトの蛇行を防止するために、自動ガイド装置、いわゆるガイダーとともに用いられる場合がある。ガイダーは、一般に走行する製紙用ベルトの幅方向端部を検知し、製紙用ベルトの走行位置を調節する。ここで、製紙用ベルトの端部に反りが生じている場合、ガイダーは、製紙用ベルトの正確な位置を検出できず、製紙用ベルトの走行位置を適切に調節できなくなる。この結果、製紙用ベルトを安定的に使用することが困難になる。
【0008】
また、製紙用ベルトは、一般に、水の存在下で、すなわち湿潤状態で使用される。したがって、製紙用ベルトの端部の反りの発生状態も、湿潤状態で考慮する必要がある。特許文献1に記載の製紙ベルトは、単に完成品としての製紙ベルトの端部の反りの防止を目的としたものであって、湿潤状態での端部の反りを考慮したものではない。
【0009】
したがって、本発明の目的は、使用時における端部の反りが抑制された製紙用ベルトを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、使用時においては、製紙用ベルトを構成する基布層が製紙用ベルトの端部の反りに比較的大きな影響を与えていることを見出した。さらに、基布層に重ね組織を有する織布を採用し、重ね組織の糸の繊度を制御することにより、製紙用ベルトの端部の反りを抑制可能なことを見出し、さらに検討を進めた結果、本発明に至った。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱製紙株式会社
印刷用塗工紙
2か月前
ハイモ株式会社
製紙用サイズ剤
16日前
三菱製紙株式会社
印刷用塗工紙
1か月前
三菱製紙株式会社
壁紙裏打ち紙
1か月前
三菱製紙株式会社
フィルタ用基材
2か月前
日本製紙株式会社
板紙
10日前
日本製紙株式会社
板紙
1か月前
イチカワ株式会社
製紙用ベルト
2か月前
イチカワ株式会社
製紙用ベルト
2か月前
レンゴー株式会社
消泡剤の添加方法
1か月前
日本製紙株式会社
耐水紙
29日前
ハイモ株式会社
油中水滴型エマルジョン紙力増強剤
7日前
日本製紙株式会社
紙の製造方法、及び紙
15日前
大王製紙株式会社
板紙
1か月前
リンテック株式会社
剥離紙
1か月前
大王製紙株式会社
建具シート
1か月前
リンテック株式会社
剥離紙
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
パルプモールド成型品
8日前
北越コーポレーション株式会社
耐油紙及びその製造方法
8日前
中越パルプ工業株式会社
摺動部材用成形体及び摺動部材
2か月前
ハイモ株式会社
歩留向上剤及びそれを用いた製紙原料の歩留向上方法
7日前
大王製紙株式会社
粘着テープ用原紙
今日
大王製紙株式会社
クリーニング用不織布
1か月前
株式会社片山化学工業研究所
水処理方法
2日前
大王製紙株式会社
キッチンペーパーロール
1か月前
株式会社KY7
紙系素材、蓋体、蓋体付き容器、及び蓋体と容器の組み合わせ
2か月前
リンテック株式会社
耐油紙及びその製造方法
1か月前
リンテック株式会社
耐水紙及びその製造方法
1か月前
日本精工株式会社
水処理用浄化紙及び水処理装置
2か月前
王子ホールディングス株式会社
断熱シート、組電池
2日前
王子ホールディングス株式会社
断熱シート、組電池
2日前
泰州安田生物科技有限公司
湿式乾式両用木材パルプ紙の加工方法
3日前
株式会社片山化学工業研究所
ピッチコントロール剤
1か月前
大王製紙株式会社
バリア紙、産業用材、包装材及び積層体
22日前
AGC株式会社
ガラス板用合紙、ガラス板積層体及びガラス板梱包体
1か月前
株式会社片山化学工業研究所
古紙パルプ原料の製造方法
16日前
続きを見る