TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025170215
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-11-18
出願番号
2025070145
出願日
2025-04-22
発明の名称
保守作業中のビークル構成要素に関する不適合の解決策を予測するためのシステム及び方法
出願人
ザ・ボーイング・カンパニー
,
The Boeing Company
代理人
園田・小林弁理士法人
主分類
G06Q
10/20 20230101AFI20251111BHJP(計算;計数)
要約
【課題】航空機の補給拠点レベルの重い保守において発見される腐食に関する不具合の確率を予測するシステム、方法及び非一過性のコンピュータ可読ストレージ媒体を提供する。
【解決手段】不適合予測システム(200)は、制御ユニット(252)を含む。制御ユニット(252)は、ビークルモデルに関する履歴作業記録(202、204)を照合する。履歴作業記録(202、204)から、ビークルの誘導中の1以上の不適合(210)の確率を計算する。誘導は、重い保守の補給拠点訪問の全体的な記録である、不適合(210)を解決するための労働時間(213、218、239)を予測する。制御ユニット(252)によって予測されるように、労働時間(213、218、239)に関する情報を含む電気信号を、ユーザインターフェースディスプレイ(228)に出力する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
1以上の制御ユニット(252)を備えるシステム(200)であって、前記1以上の制御ユニット(252)は、
ビークルモデルに関する履歴作業記録(202、204)を照合すること、
前記履歴作業記録(202、204)から、ビークルの誘導中の1以上の不適合(210)の確率を計算することであって、前記誘導は、重い保守補給拠点訪問の全体的な記録である、確率を計算すること、
前記1以上の不適合(210)を解決するための労働時間(213、218、239)を予測すること、及び
前記1以上の制御ユニット(252)によって予測されるように、前記労働時間(213、218、239)に関する情報を含む電気信号を、ユーザインターフェースディスプレイ(228)に出力すること、を実行するように構成されている、システム(200)。
続きを表示(約 1,500 文字)
【請求項2】
前記履歴作業記録(202、204)は、1以上の作業タスク(206、230、234、236、238)、前記1以上の作業タスク(206、230、234、236、238)中に発見された不適合(210)、前記1以上の作業タスク(206、230、234、236、238)に必要とされる任意の交換部品(210、222)、及び前記1以上の不適合(210)を解決するために必要とされる1以上の過去の労働時間(213、218、239)を指定する、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項3】
ユーザインターフェースディスプレイ(228)を更に備え、前記1以上の制御ユニット(252)は、前記1以上の制御ユニット(252)によって予測されるように、前記労働時間(213、218、239)を前記ユーザインターフェースディスプレイ(228)で表示すること、を実行するように更に構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項4】
前記1以上の制御ユニット(252)は、前記誘導が所与の作業タスクを有する確率と、前記誘導が1以上の腐食不適合(210)を有する確率とを決定すること、を実行するように更に構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項5】
前記1以上の制御ユニット(252)は、前記誘導が前記所与の作業タスクを有する前記確率と、前記誘導が前記1以上の腐食不適合(210)を有する前記確率とから、前記所与の作業タスクについて前記1以上の不適合(210)を有する確率を決定すること、を実行するように構成されている、請求項4に記載のシステム(200)。
【請求項6】
前記1以上の制御ユニット(252)は、処分コードが所与の作業タスクのためのものである確率を決定する、ことを実行するように更に構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項7】
前記1以上の制御ユニット(252)は、前記1以上の不適合(210)が部品を必要とする所与の作業タスクを有する確率を決定すること、を実行するように更に構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項8】
前記制御ユニットは、腐食を伴う所与の作業タスクのためのマンアワーの合計を、所与の作業タスク(206、230、234、236、238)の履歴カウントで割ったものとして、平均労働時間(213、218、239)を決定することによって、少なくとも部分的に、前記労働時間(213、218、239)を予測すること、を実行するように構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項9】
前記制御ユニットは、作業タスクが腐食不適合を有する確率に、各作業タスクのために必要とされる平均労働時間(213、218、239)を乗算することによって、全作業タスク(206、230、234、236、238)の全体値を決定することによって、少なくとも部分的に、前記労働時間(213、218、239)を予測すること、を実行するように構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
【請求項10】
前記1以上の制御ユニット(252)は、前記労働時間(213、218、239)中に1以上の保守作業を実行するために、1以上の保守デバイスを自動的に制御すること、を実行するように更に構成されている、請求項1に記載のシステム(200)。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
[0001] 本開示の実施例は、広くは、航空機などのビークルの保守に関する不適合(non-conformance)の解決策を予測するためのシステム及び方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
[0002] 航空機は、様々な場所の間で乗客や貨物を移送するために用いられる。数多くの航空機が、毎日典型的な空港から出発しそのような空港に到着する。
【0003】
[0003] 航空機の保守は、航空機及び/又は航空機の構成要素の継続的な所望の動作を確実にするために、様々な保守作業を実行することを含む。保守作業は、検査、交換、構成要素の不整合の手直し、又は耐空性指示や保守規格への準拠を維持するための他の複数の作業を含み得る。
【0004】
[0004] 航空機の保守は、しばしば、定期的に行われる。特定の科学的信頼性モデルは、部品の故障などの離散的なイベント間の寿命を推定することによって、運航中の信頼性の低さを予測することに焦点を当てている。このモデルは、例えば、飛行時間又は着陸回数の関数として故障を統計的に予測する。不適合は、故障とは異なり、検出可能な故障には至らない劣化状態を表すものであり、運航中に故障が発生するのは、後になってからかもしれない。不適合は、典型的には、特別に予定された検査であれ、又は関連システムの保守に伴う検査であれ、検査時に発見される。
【0005】
[0005] 更に、航空機の様々な構成要素は、腐食の影響を受け易い可能性がある。腐食の発見も、故障とは異なり、検出可能な故障には至らない劣化状態を表す。保守人員は、腐食に関連する不具合を修理するのにかかる時間の概算を推定し得る。しかし、不適合を生み出す活動の文脈がなければ、腐食に関する不適合を修理するために必要な労働時間(すなわち、作業時間、作業中に実行される時間、マンアワー(工数)など)は、典型的には未知であり、したがって、有用な予測は困難である。本明細書で使用されるときに、労働時間、作業時間、作業中に実行される時間、マンアワーなどは、同等な用語であることを理解されたい。
【0006】
[0006] 航空機の1回の補給拠点レベル(depot-level)の重い保守訪問は、数週間又は数カ月に及ぶことがあり、複数の航空機が、任意の時点でずらされた予定で導入されるため、予期しない腐食不適合が発見されると、保守の時間と労働とが延長され、ならびに航空機の運航への復帰が遅れる可能性がある。保守人員は、概して、予定された保守をサポートする準備ができている。しかし、補給拠点レベルの保守で発見される信頼性の欠如の一形態である不適合の結果としての不具合は、保守人員のストレスとなり、保守時間の大幅な増加やフリートの稼働率の低下につながる。
【発明の概要】
【0007】
[0007] 部品と労働を含む、航空機の保守を効率的かつ効果的にスケジューリングするシステム及び方法が必要とされている。更に、保守作業中に航空機の腐食に関する不適合を予測し、予想するためのシステム及び方法が必要とされている。
【0008】
[0008] これらのニーズを念頭に置いて、本開示の特定の複数の実施例は、1以上の制御ユニットを含むシステムを提供する。該1以上の制御ユニットは、ビークルモデルに関する履歴作業記録を照合すること、履歴作業記録から、ビークルの誘導(induction)中の1以上の不適合の確率を計算することであって、該誘導は、重い保守の補給拠点訪問の全体的な記録である、確率を計算すること、1以上の不適合を解決するための労働時間を予測すること、及び、1以上の制御ユニットによって予測されるように、労働時間に関する情報を含む電気信号を、ユーザインターフェースディスプレイに出力すること、を実行するように構成されている。
【0009】
[0009] 少なくとも1つの実施例では、履歴作業記録が、1以上の作業タスク、1以上の作業タスク中に発見された不適合、1以上の作業タスクに必要とされる任意の交換部品、及び1以上の不適合を解決するために必要とされる1以上の過去の労働時間を指定する。
【0010】
[0010] 少なくとも1つの実施例では、該システムがまた、ユーザインターフェースディスプレイも含む。1以上の制御ユニットは、1以上の制御ユニットによって予測されるように、労働時間をユーザインターフェースディスプレイで表示すること、を実行するように更に構成されている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
ザ・ボーイング・カンパニー
航空機乱気流通知システム及び方法
12日前
ザ・ボーイング・カンパニー
導管上にシールを形成するためのアセンブリ
4日前
ザ・ボーイング・カンパニー
ハイブリッドコンピューティングリソース最適化モデル
4日前
ザ・ボーイング・カンパニー
ワイヤ組立システム、及び電気レースウェイモジュール組立方法
6日前
ザ・ボーイング・カンパニー
保守作業中のビークル構成要素に関する不適合の解決策を予測するためのシステム及び方法
6日前
個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
職業自動販売機
10日前
個人
RFタグシート
28日前
個人
5掛けポイント
17日前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
ペルソナ認証方式
25日前
個人
QRコードの彩色
1か月前
個人
自動調理装置
27日前
個人
情報処理装置
20日前
個人
残土処理システム
1か月前
個人
表変換編集支援システム
2か月前
個人
農作物用途分配システム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
1か月前
個人
インターネットの利用構造
24日前
個人
サービス情報提供システム
12日前
個人
タッチパネル操作指代替具
1か月前
個人
行動時間管理システム
2か月前
個人
スケジュール調整プログラム
1か月前
個人
パスワード管理支援システム
2か月前
個人
携帯端末障害問合せシステム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
25日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
システム及びプログラム
2か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
2か月前
個人
AIキャラクター制御システム
2か月前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
株式会社ケアコム
項目選択装置
20日前
キヤノン株式会社
表示システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る