TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025170118
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-11-14
出願番号
2025152211,2023085393
出願日
2025-09-12,2023-05-24
発明の名称
プログラムおよびキャラクタ作成装置
出願人
株式会社カプコン
代理人
弁理士法人前田特許事務所
主分類
G06T
19/20 20110101AFI20251107BHJP(計算;計数)
要約
【課題】キャラクタ作成の作業性を向上させる。
【解決手段】表示制御部101は、仮想空間内において動作するキャラクタの外観を作成するための画面であり、作成中のキャラクタの外観を表示する作業領域R1と、比較用のキャラクタの外観を表示する比較領域R2とを含む作成画面の画像P10を表示装置に表示させる。作成処理部102は、ユーザによる作成操作に応じて、作業領域R1に表示されたキャラクタの外観を変化させる。複製処理部103は、ユーザによる複製操作に応じて、作業領域R1に表示されたキャラクタの外観を複製し、その複製されたキャラクタの外観を比較領域R2に表示させる。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
コンピュータを、
仮想空間内において動作するキャラクタの外観を作成するための画面であり、作成中の前記キャラクタの外観を表示する作業領域と、比較用の前記キャラクタの外観を表示する比較領域とを含む作成画面の画像を表示装置に表示させる表示制御部と、
ユーザによる作成操作に応じて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させる作成処理部と、
前記ユーザによる複製操作に応じて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を複製し、その複製された前記キャラクタの外観を前記比較領域に表示させる複製処理部として機能させる
プログラム。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
請求項1のプログラムにおいて、
前記複製処理部は、前記作成処理部が前記作成操作に応じて前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させる場合に、前記比較領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させない
プログラム。
【請求項3】
請求項1のプログラムにおいて、
前記作成操作は、前記キャラクタの外観の見え方を変化させる見え方操作を含み、
前記作成処理部は、前記ユーザによる前記見え方操作に応じて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観の見え方を変化させ、
前記複製処理部は、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観の見え方が変化すると、その変化に応じて前記比較領域に表示された前記キャラクタの外観の見え方を変化させる
プログラム。
【請求項4】
請求項1のプログラムにおいて、
前記作成操作は、予め準備された複数のキャラクタの外観の候補の中から任意のキャラクタの外観の候補を選択する選択操作を含み、
前記作成処理部は、前記ユーザによる前記選択操作に応じて、予め準備された複数のキャラクタの外観の候補の中から前記ユーザにより選択された前記キャラクタの外観の候補を選択し、その選択された前記キャラクタの外観の候補と、前記作業領域に表示されていた前記キャラクタの外観とを混合し、その混合により得られた前記キャラクタの外観を前記作業領域に表示させる
プログラム。
【請求項5】
請求項1のプログラムにおいて、
前記作成画面は、正多角形の操作領域を含み、
前記操作領域の複数の頂点は、前記キャラクタの外観に関する複数のパラメータにそれぞれ関連付けられ、
前記作成操作は、前記操作領域内における操作点の位置を指定する指定操作を含み、
前記作成処理部は、前記ユーザによる前記指定操作に応じて、前記操作領域内において前記ユーザにより指定された位置に前記操作点を配置し、その操作点と前記操作領域の複数の頂点の各々との距離に応じて前記複数のパラメータの値を決定し、その決定された複数のパラメータの値に基づいて前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させる
プログラム。
【請求項6】
請求項1~5のいずれか1つのプログラムを記憶する記憶部と、
前記プログラムを実行する制御部とを備える
キャラクタ作成装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、プログラムおよびキャラクタ作成装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、キャラクタ作成処理部を有する情報処理装置が開示されている。キャラクタ作成処理部は、プレイヤの入力に基づいてゲームキャラクタを作成する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-184656号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1では、キャラクタ作成処理部により作成されたキャラクタの外見(外観)がキャラクタ作成画面に表示されるだけである。そのため、キャラクタ作成の作業性を向上させることが困難である。
【0005】
本開示の目的は、キャラクタ作成の作業性を向上させることにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の態様は、コンピュータを、
仮想空間内において動作するキャラクタの外観を作成するための画面であり、作成中の前記キャラクタの外観を表示する作業領域と、比較用の前記キャラクタの外観を表示する比較領域とを含む作成画面の画像を表示装置に表示させる表示制御部と、
ユーザによる作成操作に応じて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させる作成処理部と、
前記ユーザによる複製操作に応じて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を複製し、その複製された前記キャラクタの外観を前記比較領域に表示させる複製処理部として機能させる
プログラムである。
【0007】
第1の態様において、
前記複製処理部は、前記作成処理部が前記作成操作に応じて前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させる場合に、前記比較領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させなくてもよい。
【0008】
第1の態様において、
前記作成操作は、前記キャラクタの外観の見え方を変化させる見え方操作を含んでもよく、
前記作成処理部は、前記ユーザによる前記見え方操作に応じて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観の見え方を変化させてもよく、
前記複製処理部は、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観の見え方が変化すると、その変化に応じて前記比較領域に表示された前記キャラクタの外観の見え方を変化させてもよい。
【0009】
第1の態様において、
前記作成操作は、予め準備された複数のキャラクタの外観の候補の中から任意のキャラクタの外観の候補を選択する選択操作を含んでもよく、
前記作成処理部は、前記ユーザによる前記選択操作に応じて、予め準備された複数のキャラクタの外観の候補の中からユーザにより選択された前記キャラクタの外観の候補を選択し、その選択された前記キャラクタの外観の候補と、前記作業領域に表示されていた前記キャラクタの外観とを混合し、その混合により得られた前記キャラクタの外観を前記作業領域に表示させてもよい。
【0010】
第1の態様において、
前記作成画面は、正多角形の操作領域を含んでもよく、
前記操作領域の複数の頂点は、前記キャラクタの外観に関する複数のパラメータにそれぞれ関連付けられてもよく、
前記作成操作は、前記操作領域内における操作点の位置を指定する指定操作を含んでもよく、
前記作成処理部は、前記ユーザによる前記指定操作に応じて、前記操作領域内において前記ユーザにより指定された位置に前記操作点を配置し、その操作点と前記操作領域の複数の頂点の各々との距離に応じて前記複数のパラメータの値を決定し、その決定された複数のパラメータの値に基づいて、前記作業領域に表示された前記キャラクタの外観を変化させてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社カプコン
ゲームプログラムおよびゲームシステム
27日前
株式会社カプコン
ゲームプログラムおよびゲームシステム
1か月前
株式会社カプコン
プログラムおよびキャラクタ作成装置
3日前
株式会社カプコン
ゲームプログラムおよびゲームシステム
1か月前
株式会社カプコン
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
24日前
株式会社カプコン
ゲーム大会誘致プログラム、プログラム、コンピュータおよび情報処理方法
3日前
個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
5掛けポイント
10日前
個人
職業自動販売機
3日前
個人
RFタグシート
21日前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
QRコードの彩色
1か月前
個人
ペルソナ認証方式
18日前
個人
情報処理装置
13日前
個人
自動調理装置
20日前
個人
為替ポイント伊達夢貯
2か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
2か月前
個人
表変換編集支援システム
2か月前
個人
残土処理システム
1か月前
個人
農作物用途分配システム
1か月前
個人
インターネットの利用構造
17日前
個人
知的財産出願支援システム
1か月前
個人
サービス情報提供システム
5日前
個人
タッチパネル操作指代替具
27日前
個人
知財出願支援AIシステム
2か月前
個人
行動時間管理システム
2か月前
個人
スケジュール調整プログラム
26日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
2か月前
個人
パスワード管理支援システム
2か月前
個人
携帯端末障害問合せシステム
26日前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
18日前
個人
AIキャラクター制御システム
2か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る