TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025169670
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-11-14
出願番号
2024074614
出願日
2024-05-02
発明の名称
花立用花支持具
出願人
有限会社姫田石材店
代理人
個人
主分類
A47G
7/02 20060101AFI20251107BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】本発明は、既存の花立てに対して、安価で簡単に使用できる花立用支持具を提供することを目的とする。
【解決手段】花立用支持具10は、独立気泡の発泡体からなる面状本体1と、面状本体1の中心に設けられた花挿入用スリット2と、面状本体1の外周に設けられた複数の外周スリット3と、からなる。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
花立ての容器内に圧入されて花を支持する花立用花支持具であり、
独立気泡の発泡体からなる面状本体と、
前記面状本体の中心に設けられた花挿入用スリットと、を備え、
前記花立ての容器内の側面と接する前記面状本体の外周が複数に分断されていることを特徴とする花立用花支持具。
続きを表示(約 70 文字)
【請求項2】
前記面状本体の外周の前記分断は、スリットあるいは切欠きによることを特徴とする請求項1に記載の花立用花支持具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、花立用花支持具、より詳しくは、花立ての容器内に圧入されて花を支持する花立用花支持具に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
一般的な花瓶やお墓の花立ては、生ける花の本数も様々であるため、少ない本数の場合には収まりが悪くなってしまう。特にお墓の花立ては屋外で使用されるものなので、風の影響も受けやすく、少ない本数だと見栄えよく花を立てておくことが難しい。
【0003】
そのため、花のバランスを保持して美観を保つことができる特許文献1の「墓石の花立て容器」や、特許文献2の「墓石の花立て具の口径変換具」、特許文献3の「墓石台用花立て」のようなものが知られている。
【0004】
専用の花立て、つまり花立てそのものに花のバランスを保持して美観を保つことができる機能を備えた花立て、になってしまうと、当然ながら高価な花立てになってしまう。
そこで、既存の花立てに対して必要な場合に使用すればよい特許文献にあるような「花立用花支持具」が好ましい。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2011-196032号公報
特開2017-82540号公報
意匠登録第1090085号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
既存の花立てに対して使用する花立用花支持具のようなものは、常に必要なものではないので、簡単に使用できるだけでなく、使い捨てできるようなもので、またできるだけ安価なものが望まれる。
【0007】
しかしながら、特許文献1のようなものは、ステンレスのような金属からなり、また形状が複雑なことから高価なものになってしまう。
また、特許文献1や特許文献3のようなものは、花を挿入する箇所が複数設けられているため、1、2本のような少ない本数の場合、どの箇所に挿入すればバランスがよいのか、ということが意外と難しいものである。
また、既存の花立てには様々な口径のものがあり、特許文献1や特許文献2のようなものを既存の花立てに使用するには使用する花立ての口径に合ったものを購入する必要がある。
一方、特許文献2は、口径変換可能なものではあるが、アルミ材や網状体のものを用いることから、実際に使用する際には非常に面倒である。
【0008】
上記したように、既存の花立ての口径は様々であり、その口径を把握している人はあまりいない。従って、花立用花支持具を購入する際、使用する花立ての口径がわからず、どのサイズを購入すればよいのか、ということに悩むことが容易に想像される。
【0009】
従って、花立用花支持具は、簡単にサイズ調整できるものが望まれることになるが、実際にお墓で使用することを考えると、サイズ調整のためにハサミで切るというような行為を伴うことは現実的ではない。
そこで、本発明は、既存の花立てに対して、安価で簡単に使用できる花立用支持具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決するため、本発明は、花立ての容器内に圧入されて花を支持する花立用花支持具であり、独立気泡の発泡体からなる面状本体と、前記面状本体の中心に設けられた花挿入用スリットと、を備え、前記花立ての容器内の側面と接する前記面状本体の外周が複数に分断されていることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
有限会社姫田石材店
花立用花支持具
4日前
個人
箸
1か月前
個人
椅子
2か月前
個人
家具
4か月前
個人
掃除機
8か月前
個人
自助箸
7か月前
個人
枕
8か月前
個人
掃除用具
3か月前
個人
ソファー
2か月前
個人
枕
5か月前
個人
屋外用箒
7か月前
個人
多用途紐
1か月前
個人
体洗い具
10か月前
個人
耳拭き棒
11か月前
個人
ハンガー
7か月前
個人
掃除道具
8か月前
個人
物品
3か月前
個人
片手代替具
11か月前
個人
掃除シート
9か月前
個人
開閉トング
6か月前
個人
組立式棚板
7か月前
個人
省煙消臭器
8か月前
個人
エコ掃除機
12か月前
個人
バターナイフ
1か月前
個人
洗面台
10か月前
個人
転倒防止装置
5か月前
個人
ゴミ袋保持枠
7か月前
個人
受け皿
5か月前
個人
紙コップ 蓋
2か月前
個人
シャワー装置
6か月前
個人
経典表示装置
4か月前
個人
靴ベラ
2か月前
個人
中身のない枕
7か月前
個人
首支持具
3か月前
個人
コーナーシール
9か月前
個人
矯正用枕
4か月前
続きを見る
他の特許を見る