TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025165927
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-11-05
出願番号
2025110342,2024019250
出願日
2025-06-30,2021-01-29
発明の名称
化粧品材料の分注のための装置およびシステム
出願人
ロレアル
,
L’OREAL
代理人
園田・小林弁理士法人
主分類
G06T
7/00 20170101AFI20251028BHJP(計算;計数)
要約
【課題】目標化粧品材料を生成するためのレシピを決定して伝送するモバイルユーザデバイスを含むシステムを提供する。
【解決手段】システムにおいて、化粧品分注デバイス100は、モバイルユーザデバイスから伝送されたレシピを受信することならびに複数の別個の成分の各々の分注された量が分注表面上にブレンドされるときに、目標化粧品材料が達成される。化粧品分注器の可視部分は、電源コード104に接続されたベース102を含む。ベースは、分注器本体106にサポートを提供する。コンパクト108は、分注器本体の上に配設され、電源ボタン110は、分注器本体が電源ボタンの配置を固定するように、分注器本体1内に部分的に配設され、インジケータライト及びボタン122は、分注器本体がインジケータライト及びボタンの配置を固定するように、分注器本体内に部分的に配設される。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
システムであって、
処理回路を含むモバイルユーザデバイスであって、前記処理回路が、
ユーザの肌のトーンを決定するアプリケーションを実行することと、
前記ユーザの前記肌のトーンに関連付けられた複数の別個のファンデーション成分の組み合わせに基づく、目標ファンデーションを生成するためのレシピを決定および伝送することと、を行うように構成されている、モバイルユーザデバイスと、
前記モバイルユーザデバイスから前記伝送されたレシピを受信することと、前記複数の別個のファンデーション成分の各々の前記分注された量が前記分注表面上にブレンドされるときに、前記目標ファンデーションが達成されるように、前記複数の別個のファンデーション成分の各々を共通の分注表面の上に分注することと、を行うように構成された分注デバイスと、を備え、
前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、前記モバイルユーザデバイスのカメラによって取り込まれる前記ユーザの自己撮影画像内の前記ユーザの検出された顔の特徴に基づいて、前記ユーザの肌のトーンを決定するように構成されている、システム。
続きを表示(約 2,100 文字)
【請求項2】
前記自己撮影画像が、360°ビデオである、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、前記ビデオの複数のフレーム内の前記ユーザの顔検出を実行し、前記複数のフレーム内の検出された肌のトーンの中央値に基づいて、前記ユーザの前記肌のトーンを予測するように構成されている、請求項2に記載のシステム。
【請求項4】
前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、深層学習モデルにさらに基づいて、前記ユーザの前記肌のトーンを予測するように構成されている、請求項3に記載のシステム。
【請求項5】
前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、前記ビデオの複数のフレーム内の前記ユーザの顔の顔検出を実行し、前記ビデオの前記複数のフレーム内のノイズ予測評価を実行することと、
前記ノイズ予測評価が、閾値を下回るノイズレベルを示すときに、前記複数のフレーム内の検出された肌のトーンの中央値に基づいて、前記ユーザの前記肌のトーンを予測することと、
前記ノイズ予測評価が、閾値を上回るノイズレベルを示すときに、前記ユーザの前記肌のトーンを予測するために、以前に使用されたファンデーションの情報を提供することを前記ユーザに要求することと、を行うように構成されている、請求項2に記載のシステム。
【請求項6】
前記分注表面が、前記装置の取り外し可能な部分の一部であるように構成されている、請求項1に記載のシステム。
【請求項7】
モバイルユーザデバイスおよび分注デバイスを含むシステムによって実装される方法であって、前記方法が、
前記モバイルユーザデバイスによって、ユーザの肌のトーンを決定するアプリケーションを実行することと、
前記モバイルユーザデバイスによって、前記ユーザの前記肌のトーンに関連付けられている、複数の別個のファンデーション成分の組み合わせに基づいて、目標ファンデーションを生成するためのレシピを決定および伝送することと、
前記分注デバイスによって、前記モバイルユーザデバイスから前記伝送されたレシピを受信すること、ならびに、前記複数の別個のファンデーション成分の各々の前記分注された量が前記分注表面上でブレンドされるときに、前記目標ファンデーションが達成されるように、前記複数の別個のファンデーション成分の各々を共通の分注表面の上に分注することと、を含み、
前記モバイルユーザデバイスが、前記モバイルユーザデバイスのカメラによって取り込まれる前記ユーザの自己撮影ビデオにおける、前記ユーザの検出された顔の特徴に基づいて、前記ユーザの肌のトーンを決定する、方法。
【請求項8】
システムであって、
処理回路を含むモバイルユーザデバイスであって、前記処理回路が、
ユーザから口紅の目標色の選択を受信するアプリケーションを実行することと、
複数の別個の口紅成分の組み合わせに基づいて、前記口紅の前記目標色を生成するためのレシピを決定および伝送することと、を行うように構成されている、モバイルユーザデバイスと、
前記モバイルユーザデバイスから前記伝送されたレシピを受信すること、ならびに、前記複数の別個の口紅成分の各々の前記分注された量が前記分注表面上にブレンドされるときに、前記口紅の前記目標色が達成されるように、前記複数の別個の口紅成分の各々を共通の分注表面の上に分注することと、を行うように構成されている、分注デバイスと、を備え、
前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、スマートフォンの前記ユーザの少なくともユーザプロファイルに基づく、口紅の少なくとも1つの候補色を、前記ユーザに提示するように構成されている、システム。
【請求項9】
前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、前記ユーザによって回答されたアンケート、前記ユーザのソーシャルメディアアカウント、前記ユーザによってフォローされたソーシャルメディアアカウント、地理的位置に基づくローカルファッション情報、および前記ユーザに関連する環境データのうちの少なくとも1つにさらに基づく、口紅の少なくとも1つの候補色を、前記ユーザに提示するように構成されている、請求項8に記載のシステム。
【請求項10】
ネットワークを介して前記モバイルユーザデバイスと通信する外部サーバをさらに備え、前記モバイルユーザデバイスの前記処理回路が、前記ユーザプロファイルを構成するために使用されたユーザ入力を前記外部サーバに伝送するように構成されており、
前記外部サーバが、前記ユーザ入力に基づいて口紅の候補色を含む関連画像を決定することと、前記決定された関連画像を前記モバイルユーザデバイスに伝送することと、を行うように構成された処理回路を含む、請求項10に記載のシステム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2020年1月31日に出願された米国仮特許出願第62/968,877号、2020年12月31日に出願された米国特許出願第17/139,454号、2020年12月31日に出願された米国特許出願第17/139,340号、2020年12月31日に出願された米国特許出願第17/139,457号、2020年12月31日に出願された米国特許出願第17/139,338号、2020年12月31日に出願された米国特許出願第17/139,391号、および2020年5月6日に出願されたフランス特許出願第FR2004504号の利益を主張し、それぞれの内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
続きを表示(約 4,500 文字)
【背景技術】
【0002】
本明細書における開示は、一般に、特定のユーザのためにブレンドおよび分注され得る化粧品材料の組み合わせを決定するためのシステム、装置、および方法に関する。
【発明の概要】
【0003】
ある実施形態では、ユーザの肌のトーンを決定することと、ユーザの肌のトーンに関連付けられている、複数の別個のファンデーション成分の組み合わせに基づく、目標ファンデーションを生成するためのレシピを決定および伝送することと、を行うように構成された処理回路を含むモバイルユーザデバイスと、モバイルユーザデバイスから伝送されたレシピを受信することと、複数の別個のファンデーション成分の各々の分注された量が分注表面上にブレンドされるときに、目標ファンデーションが達成されるように、複数の別個のファンデーション成分の各々を共通の分注表面に分注することと、を行うように構成された分注デバイスと、を含むシステムであって、モバイルユーザデバイスの処理回路が、モバイルユーザデバイスのカメラによって取り込まれるユーザの自己撮影画像内のユーザの検出された顔の特徴に基づいて、ユーザの肌のトーンを決定するように構成されている、システムが提供される。
【0004】
ある実施形態では、ユーザから口紅の目標色の選択を受信するアプリケーションを実行することと、複数の別個の口紅成分の組み合わせに基づく、口紅の目標色を生成するためのレシピを決定および伝送することと、を行うように構成された処理回路を含むモバイルユーザデバイスと、モバイルユーザデバイスから伝送されたレシピを受信することと、複数の別個の口紅成分の各々の分注量が分注表面上にブレンドされたときに、口紅の目標色が達成されるように、複数の別個の口紅成分の各々を共通の分注表面の上に分注することと、を行うように構成された分注デバイスと、を含むシステムであって、モバイルユーザデバイスの処理回路が、スマートフォンのユーザの少なくともユーザプロファイルに基づく、口紅の少なくとも1つの候補色をユーザに提示するように構成されている、システムが提供される。
【0005】
ある実施形態では、ユーザから目標スキンケア配合物の選択を受信するアプリケーションを実行することと、複数の別個のスキンケア配合物成分の組み合わせに基づく、目標スキンケア配合物を生成するためのレシピを決定および伝送することと、を行うように構成された処理回路を含むモバイルユーザデバイスと、モバイルユーザデバイスから伝送されたレシピを受信することと、複数の別個のスキンケア配合物成分の各々の分注量が分注表面の上にブレンドされたときに、目標スキンケア配合物が達成されるように、複数の別個のスキンケア配合物成分の各々を共通の分注表面上に分注することと、を行うように構成された分注デバイスと、を含むシステムであって、モバイルユーザデバイスの処理回路が、スマートフォンのユーザのユーザプロファイルに基づいて、目標スキンケア配合物によって対処される、少なくとも1つの候補優先肌状態をユーザに提示するように構成されている、システムが提供される。
【0006】
ある実施形態では、化粧品材料を含む少なくとも1つのカートリッジを受容することと、指定量の化粧品材料をカートリッジから受容領域に分注することと、を行うように構成された分注デバイスであって、少なくとも1つのカートリッジが、カートリッジに格納された化粧品材料に関するデータを格納するように構成された電子通信および格納デバイスを含む、分注デバイスと、電子通信および格納デバイスに格納されたデータに関連する情報を受信するために分注アセンブリとの通信を実行することと、分注アセンブリに指定量の化粧品材料を分注させるコマンドを伝送することと、を行うように構成されたモバイルユーザデバイスとを含むシステムであって、電子通信および格納デバイスが、(i)少なくとも1つのカートリッジが分注デバイスに最初に挿入される前に作成される少なくとも1つのカートリッジの生産プロセス、および(ii)少なくとも1つのカートリッジが分注デバイスに挿入された後の少なくとも1つのカートリッジの使用に関するデータを格納する、システムが提供される。
【0007】
ある実施形態では、化粧品材料を含む少なくとも1つのカートリッジを受容することと、指定量の化粧品材料をカートリッジから分注表面の上に分注することと、を行うように構成された分注デバイスを含む、化粧品材料を分注するための装置であって、分注表面が、装置の取り外し可能な部分の一部であるように構成されており、分注デバイスが、取り外し可能な部分の下に配設された引き込み式プレートをさらに含み、少なくとも1つのカートリッジの分注端が、(i)引き込み式プレートが安定した最高位置にあるときに、少なくとも1つのカートリッジの分注端が、引き込み式プレートの表面と同一平面になり、(ii)引き込み式プレートが最高位置より下の所定の安定した下向きの位置に移動され、取り外し可能な部分が、引き込み式表面上に配置されるときに、少なくとも1つのカートリッジの分注端が、分注表面と同一平面となるように、引き込み式プレートおよび取り外し可能な部分を貫通するように構成され、引き込み式プレートが、取り外し可能な部分上の下向きの力に応答して、不安定な位置までさらに下向きに移動するように構成されている、装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
添付の図面と関連して考慮される場合、以下の詳細な説明を参照することによって、本開示およびその付随する多くの利点がより良く理解されるので、そのより完全な理解が容易に得られる。
【0009】
一実施例による、化粧品分注デバイス、または化粧品分注器の全体斜視図である。
一実施例による、分注器本体の斜視図である。
一実施例による、分注器本体が取り外された化粧品分注器の斜視図である。
一実施例による、化粧品分注器の内部構成要素の斜視図である。
一実施例による、化粧品分注器の内部構成要素の斜視図である。
一実施例による、カートリッジの斜視図である。
一実施例による、カートリッジギアの斜視図である。
一実施例による、底部プレートの斜視図である。
一実施例による、底部から見た、底部プレートの斜視図である。
一実施例による、ベースの斜視図である。
一実施例による、マニホールドの上に配設された、コンパクトの分解斜視図である。
一実施例による、開位置におけるコンパクトの斜視図である。
一実施例による、化粧品配合方法900の一次プロセスの例示的な順序を表す図である。
一実施例による、化粧品分注器内の化粧品材料を検出するプロセスの実施例を表すプロセス図である。
一実施例による、化粧品配合物を選択するプロセスの実施例を表すプロセス図である。
一実施例による、化粧品分注器内に化粧品材料を分注するプロセスの実施例を表すプロセス図である。
一実施例による、接続された化粧品分注システムの実施例を表す図である。
一実施例による、コントローラおよび化粧品分注器の例示的な回路を表す図である。
化粧品分注器を利用して、ユーザのためにパーソナライズされた用量を作製するエコシステムの構成要素を示す。
トレンドの口紅の色をユーザに提案することによって構築されたエコシステムを示す。
アプリの観点からパーソナライズされた口紅の色合いを分注するためのエコシステムにおける動作の例示的なフローを示す。
口紅エコシステムにおけるスマートフォンアプリのアルゴリズムが、ユーザがユーザの自撮り画像上で口紅の色合いを見ることをどのように可能にし得るかに関する追加のフローチャートを示す。
さらに、特定のセットのカートリッジがどのようにして異なる色合いの領域をもたらしてユーザに提示することができるかを例示する。
口紅エコシステム内のアプリで「私の外見にマッチさせる」モードがどのように動作するかを示す。
ユーザの服装の自撮り画像に基づいて、口紅の推奨エンジンがどのように機能するかの詳細を示す。
ユーザにとって最も効率的なスキンケア配合をユーザに提案することに基づいて構築されたエコシステムを示す。
アプリの観点からパーソナライズされたスキンケア配合を分注するためのエコシステムにおける動作の例示的なフローを示す。
ユーザのために存在すると判断される異なる環境要因の組み合わせが、どのようにして3つの異なるカートリッジから異なる用量をもたらすことができるかの実施例を示す。
ユーザのためにパーソナライズされたファンデーションを分注するために使用されるエコシステムを示す。
アプリの観点からパーソナライズされたファンデーションを分注するためのエコシステムの動作の例示的なフローを示す。
肌のトーン診断を行う方法の詳細を提供する。
画像内の肌のトーンを推定するために深層学習がどのように利用されるかに関する詳細を示す。
NFCタグを有するカートリッジの構造を示す。
カートリッジのNFCタグに格納されているデータのデータ形式を示す。
NFCタグのデータ形式に含まれる様々なフィールドの説明を含む表を示す。
スマート交換可能なカートリッジシステムのために装備された分注デバイスの構造を示す。
分注デバイスとユーザスマートフォンデバイスとの間のハンドシェイクを示す。
分注デバイスの使用前にカートリッジをプライミングするというアプリの観点からのプロセスを示す、消費者アプリの状態マシンを示す。
前述のシナリオにおける不良カートリッジNFCタグの管理方法を示す。
引き込み式プレートを含む分注デバイスの側面図を示す。
引き込み式プレートが異なる高さにあるときの異なる状態を示す。
分注デバイスの本体と引き込み式プレートとの間に配設されたクリーニング配合物リザーバを示す。
任意の残りの成分または残留物のカートリッジを同一平面にする方法を提供するための、上記の引き込み式プレートの代替的な使用を示す。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図面中、同様の参照番号は、複数の図を通じて、同一または対応する部分を指定する。さらに、本明細書で使用される際、用語「a」、「an」などは、別段の定めがない限り、一般に、「1つ以上」の意味を有する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
ロレアル
マイクロダーマブレーション装置
7日前
ロレアル
まつ毛に好適な組成物
5日前
ロレアル
菌株、組成物および使用方法
14日前
ロレアル
化粧品材料の分注のための装置およびシステム
14日前
個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
RFタグシート
23日前
個人
5掛けポイント
12日前
個人
職業自動販売機
5日前
個人
ペルソナ認証方式
20日前
個人
QRコードの彩色
1か月前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
情報処理装置
15日前
個人
自動調理装置
22日前
個人
農作物用途分配システム
1か月前
個人
表変換編集支援システム
2か月前
個人
残土処理システム
1か月前
個人
インターネットの利用構造
19日前
個人
サービス情報提供システム
7日前
個人
タッチパネル操作指代替具
29日前
個人
知的財産出願支援システム
1か月前
個人
携帯端末障害問合せシステム
28日前
個人
スケジュール調整プログラム
28日前
個人
パスワード管理支援システム
2か月前
個人
システム及びプログラム
2か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
20日前
個人
海外支援型農作物活用システム
2か月前
個人
AIキャラクター制御システム
2か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
SaaS型勤務調整支援システム
2か月前
個人
人格進化型対話応答制御システム
2か月前
株式会社ワコム
電子ペン
14日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
13日前
続きを見る
他の特許を見る