TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025158239
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-17
出願番号
2024060594
出願日
2024-04-04
発明の名称
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
出願人
日本電気株式会社
代理人
個人
主分類
G06Q
10/1053 20230101AFI20251009BHJP(計算;計数)
要約
【課題】求職者の求職者情報の登録・更新にかかる手間を削減する。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける受付部と、求職者情報を求人コンテンツ提供サーバに出力し、求人コンテンツ提供サーバにおいて求人元と求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する取得部と、要求スキル情報と取得スキル情報とに基づいて、求職者に不足する不足スキル情報を特定し、不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する決定部と、レコメンド情報を、マッチング結果とともに求職者が使用する端末に送信する送信部と、求職者がレコメンド情報に応じて教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を取得スキル情報に反映する処理部とを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける受付部と、
前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する取得部と、
前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する決定部と、
前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する送信部と、
前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する、処理部と、
を含む、
情報処理装置。
続きを表示(約 2,000 文字)
【請求項2】
前記教育コンテンツの受講に対する補助金又は助成金の給付を受けるための申請書を作成し申請先端末に送信する、申請支援部をさらに備える、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記求職者情報を、前記求職者に割り当てられた、国識別コードを含む識別情報に紐づけて記憶する記憶部をさらに備える、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記マッチング結果は、前記取得スキル情報が前記要求スキル情報の全部を満たす第1就職先候補と、前記取得スキル情報が前記要求スキル情報の一部を満たす第2就職先候補とを含む、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記取得部は、複数の求人コンテンツ提供サーバのうち、前記求職者が選択した求人コンテンツ提供サーバに前記求職者情報を出力する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記求人コンテンツ提供サーバの複数の特性条件にそれぞれ対応付けられたチェックボックスを提示する提示部をさらに備え、
前記取得部は、前記求職者の前記チェックボックスへの入力に応じて、複数の前記求人コンテンツ提供サーバの優先順位を決定し、当該優先順位に応じて選択される求人コンテンツ提供サーバに前記求職者情報を出力する、
請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記求人コンテンツ提供サーバは、前記求人元が設定した前記要求スキル情報に関する閾値を用いて、前記要求スキル情報を満たしていないが前記閾値を満たす求職者を、前記求人元とマッチさせる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける受付部と、
前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する取得部と、
前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する決定部と、
前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する送信部と、
前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する、処理部と、
を含む、
情報処理システム。
【請求項9】
コンピュータが、
求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける処理と、
前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する処理と、
前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する処理と、
前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する処理と、
前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する処理と、
を実行する、
情報処理方法。
【請求項10】
求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける処理と、
前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する処理と、
前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する処理と、
前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する処理と、
前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する処理と、
をコンピュータに実行させる、
プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 2,400 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、求人者と求職者とのマッチングを行う処理システムが開示されている。特許文献1では、サーバは、端末装置に、スキル及び価値観に関するテストを提供し、求職者のテスト結果を基に、求職者のスキルを数値化するとともに、求職者の価値観が複数の価値観のうちいずれに該当するかを判定する。数値化された求職者のスキルが、求人者が示すスキルのボーダーラインに満たない場合には、不足するスキル及び、スキルを補う学習カリキュラムを提示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-059735号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
求人元と求職者とのマッチングサービスを提供する求人サイトは、世界中に分散している。各求人サイトは、それぞれ独自に、求職者が要求する求人情報や、求職者に関する求職者情報を管理している。このため、求職者は、求人サイトごとに何度も、自身の求職者情報を異なるフォーマットで登録する必要がある。また、求職者情報を更新する場合、求職者は、各求人サイトの情報をそれぞれ更新しなければならない。求職者の求職者情報の登録・更新にかかる手間を削減することが望まれている。
【0005】
本開示の目的は、上述した課題を鑑み、求職者の求職者情報の登録・更新にかかる手間を削減することが可能な情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る情報処理装置は、求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける受付部と、前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する取得部と、前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する決定部と、前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する送信部と、前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する、処理部と、を含む。
【0007】
本開示に係る情報処理システムは、求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける受付部と、前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する取得部と、前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する決定部と、前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する送信部と、前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する、処理部と、を含む。
【0008】
本開示に係る情報処理方法は、コンピュータが、求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける処理と、前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する処理と、前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する処理と、前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する処理と、前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する処理とを実行する。
【0009】
本開示に係るプログラムは、求職者が取得した取得スキル情報を含む求職者情報の入力を受け付ける処理と、前記求職者情報を、求人元が要求する要求スキル情報を含む求人情報を管理する求人コンテンツ提供サーバに出力し、前記求人コンテンツ提供サーバにおいて前記求人元と前記求職者のマッチングを行ったマッチング結果を取得する処理と、前記要求スキル情報と前記取得スキル情報とに基づいて、前記求職者に不足する不足スキル情報を特定し、前記不足スキル情報に基づいて、教育コンテンツ提供サーバで管理される、不足スキルを取得するための教育コンテンツに関するレコメンド情報を決定する処理と、前記レコメンド情報を、前記マッチング結果とともに前記求職者が使用する端末に送信する処理と、前記求職者が前記レコメンド情報に応じて前記教育コンテンツを受講することで、追加取得した追加スキル情報を前記取得スキル情報に反映する処理と、をコンピュータに実行させる。
【発明の効果】
【0010】
本開示によれば、求職者の求職者情報の登録・更新にかかる手間を削減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
日本電気株式会社
監視装置
6日前
日本電気株式会社
分析装置
22日前
日本電気株式会社
監視装置
6日前
日本電気株式会社
管理装置
6日前
日本電気株式会社
海底分岐装置
7日前
日本電気株式会社
光集積回路素子
11日前
日本電気株式会社
レーザモジュール
12日前
日本電気株式会社
超伝導量子回路装置
12日前
日本電気株式会社
受信器および通信装置
13日前
日本電気株式会社
量子回路装置と制御方法
22日前
日本電気株式会社
通信装置および通信方法
18日前
日本電気株式会社
量子回路装置と制御方法
22日前
日本電気株式会社
検知装置および検知方法
22日前
日本電気株式会社
システム、装置及び方法
12日前
日本電気株式会社
送信装置および通信装置
18日前
日本電気株式会社
光伝送システムおよび方法
14日前
日本電気株式会社
分析方法および分析システム
19日前
日本電気株式会社
ラインカード及びイジェクタ
4日前
日本電気株式会社
制御装置、プログラム及び方法
12日前
日本電気株式会社
共振器及びそれを備えた導波回路
20日前
日本電気株式会社
兆候検知装置および兆候検知方法
14日前
日本電気株式会社
演算処理装置および演算処理方法
14日前
日本電気株式会社
推定装置、推定方法及びプログラム
25日前
日本電気株式会社
放送用システムおよび字幕作成方法
14日前
日本電気株式会社
推定装置、推定方法及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
推定装置、推定方法及びプログラム
25日前
日本電気株式会社
システム及びマイグレーション方法
22日前
日本電気株式会社
レコメンド装置およびレコメンド方法
今日
日本電気株式会社
処理装置、処理方法、及びプログラム
22日前
日本電気株式会社
波長可変レーザ装置及びその構成方法
18日前
日本電気株式会社
推定装置、推定方法、及び、記録媒体
19日前
日本電気株式会社
画像管理システムおよび画像管理方法
20日前
日本電気株式会社
ソーナー装置、通信方法、プログラム
14日前
日本電気株式会社
端末、端末の制御方法及びプログラム
4日前
日本電気株式会社
情報処理装置、制御方法及び記憶媒体
12日前
日本電気株式会社
予測システム、予測方法及びプログラム
25日前
続きを見る
他の特許を見る