TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025157245
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-15
出願番号2025105520,2023505383
出願日2025-06-23,2021-07-23
発明の名称画像データ及び臨床データの深層学習解析を用いた免疫療法治療に対する反応予測
出願人オンク エーアイ インコーポレイテッド
代理人個人,個人,個人,個人,個人,個人,個人
主分類G16H 20/00 20180101AFI20251007BHJP(特定の用途分野に特に適合した情報通信技術)
要約【課題】画像データ及び臨床データの深層学習解析を使用してPD-[L]1及びCTLA-4免疫チェックポイント阻害剤に対する反応を予測するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】方法は、処理装置が、単一の治療前画像及び少なくとも1つの深層学習モデルに基づいて、治療に対する予測治療反応スコアを生成することと、予測治療反応スコアに基づいて推奨治療計画を提供することと、を含む。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
免疫療法治療反応を予測するように独自に訓練された少なくとも1つの深層学習モデルに標的被験者の治療前画像を提供することと、
処理装置が、前記単一の治療前画像及び前記少なくとも1つの深層学習モデルに基づいて、治療に対する予測治療反応スコアを生成することと、
前記予測治療反応スコアに基づいて推奨治療計画を提供することと、
を含む、方法。
続きを表示(約 780 文字)【請求項2】
治療内フォローアップ画像を受け取ることと、
前記治療内フォローアップ画像を前記少なくとも1つの深層学習モデルに提供することと、
最新の予測治療反応スコアを生成することと、
前記最新の予測治療反応スコアに基づいて最新の推奨治療計画を提供することと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記治療前画像は複数の画像特徴を含む、
請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記少なくとも1つの深層学習モデルは畳み込みニューラルネットワークを含む、
請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記治療はPD-[L]1免疫チェックポイント阻害剤治療である、
請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記治療はPD-[L]1又はCTLA-4免疫チェックポイント阻害剤治療である、
請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記治療は、PD-[L]1ベースの治療又はCTLA-4ベースの治療と化学療法治療との組み合わせである、
請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記治療は、PD-[L]1ベースの治療又はCTLA-4ベースの治療と放射線治療との組み合わせである、
請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記治療前画像は、3次元解剖学的画像又は4次元解剖学的画像のいずれかである、
請求項1に記載の方法。
【請求項10】
前記少なくとも1つの深層学習モデルは、訓練被験者集団と、複数の訓練被験者の各々に関連する複数の画像とを訓練データとして使用する、
請求項1に記載の方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
〔関連出願との相互参照〕
本出願は、2020年7月24日に出願された米国仮特許出願第63/056,393号の利益を主張するものであり、この文献は全体が引用により本明細書に組み入れられる。
続きを表示(約 730 文字)【0002】
本開示は、深層学習解析を用いた免疫療法治療反応の予測に関し、具体的には、画像データ及び臨床データの深層学習解析を使用してPD-[L]1及びCTLA-4免疫チェックポイント阻害剤に対する反応を予測するためのシステム及び方法に関する。
【発明の概要】
【0003】
本開示は、以下に示す詳細な説明及び本開示の様々な実装の添付図面からより完全に理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0004】
本開示の実施形態と共に使用される機械学習システムを示す図である。
【0005】
本開示の実施形態による、深層学習解析を用いた免疫療法治療予測法のフロー図である。
【0006】
本開示の実施形態による、標的の治療前画像の例を示す図である。
【0007】
本開示の実施形態による、標的のフォローアップ画像の例を示す図である。
【0008】
本開示の実施形態による、予測治療反応スコアに基づいて生成される出力の例を示す図である。
【0009】
本明細書で説明する実施形態による、深層学習解析を使用して免疫療法治療を予測するために使用できる異なるシステムの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の実施形態は、深層学習解析を用いて免疫療法治療を予測する分野に関し、具体的には、画像データ及び臨床データの深層学習解析を使用してPD-[L]1及びCTLA-4免疫チェックポイント阻害剤に対する反応を予測するためのシステム及び方法に関する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
医療のAI化
1か月前
個人
支援システム
5か月前
個人
管理装置
4か月前
個人
対話システム
4か月前
個人
通知ぬいぐるみAIシステム
1か月前
個人
情報システムおよび方法
6か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
4か月前
株式会社リコー
投薬管理システム
1か月前
TOTO株式会社
健康管理システム
8日前
株式会社M-INT
情報処理システム
6か月前
ゾーン株式会社
コンピュータシステム
5か月前
個人
診療の管理装置及び診療システム
2か月前
大王製紙株式会社
作業管理システム
6か月前
株式会社サンクスネット
情報提供システム
4か月前
株式会社CureApp
プログラム
3か月前
富士電機株式会社
食事管理システム
7か月前
株式会社ミラボ
情報処理装置、及びプログラム
2か月前
株式会社 137
健康観察管理システム
4か月前
西川株式会社
サービス出力システム
4か月前
合同会社フォース
オンライン診療システム
6か月前
歯っぴー株式会社
口内状態の画像診断方法
2か月前
大和ハウス工業株式会社
服薬推定システム
8日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置及び調剤システム
4か月前
HITOTSU株式会社
手術管理システム1
5か月前
株式会社SECRET MEDICINE
管理装置
1か月前
二九精密機械工業株式会社
健康管理要素評価支援システム
4か月前
株式会社サンクスネット
健康医療情報管理システム
2か月前
キラル株式会社
プログラムの提供システムおよびその方法
11日前
株式会社エフアンドエフ
在宅健康チェックシステム
5か月前
日本光電工業株式会社
医療支援装置
6か月前
まちなかMEセンター株式会社
生体情報管理システム
3か月前
続きを見る