TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025152566
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-10
出願番号2024054512
出願日2024-03-28
発明の名称ミキサドラムのシール構造
出願人カヤバ株式会社
代理人弁理士法人後藤特許事務所
主分類B60P 3/16 20060101AFI20251002BHJP(車両一般)
要約【課題】ミキサドラムの外周面への生コンクリートの到達を抑制する。
【解決手段】ミキサ車100に搭載されるミキサドラム10のシール構造は、ミキサドラム10の開口部10aから排出される生コンを受けるフローガイド16と、開口部10aの周囲に設けられるエンドリング110と、フローガイド16に取り付けられるとともにエンドリング110に接触して設けられるシール部材130と、を備え、シール部材130は、エラストマで形成されフローガイド16とエンドリング110の間で反発力を発生する撓み部132を有する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
ミキサ車に搭載されるミキサドラムのシール構造であって、
ミキサドラムの開口部から排出される生コンクリートを受けるフローガイドと、
前記開口部の周囲に設けられるエンドリングと、
前記フローガイドに取り付けられるとともに前記エンドリングに接触して設けられるシール部材と、を備え、
前記シール部材は、弾性材料で形成され前記フローガイドと前記エンドリングの間で反発力を発生する撓み部を有することを特徴とするミキサドラムのシール構造。
続きを表示(約 250 文字)【請求項2】
請求項1に記載のミキサドラムのシール構造であって、
前記撓み部は、湾曲部を有する、ことを特徴とするミキサドラムのシール構造。
【請求項3】
請求項2に記載のミキサドラムのシール構造であって、
前記湾曲部は、内側に溝を有する、ことを特徴とするミキサドラムのシール構造。
【請求項4】
請求項2に記載のドラムのシール構造であって、
前記シール部材は、前記エンドリングと接触する凸部を有する、ことを特徴とするミキサドラムのシール構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明はミキサドラムのシール構造に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、生コンクリートを混錬するドラムが車体フレーム後部に回転自在に支持されたミキサ車が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-102284号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ミキサドラムの開口部から排出される生コンクリートを受けるフローガイドは、回転体であるミキサドラムから離れて設置される。このため、ミキサドラムの開口部から排出される生コンクリートの一部や、ミキサ車後端部の洗浄中に発生する洗浄排水(生コンクリートを含む洗浄排水)が、ミキサドラムとフローガイドとの間を通じてミキサドラムの外周面に到達し、外周面を汚してしまうおそれがある。
【0005】
本発明はこのような課題に鑑みてなされたもので、ミキサドラムの外周面への生コンクリートの到達を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、ミキサ車に搭載されるミキサドラムのシール構造であって、ミキサドラムの開口部から排出される生コンクリートを受けるフローガイドと、開口部の周囲に設けられるエンドリングと、フローガイドに取り付けられるとともにエンドリングに接触して設けられるシール部材と、を備え、シール部材は、弾性材料で形成されフローガイドとエンドリングの間で反発力を発生する撓み部を有することを特徴とする。
【0007】
この発明によれば、撓み部の反発力により、シール部材をエンドリングに押し付けることができる。また、撓み部は、撓んで変形するので、エンドリングに追従して変形し易い。このため、フローガイド及びエンドリング間の寸法にばらつきや変化があっても、エンドリングに対するシール部材の密着性を高めることができ、シール部材とエンドリングとの間を通じて、生コンクリートがミキサドラムの外周面に到達することを抑制できる。
【0008】
また、本発明は、撓み部は湾曲部を有する、ことを特徴とする。
【0009】
この発明によれば、湾曲部によって撓み部がより撓み易くなるので、フローガイド及びエンドリング間の寸法のばらつきや変化が大きい場合でも、エンドリングに対するシール部材の密着性を高めることができる。
【0010】
また、本発明は、湾曲部は、内側に溝を有する、ことを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

カヤバ株式会社
防水構造
27日前
カヤバ株式会社
シリンダ装置
今日
個人
空間形成装置
7日前
日本精機株式会社
照明装置
2日前
個人
常設収納型サンバイザー
13日前
株式会社豊田自動織機
産業車両
2日前
日本精機株式会社
車載表示装置
8日前
日本精機株式会社
車載表示装置
15日前
日本精機株式会社
車載表示装置
10日前
個人
回転窓ワイパー装置
7日前
日本精機株式会社
車両用報知装置
14日前
個人
音による速度計とプログラム
13日前
日本化薬株式会社
ガス発生器
今日
株式会社ヨコオ
車載装置
今日
極東開発工業株式会社
タンク車
20日前
株式会社クボタ
作業車
21日前
株式会社SUBARU
車体前部構造
14日前
株式会社SUBARU
車体前部構造
14日前
株式会社SUBARU
車体前部構造
14日前
林テレンプ株式会社
蓋付器具
10日前
株式会社クボタ
作業車
14日前
日産自動車株式会社
電動車両
2日前
株式会社クボタ
作業車
20日前
株式会社クボタ
作業車
8日前
株式会社ジェイテクト
車高調製装置
20日前
株式会社東芝
電気車制御装置
2日前
サンデン株式会社
車両用空気調和装置
7日前
サンデン株式会社
車両用空気調和装置
7日前
株式会社クボタ
作業車両
14日前
株式会社クボタ
作業車両
13日前
本田技研工業株式会社
車両
20日前
サンデン株式会社
車両用空気調和装置
7日前
矢崎総業株式会社
照明装置
10日前
株式会社クボタ
多目的車両
10日前
矢崎総業株式会社
照明装置
10日前
株式会社SUBARU
電動式全輪駆動車
20日前
続きを見る