TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025142503
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-01
出願番号2024041905
出願日2024-03-18
発明の名称水冷式回転機のフレーム、及びその製造方法
出願人株式会社明電舎
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H02K 5/20 20060101AFI20250924BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】効率的に冷却可能な水冷式回転機のフレームを提供することである。
【解決手段】水冷式回転機のフレームは、径方向内側に水冷式回転機のステータ及びロータを収容する前記水冷式回転機のフレームであって、径方向内側に前記ステータが配置される内筒と、前記内筒の径方向外側に配置される外筒と、前記内筒と前記外筒との間に形成された冷却水の水路と、前記水路を軸方向に傾斜して仕切る仕切壁と、を有することを特徴とする。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
径方向内側に水冷式回転機のステータ及びロータを収容する前記水冷式回転機のフレームであって、
径方向内側に前記ステータが配置される内筒と、
前記内筒の径方向外側に配置される外筒と、
前記内筒と前記外筒との間に形成された冷却水の水路と、
前記水路を軸方向に傾斜して仕切る仕切壁と、
を有することを特徴とするフレーム。
続きを表示(約 250 文字)【請求項2】
径方向内側に水冷式回転機のステータ及びロータを収容する前記水冷式回転機のフレームの製造方法であって、
前記フレームは、
径方向内側に前記ステータが配置される内筒と、
前記内筒の径方向外側に配置される外筒と、
前記内筒と前記外筒との間に形成された冷却水の水路と、
前記水路を軸方向に傾斜して仕切る仕切壁と、
を有し、
ダイカスト鋳造のダイカスト金型を前記仕切壁の傾斜に応じて回転させて引き抜く
ことを特徴とする製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、水冷式回転機のフレーム、及びその製造方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、回転機のフレームに水路を設け、この水路に水を流すことで回転機を冷却する冷却構造が知られている。特許文献1は、フレームを内筒と内筒の径方向外側に設けた外筒とにより構成し、内筒と外筒との間に仕切壁で仕切られた水路を有する水冷式回転機を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第2563562号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載の水冷式回転機では、内筒と外筒との間の仕切壁は、回転機の回転軸と平行な方向に延びる形状であり、水路のバリエーションに欠け、効率的な冷却ができない場合があった。
【0005】
本発明は、効率的に冷却可能な水冷式回転機のフレームを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様に係る水冷式回転機のフレームは、径方向内側に水冷式回転機のステータ及びロータを収容する前記水冷式回転機のフレームであって、径方向内側に前記ステータが配置される内筒と、前記内筒の径方向外側に配置される外筒と、前記内筒と前記外筒との間に形成された冷却水の水路と、前記水路を軸方向に傾斜して仕切る仕切壁と、を有することを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明の一態様によれば、効率的に冷却可能な水冷式回転機のフレームを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の第1実施形態に係るフレーム100の斜視図である。
フレーム100の水路200の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るフレームについて説明する。なお、以下の図面においては、各構成をわかり易くするために、実際の構造と各構造における縮尺及び数等を異ならせる場合がある。
【0010】
なお、図1に示す中心軸Jの延びる方向を軸方向と呼ぶ。軸方向において、図1の右下側を「一方側」と呼び、図1の左上側を「他方側」と呼ぶ。なお、一方側及び他方側とは、単に説明のために用いられる名称であって、実際の位置関係及び方向を限定しない。また、特に断りのない限り、中心軸Jを中心とする径方向を単に「径方向」と呼び、中心軸Jを中心とする周方向、すなわち、中心軸Jの軸周りを単に「周方向」と呼ぶ。径方向において中心軸Jに近づく側を「径方向内側」と呼び、中心軸Jから遠ざかる側を「径方向外側」と呼ぶ。周方向において、軸方向他方側から見たときの時計回りの側を「周方向一方側」と呼び、反時計回りの側を「周方向他方側」と呼ぶ。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社明電舎
回転機
24日前
株式会社明電舎
ドローン
27日前
株式会社明電舎
回転電機
1か月前
株式会社明電舎
回転電機
1か月前
株式会社明電舎
回転電機
1か月前
株式会社明電舎
車両固定装置
24日前
株式会社明電舎
車両固定装置
24日前
株式会社明電舎
電力変換装置
1か月前
株式会社明電舎
電力変換装置
1か月前
株式会社明電舎
電流制御システム
11日前
株式会社明電舎
電力系統システム
27日前
株式会社明電舎
電力系統システム
1か月前
株式会社明電舎
センサ固定用治具
25日前
株式会社明電舎
ロータ及び回転機
24日前
株式会社明電舎
オゾン水の生成装置
24日前
株式会社明電舎
オゾン水の生成装置
24日前
株式会社明電舎
オゾン水の生成装置
24日前
株式会社明電舎
遮断器のリンク機構、遮断器
25日前
株式会社明電舎
電極構造,真空インタラプタ
1か月前
株式会社明電舎
電流センサおよび電力変換装置
1か月前
株式会社明電舎
不良検知装置及び不良検知方法
27日前
株式会社明電舎
半導体モジュールおよび電力変換装置
1か月前
株式会社明電舎
ロータ、回転電機及び車両駆動用装置
17日前
株式会社明電舎
架線位置計測装置及び架線位置計測方法
1か月前
株式会社明電舎
水冷式回転機のフレーム、及びその製造方法
25日前
株式会社明電舎
目標車速パターンデータ生成方法及び試験方法
27日前
株式会社明電舎
電力変換装置および電力変換装置のゲート指令生成方法
24日前
株式会社明電舎
出力調整機構、電界放射装置及び電界放射装置の出力制御方法
24日前
株式会社明電舎
絶縁型DC/DC変換器および絶縁型DC/DC変換器の制御方法
1か月前
株式会社明電舎
部分放電測定システムおよびその測定装置、部分放電測定方法、部分放電測定プログラム
1か月前
国立大学法人長岡技術科学大学
グリッドフォーミングインバータの制御装置および制御方法
27日前
個人
単極モータ
12日前
株式会社アイシン
ロータ
12日前
株式会社アイシン
ロータ
16日前
日本精機株式会社
サージ保護回路
19日前
西部電機株式会社
充電装置
19日前
続きを見る