TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025141836
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-29
出願番号
2025032763
出願日
2025-03-03
発明の名称
トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物及びその使用
出願人
丸善製薬株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
A61K
8/63 20060101AFI20250919BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】トラネキサム酸の結晶化を効率よく抑制することのできる、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物等を提供すること。
【解決手段】グリチルリチン酸又はその塩と、トラネキサム酸又はその塩と、を含有することを特徴とするトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物である。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を含有することを特徴とするトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物。
続きを表示(約 830 文字)
【請求項2】
前記グリチルリチン酸の塩が、グリチルリチン酸ジカリウム又はグリチルリチン酸モノアンモニウムである、請求項1に記載のトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物。
【請求項3】
前記グリチルリチン酸又はその塩の含有量が0.01質量%以上10質量%以下である、請求項1に記載のトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物。
【請求項4】
前記トラネキサム酸又はその塩の含有量が0.001質量%以上10質量%以下である、請求項1に記載のトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物。
【請求項5】
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を含有するトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を含有することを特徴とする皮膚外用組成物。
【請求項6】
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させることを特徴とするトラネキサム酸の結晶化抑制方法。
【請求項7】
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させることを特徴とするトラネキサム酸の濃度維持方法。
【請求項8】
化粧品に、
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させることを特徴とする化粧品の使用感維持方法。
【請求項9】
化粧品用容器内でのトラネキサム酸の結晶化を抑制した容器入り化粧品であって、
前記化粧品用容器と、
前記化粧品用容器に収容された化粧品と、を含み、
前記化粧品が、
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を含有する、
ことを特徴とする、容器入り化粧品。
【請求項10】
前記化粧品用容器が有色である、請求項9に記載の容器入り化粧品。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物及びその使用に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)
【背景技術】
【0002】
トラネキサム酸は、止血作用や抗炎症作用等を有し、歯磨剤や医薬品等の有効成分として使用されている。また、トラネキサム酸は、荒れ肌改善作用や美白作用を有し、皮膚外用剤や化粧品等の成分としても広く使用されている。
【0003】
しかしながら、トラネキサム酸は、非常に結晶性が高く、水分の蒸発により、容易に結晶が析出してしまうという問題がある。具体的には、保管中や使用中に、結晶が析出し、トラネキサム酸の濃度が変化してしまったり、析出した結晶により、使用感や製品の外観に変化を与えてしまったりする。
【0004】
特許文献1には、(A)トラネキサム酸若しくはその誘導体又はその塩、及び(B)フィチン酸又はその塩を含有する化粧料又は皮膚外用剤が記載されており、特許文献2には、トラネキサム酸又は薬学的に許容されるその塩、及びポリヒドロキシ酸又は薬学的に許容されるその塩を含む、外用又は内服用組成物が記載されているが、十分なものではなかった。
【0005】
したがって、トラネキサム酸の結晶化を効率よく抑制することのできる、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物、前記トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を含む、皮膚外用組成物、及び容器入り化粧品、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を用いた、トラネキサム酸の結晶化抑制方法、トラネキサム酸の濃度維持方法、及び化粧品の使用感維持方法、並びに、化粧品用容器にトラネキサム酸の結晶が付着することを抑制する方法の速やかな提供が強く求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2018-48097号公報
特開2013-121955号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、従来における前記諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、トラネキサム酸の結晶化を効率よく抑制することのできる、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物、前記トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を含む、皮膚外用組成物、及び容器入り化粧品、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を用いた、トラネキサム酸の結晶化抑制方法、トラネキサム酸の濃度維持方法、及び化粧品の使用感維持方法、並びに、化粧品用容器にトラネキサム酸の結晶が付着することを抑制する方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記課題を解決するための手段としては以下のとおりである。即ち、
<1> グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を含有することを特徴とするトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物である。
<2> 前記グリチルリチン酸の塩が、グリチルリチン酸ジカリウム又はグリチルリチン酸モノアンモニウムである、前記<1>に記載のトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物である。
<3> 前記グリチルリチン酸又はその塩の含有量が0.01質量%以上10質量%以下である、前記<1>に記載のトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物である。
<4> 前記トラネキサム酸又はその塩の含有量が0.001質量%以上10質量%以下である、前記<1>に記載のトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物である。
<5> グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を含有するトラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を含有することを特徴とする皮膚外用組成物である。
<6> グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させることを特徴とするトラネキサム酸の結晶化抑制方法である。
<7> グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させることを特徴とするトラネキサム酸の濃度維持方法である。
<8> 化粧品に、
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させることを特徴とする化粧品の使用感維持方法である。
<9> 化粧品用容器内でのトラネキサム酸の結晶化を抑制した容器入り化粧品であって、
前記化粧品用容器と、
前記化粧品用容器に収容された化粧品と、を含み、
前記化粧品が、
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を含有する、
ことを特徴とする、容器入り化粧品である。
<10> 前記化粧品用容器が有色である、前記<9>に記載の容器入り化粧品である。
<11> 化粧品用容器にトラネキサム酸の結晶が付着することを抑制する方法であって、
前記化粧品用容器に収容される化粧品に、
グリチルリチン酸又はその塩と、
トラネキサム酸又はその塩と、を配合させること、を含むことを特徴とする方法である。
<12> 前記化粧品用容器が有色である、前記<11>に記載の方法である。
【発明の効果】
【0009】
本発明によると、トラネキサム酸の結晶化を効率よく抑制することのできる、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物、前記トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を含む、皮膚外用組成物、及び容器入り化粧品、トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物を用いた、トラネキサム酸の結晶化抑制方法、トラネキサム酸の濃度維持方法、及び化粧品の使用感維持方法、並びに、化粧品用容器にトラネキサム酸の結晶が付着することを抑制する方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、試験例1において取得したプレートの画像(その1)を示す図である。
図2は、試験例2において取得したプレートの画像(その1)を示す図である。
図3は、試験例3において取得したプレートの画像を示す図である。
図4は、試験例4において取得したプレートの画像を示す図である。
図5は、試験例5において取得したプレートの画像を示す図である。
図6は、試験例6において取得したプレートの画像を示す図である。
図7は、試験例1において取得したプレートの画像(その2)を示す図である。
図8は、試験例2において取得したプレートの画像(その2)を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
丸善製薬株式会社
エラスターゼ活性阻害剤
8日前
丸善製薬株式会社
トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物及びその使用
5日前
丸善製薬株式会社
皮膚化粧料、頭髪化粧料および飲食品
3日前
丸善製薬株式会社
肝機能向上剤および肝機能向上用経口組成物
1日前
丸善製薬株式会社
ケルラクトンエステル類化合物含有固体組成物及びその製造方法、ケルラクトンエステル類化合物含有固体組成物の品質向上方法、及び経口用組成物
1か月前
株式会社ミルボン
メラニン合成遺伝子及び/又はメラニン輸送遺伝子の発現促進剤、抗白髪用組成物、処理方法
1か月前
丸善製薬株式会社
エストロゲン受容体β mRNA発現促進剤、III型コラーゲン mRNA発現促進剤、エラスチン mRNA発現促進剤、マトリックスメタロプロテアーゼ-1 mRNA発現抑制剤及びマトリックスメタロプロテアーゼ-3 mRNA発現抑制剤
17日前
個人
短下肢装具
2か月前
個人
前腕誘導装置
2か月前
個人
洗井間専家。
6か月前
個人
嚥下鍛錬装置
2か月前
個人
白内障治療法
6か月前
個人
ホバーアイロン
5か月前
個人
バッグ式オムツ
3か月前
個人
矯正椅子
4か月前
個人
汚れ防止シート
5日前
個人
胸骨圧迫補助具
29日前
個人
歯の修復用材料
3か月前
個人
アイマスク装置
1か月前
個人
湿布連続貼り機。
1か月前
個人
シャンプー
5か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
2か月前
個人
車椅子持ち上げ器
6か月前
三生医薬株式会社
錠剤
6か月前
個人
歯の保護用シール
4か月前
個人
陣痛緩和具
2か月前
株式会社結心
手袋
7か月前
株式会社八光
剥離吸引管
4か月前
個人
服薬支援装置
6か月前
個人
性行為補助具
2か月前
個人
エア誘導コルセット
1か月前
個人
治療用酸化防御装置
23日前
株式会社大野
骨壷
3か月前
個人
精力増強キット
9日前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
個人
手指運動ツール
1か月前
続きを見る
他の特許を見る