TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025139034
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-26
出願番号
2024037743
出願日
2024-03-12
発明の名称
エラスターゼ活性阻害剤
出願人
丸善製薬株式会社
代理人
主分類
A61K
36/28 20060101AFI20250918BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】安全性の高い植物抽出物を有効成分とするエラスターゼ活性阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】エラスターゼ活性阻害剤に、カミツレ、ヨモギ及びハトムギからなる群より選択される1種または2種以上の植物からの抽出物を有効成分として含有せしめる。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
カミツレ、ヨモギ及びハトムギからなる群より選択される1種または2種以上の植物からの抽出物を有効成分とすることを特徴とするエラスターゼ活性阻害剤。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、安全性の高い植物抽出物を有効成分とするエラスターゼ活性阻害剤に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
皮膚の真皮・表皮は、表皮細胞、線維芽細胞及びこれらの細胞の外にあって皮膚構造を支持するエラスチン、コラーゲン等の真皮細胞外マトリックスによって構成されており、若い皮膚においてはこれらの皮膚組織が恒常性を維持することにより水分保持、柔軟性、弾力性等が確保され、肌は外見的にも張りや艶があってみずみずしい状態に維持される。
【0003】
ところが、紫外線の照射、空気の著しい乾燥、過度の皮膚洗浄等、ある種の外的因子の影響があったり、加齢が進んだりすることによって、真皮細胞外マトリックスの主要構成成分であるエラスチン、コラーゲン等の産生量が減少するとともに、変性や分解を引き起こす。その結果、角質は異常剥離を始め、肌は張りや艶を失い、肌荒れやシワ等の老化症状を呈するようになる。
【0004】
このように、皮膚の老化に伴う変化、すなわち、シワの形成、張りの消失、弾力性の低下等には、エラスチン、コラーゲン等の真皮細胞外マトリックス成分の減少、変性が関与している。
【0005】
これらのマトリックス成分のうち、エラスチンは、皮膚組織に弾力性を与える線維であり、加齢等に伴ってエラスチンが分解されると皮膚の張りが失われるとともに、弾力性が低下する。エラスチンを分解する酵素であるエラスターゼは、紫外線の照射により活性化され、これによりエラスチンの分解が加速し、皮膚の張りが失われるとともに、弾力性が低下する。そのため、エラスターゼの活性を阻害することによりエラスチンの分解が抑制され、張りの消失、弾力性の低下等の皮膚の老化症状を予防・改善できると考えられる。
【0006】
また、喫煙等によって生体内でのエラスターゼの活性が亢進することが知られている。そして、肺の基質は、コラーゲンとエラスチンとから構成されているため、喫煙等によってエラスターゼの活性が亢進すると、肺胞壁を破壊して肺気腫等を招くおそれがあると考えられる。さらに、エラスターゼの活性の亢進により肺毛細血管が破壊され、肺水腫等の急性呼吸促進症候群(ARDS)を招くおそれがあると考えられる。
【0007】
そのため、生体内でのエラスターゼの活性を阻害することができれば、肺気腫、肺水腫等の呼吸器系疾患を予防・治療することができるものと考えられる。従来、エラスターゼ活性阻害作用を有するものとして、例えば、スターフルーツ果実抽出物(特許文献1参照)、アルテミシア属の抽出物(特許文献2参照)等が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特開2003-300893号公報
特開2003-2820号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は、安全性の高い植物抽出物の中からエラスターゼ活性阻害作用を有するものを見出し、それを有効成分とするエラスターゼ活性阻害剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するため、本発明のエラスターゼ活性阻害剤は、カミツレ、ヨモギ及びハトムギからなる群より選択される1種または2種以上の植物からの抽出物を有効成分とすることを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
丸善製薬株式会社
エラスターゼ活性阻害剤
4日前
丸善製薬株式会社
トラネキサム酸の結晶化抑制用組成物及びその使用
1日前
丸善製薬株式会社
ヒアルロン酸産生促進剤
2か月前
丸善製薬株式会社
皮膚バリア機能亢進剤、トランスグルタミナーゼ-1mRNA発現促進剤及びKAP5.1mRNA発現促進剤
2か月前
丸善製薬株式会社
ケルラクトンエステル類化合物含有固体組成物及びその製造方法、ケルラクトンエステル類化合物含有固体組成物の品質向上方法、及び経口用組成物
1か月前
株式会社ミルボン
メラニン合成遺伝子及び/又はメラニン輸送遺伝子の発現促進剤、抗白髪用組成物、処理方法
1か月前
丸善製薬株式会社
エストロゲン受容体β mRNA発現促進剤、III型コラーゲン mRNA発現促進剤、エラスチン mRNA発現促進剤、マトリックスメタロプロテアーゼ-1 mRNA発現抑制剤及びマトリックスメタロプロテアーゼ-3 mRNA発現抑制剤
13日前
個人
健康器具
7か月前
個人
歯茎みが品
8か月前
個人
短下肢装具
2か月前
個人
鼾防止用具
7か月前
個人
導電香
8か月前
個人
脈波測定方法
7か月前
個人
脈波測定方法
7か月前
個人
白内障治療法
6か月前
個人
嚥下鍛錬装置
2か月前
個人
洗井間専家。
6か月前
個人
前腕誘導装置
2か月前
個人
マッサージ機
7か月前
個人
胸骨圧迫補助具
25日前
個人
汚れ防止シート
1日前
個人
歯の修復用材料
3か月前
個人
矯正椅子
4か月前
個人
バッグ式オムツ
3か月前
個人
アイマスク装置
1か月前
個人
ホバーアイロン
5か月前
個人
歯の保護用シール
4か月前
個人
湿布連続貼り機。
1か月前
個人
シャンプー
5か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
2か月前
個人
口内洗浄具
7か月前
三生医薬株式会社
錠剤
6か月前
個人
陣痛緩和具
2か月前
個人
車椅子持ち上げ器
6か月前
株式会社 MTG
浴用剤
8か月前
個人
服薬支援装置
6か月前
続きを見る
他の特許を見る