TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025130487
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-08
出願番号2024027678
出願日2024-02-27
発明の名称写真シール作成機
出願人株式会社セガ
代理人個人,個人
主分類G03B 17/53 20210101AFI20250901BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】撮像時の照明環境の変更の簡易化を図ることができる写真シール作成機を提供する。
【解決手段】写真シール作成機1は、被写体が出入可能な撮像空間を囲む筐体10と、筐体10の撮像空間における被写体を照明する照明装置50と、を備え、照明装置50は、光源51と、光源51の光を反射する複数の反射部材53A、53B,53C,53Dと、光源51の光を透過する透過部材55とを有し、複数の反射部材53A、53B,53C,53Dの少なくとも一つは、光反射率の異なる反射部材に取換可能に構成されている。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
被写体が出入可能な撮像空間を囲む筐体と、前記筐体の前記撮像空間における被写体を照明する照明装置と、を備える写真シール作成機であって、
前記照明装置は、光源と、前記光源の光を反射する複数の反射部材と、前記光源の光を透過する透過部材とを有し、
前記複数の反射部材の少なくとも一つは、光反射率の異なる反射部材に取換可能に構成されている、
写真シール作成機。
続きを表示(約 540 文字)【請求項2】
前記反射部材の表面の光反射率は、前記反射部材の裏面の光反射率と異なる、
請求項1に記載の写真シール作成機。
【請求項3】
被写体が出入可能な撮像空間を囲む筐体と、前記筐体の前記撮像空間における被写体を照明する照明装置と、を備える写真シール作成機であって、
前記筐体は、前記撮像空間側に設けられた複数の壁部材を有し、
前記複数の壁部材の少なくとも一つは、光反射率の異なる壁部材に取換可能に構成されている、
写真シール作成機。
【請求項4】
前記壁部材の表面の光反射率は、前記壁部材の裏面の光反射率と異なる、
請求項3に記載の写真シール作成機。
【請求項5】
前記照明装置は、光源と、前記光源の光を反射する複数の反射部材と、前記光源の光を透過する透過部材とを有し、
前記複数の反射部材の少なくとも一つは、光反射率の異なる反射部材に取換可能に構成されている、
請求項3に記載の写真シール作成機。
【請求項6】
前記透過部材の少なくとも一部は、光透過率の異なる透過部材に取換可能に構成されている、
請求項1又は5に記載の写真シール作成機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、写真シール作成機に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、ゲームセンタなどの娯楽施設において、被写体を撮像し、撮像画像に予め用意されたフレーム画像や手書きの入力画像などを合成する編集を行い、編集された画像をシール紙に印刷して提供する写真シール作成機が知られている。
【0003】
例えば、特許文献1には、貨幣処理手段と、入力手段と、連続照明手段と、ストロボ照明手段と、カメラと、表示手段と、制御手段と、プリンタと、を備える写真シール自動販売機が開示されている。当該写真シール自動販売機においては、連続照明手段とストロボ照明手段とで被写体を照光してカメラで撮像した後、表示手段で撮像画像を表示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第3516017号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、特許文献1に記載されたような写真シール自動販売機は、機種の設定変更などに伴って、照明手段が被写体を照明する照明環境を変更する場合、写真シール自動販売機の全体の交換を要する場合がある。
【0006】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、撮像時の照明環境を容易に変更することができる写真シール作成機を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第一の態様に係る写真シール作成機は、被写体が出入可能な撮像空間を囲む筐体と、筐体の撮像空間における被写体を照明する照明装置と、を備える写真シール作成機であって、照明装置は、光源と、光源の光を反射する複数の反射部材と、光源の光を透過する透過部材と、を有し、複数の反射部材の少なくとも一つは、光反射率の異なる反射部材に取換可能に構成されている。
【0008】
この態様によれば、照明装置全体を交換しなくても、反射部材を取り換えることによって、被写体を照明する照明環境、例えば、照明の明るさ、色味、方向などを変更することができる。したがって、照明環境を容易に変更することができる写真シール作成機を提供することが可能となる。また、照明環境を変更することにより、写真シール作成機が被写体に与える印象を変えることができる。
【0009】
第一の態様において、反射部材の表面の光反射率は、反射部材の裏面の光反射率と異なってもよい。
【0010】
この態様によれば、反射部材を裏返して取り付けることによって、被写体を照明する照明環境を変更することができる。したがって、取換用の反射部材を別途用意しておく必要がなく、照明環境を容易に変更することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社セガフェイブ
走行玩具
28日前
株式会社セガ
フィギュア玩具
20日前
株式会社セガ
写真シール作成機
2日前
株式会社セガ
写真シール作成機
2日前
株式会社セガ
遊戯画像撮影装置
3か月前
株式会社セガ
写真シール作成機
2日前
株式会社セガ
遊戯画像撮影装置
27日前
株式会社セガ
景品取得ゲーム装置
3か月前
株式会社セガフェイブ
プログラム及び撮影装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
22日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
12日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
3か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
3か月前
株式会社セガ
サーバ装置及びゲームシステム
1か月前
株式会社セガ
顧客誘導システムおよび顧客誘導プログラム
2か月前
株式会社セガ
サーバ装置、プログラム、及び、ゲームシステム
1か月前
株式会社セガ
ゲーム装置
2か月前
株式会社セガ
情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
商品販売装置
5日前
株式会社セガ
情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
景品取得ゲーム装置、及び景品取得ゲーム装置のアーム制御方法
2か月前
株式会社セガ
フィギュア玩具
20日前
株式会社セガ
物品取得ゲーム装置
3か月前
株式会社セガ
景品取得ゲーム装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び記録媒体
19日前
株式会社セガ
情報処理装置及び端末装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
19日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
21日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
3か月前
続きを見る