TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025153327
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-10
出願番号
2024055759
出願日
2024-03-29
発明の名称
プログラム、及び、情報処理装置
出願人
株式会社セガ
代理人
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20251002BHJP(計算;計数)
要約
【課題】電子書籍の違法アップロードを抑制することで著作者の尊厳を守りつつ、著作者の利益を担保する。
【解決手段】サーバ装置102に記憶された一以上の電子書籍の中から、一のユーザのアカウントにおいて選択した一の電子書籍を、一のユーザのアカウントにおいて閲覧可能なプログラムであって、コンピュータを、他のユーザのアカウントにおいて一の電子書籍の閲覧を許可する許可手段22(あるいは許可手段82)、許可手段22(あるいは許可手段82)によって許可された場合、一の電子書籍を、他のユーザのアカウントにおいて閲覧可能に表示することを可能とする表示手段(第二の表示手段41)、表示手段が表示した場合、一のユーザのアカウントに対して報酬を付与する付与手段114、として機能させる。
【選択図】図15
特許請求の範囲
【請求項1】
サーバに記憶された一以上の電子書籍の中から、一のユーザのアカウントにおいて選択した一の電子書籍を、当該一のユーザのアカウントにおいて閲覧可能なプログラムであって、
コンピュータを、
他のユーザのアカウントにおいて前記一の電子書籍の閲覧を許可する許可手段、
前記許可手段によって前記許可された場合、前記一の電子書籍を、前記他のユーザのアカウントにおいて閲覧可能に表示することを可能とする表示手段、
前記表示手段が前記表示した場合、前記一のユーザのアカウントに対して報酬を付与する付与手段、
として機能させるプログラム。
続きを表示(約 950 文字)
【請求項2】
前記コンピュータを、
前記許可手段が、前記他のユーザのアカウントにおいて前記一の電子書籍の閲覧を許可するにあたり、所定の制限を設ける制限手段として更に機能させる、
請求項1に記載のプログラム。
【請求項3】
前記サーバには、前記一の電子書籍に関連する他の電子書籍が記憶され、
前記付与手段は、前記表示手段が前記一の電子書籍を前記表示した後、前記他の電子書籍を前記他のユーザのアカウントにおいて購入することで、前記一のユーザのアカウントに対して前記報酬を付与する、
請求項1又は2に記載のプログラム。
【請求項4】
前記サーバに記憶された一以上の電子書籍は、アプリ内通貨を消費することで購入可能であり、
前記報酬は、所定期間中に新たな電子書籍を購入する場合に、消費する前記アプリ内通貨を低減可能な権利である、
請求項1又は2に記載のプログラム。
【請求項5】
前記権利の対象となる前記新たな電子書籍は最新刊以外のものである、
請求項4に記載のプログラム。
【請求項6】
前記コンピュータを、
前記一のユーザのアカウントに紐付くレベルを管理するレベル管理手段として更に機能させ、
前記報酬は、前記レベルの上昇に寄与するポイントであり、
前記レベルが高いほど、前記一のユーザのアカウントが新たな電子書籍の購入する際に有利となる、
請求項1又は2に記載のプログラム。
【請求項7】
サーバに記憶された一以上の電子書籍の中から、一のユーザのアカウントにおいて選択した一の電子書籍を、当該一のユーザのアカウントにおいて閲覧可能な情報処理装置であって、
他のユーザのアカウントにおいて前記一の電子書籍の閲覧を許可する許可手段と、
前記許可手段によって前記許可された場合、前記一の電子書籍を、前記他のユーザのアカウントにおいて閲覧可能に表示することを可能とする表示手段と、
前記表示手段が前記表示した場合、前記一のユーザのアカウントに対して報酬を付与する付与手段と、
を備える情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、プログラム、及び、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば下記特許文献1に開示されるように、従来、スマートフォンやタブレットなどの通信端末を用いて、電子書籍を閲覧、購読できる機能が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6656032号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ユーザが電子書籍を閲覧する際に、購入費用を抑えたいとの要望がある。しかし、上記特許文献1に開示されるような従来の技術では、そのような要望に応えることができない。これにより、インターネット上において電子書籍の違法アップロードが横行し、著作者の尊厳や利益が損なわれているという問題が生じている。
【0005】
上述の問題に鑑み、本発明は、電子書籍の違法アップロードを抑制することで著作者の尊厳を守りつつ、著作者の利益を担保するプログラム、及び、情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明の第一態様に係るプログラムは、サーバに記憶された一以上の電子書籍の中から、一のユーザのアカウントにおいて選択した一の電子書籍を、当該一のユーザのアカウントにおいて閲覧可能なプログラムであって、コンピュータを、他のユーザのアカウントにおいて前記一の電子書籍の閲覧を許可する許可手段、前記許可手段によって前記許可された場合、前記一の電子書籍を、前記他のユーザのアカウントにおいて閲覧可能に表示することを可能とする表示手段、前記表示手段が前記表示した場合、前記一のユーザのアカウントに対して報酬を付与する付与手段、として機能させる。
【0007】
また、本発明の第二態様では、前記コンピュータを、前記他のユーザのアカウントにおいて前記一の電子書籍の閲覧を許可するにあたり、所定の制限を設ける制限手段として更に機能させる。
【0008】
また、本発明の第三態様では、前記サーバには、前記一の電子書籍に関連する他の電子書籍が記憶され、前記付与手段は、前記表示手段が前記一の電子書籍を前記表示した後、前記他の電子書籍を前記他のユーザのアカウントにおいて購入することで、前記一のユーザのアカウントに対して前記報酬を付与する。
【0009】
また、本発明の第四態様では、前記サーバに記憶された一以上の電子書籍は、アプリ内通貨を消費することで購入可能であり、前記報酬は、所定期間中に新たな電子書籍を購入する場合に、消費する前記アプリ内通貨を低減可能な権利である。
【0010】
また、本発明の第五態様では、前記権利の対象となる前記新たな電子書籍は最新刊以外のものである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社セガフェイブ
通信端末
27日前
株式会社セガ
写真シール作成機
1か月前
株式会社セガ
写真シール作成機
1か月前
株式会社セガ
写真シール作成機
1か月前
株式会社セガフェイブ
装身具及びカチューシャ
5日前
株式会社セガフェイブ
通信端末及び通信システム
27日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
15日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
15日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
4日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
4日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
4日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
4日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
11日前
株式会社セガ
プログラム、及び、情報処理装置
4日前
株式会社セガ
プログラム、及び、情報処理装置
4日前
株式会社セガ
プログラム、及び、情報処理装置
4日前
株式会社セガ
店舗管理システム、管理者端末、及び作業者端末
7日前
株式会社セガ
画像処理装置
14日前
株式会社セガ
商品販売装置
1か月前
株式会社セガ
メダルゲーム機
11日前
株式会社セガ
遊戯画像撮影装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び記録媒体
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
25日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
13日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
7日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社ダーツライブ
投擲ゲーム装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
18日前
株式会社セガ
プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
1か月前
株式会社セガ
プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
1か月前
個人
QRコードの彩色
4日前
個人
地球保全システム
13日前
個人
表変換編集支援システム
1か月前
個人
残土処理システム
6日前
個人
知的財産出願支援システム
7日前
個人
行動時間管理システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る