TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025123739
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-25
出願番号2024019380
出願日2024-02-13
発明の名称ラベル発行装置およびコンピュータプログラム
出願人株式会社寺岡精工
代理人個人,個人,個人,個人
主分類B41J 5/30 20060101AFI20250818BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】視覚情報だけでなく、音声情報を効果的に用いることでラベルの誤発行を防ぐことのできる装置を提供する。
【解決手段】 情報をラベルに印字するラベル発行装置1であって、ラベルを発行する商品の商品イメージ画像G28を表示する表示手段75と、ラベルの所定の印字項目を音声出力する音声出力手段77と、を備え、音声出力手段は、ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を含む画面G28が表示されている状態で、印字項目の少なくとも一部を音声出力する。
【選択図】図2


特許請求の範囲【請求項1】
情報をラベルに印字するラベル発行装置であって、
前記ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を表示する表示手段と、
前記ラベルの所定の印字項目を音声出力する音声出力手段と、を備え、
前記音声出力手段は、前記ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を含む画面が表示されている状態で、前記印字項目の少なくとも一部を音声出力する、
ラベル発行装置。
続きを表示(約 460 文字)【請求項2】
前記商品イメージ画像を表示させた画面は、前記ラベルの印字指示が入力された後であって、前記ラベルの印字前に表示される商品イメージ確認画面である、
請求項1記載のラベル発行装置。
【請求項3】
前記表示手段は、発行する前記ラベルのラベルイメージ画像を表示するラベル確認画面をさらに表示し、前記ラベル確認画面において所定の処理が完了した後に前記商品イメージ画像を表示する、
請求項1記載のラベル発行装置。
【請求項4】
情報をラベルに印字するラベル発行装置を制御するコンピュータプログラムであって、
前記ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を表示する表示命令と、
前記ラベルの所定の印字項目を音声出力する音声出力命令と、をコンピュータに実行させ、
前記音声出力命令は、前記ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を含む画面が表示されている状態で、前記印字項目の少なくとも一部を音声出力する、
コンピュータプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ラベル発行装置およびコンピュータプログラムに関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
ラベルプリンタ等のラベル発行装置においては、印字内容の誤記は店舗の信用問題となるため、発行前には確認作業が必要となる。特許文献1には、文字サイズやフォントの配置の正否を確認する技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-130868号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1記載の技術は、ラベルの誤発行防止を視覚に頼ったものであった。
【0005】
そこで本発明は、視覚情報だけでなく、音声情報を効果的に用いることでラベルの誤発行を防ぐことのできる装置を提供することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の一の観点に係るラベル発行装置は、情報をラベルに印字するラベル発行装置であって、前記ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を表示する表示手段と、前記ラベルの所定の印字項目を音声出力する音声出力手段と、を備え、前記音声出力手段は、前記ラベルを発行する商品の商品イメージ画像を含む画面が表示されている状態で、前記印字項目の少なくとも一部を音声出力する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の実施形態に係るラベル発行装置の外観構成を示す斜視図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置のソフトウェア構成を示すブロック図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置における商品データの一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置における印字項目の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、ラベル発行画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、ラベルイメージ確認画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、ラベルの印字イメージ画像の確認時の音声読み上げに関する設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、ラベルの印字イメージ画像の確認時の音声読み上げに関する設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、ラベルの印字イメージ画像の確認時のタッチ要否に関する設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、商品イメージ画像表示時の音声読み上げ項目に関する設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、商品マスタにおいて商品に紐づけられている商品イメージ画像を表示する画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、ラベルイメージ確認画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、商品イメージ画像確認画面の(a)第一例、(b)第二例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、商品に紐づけられるコメントを設定する画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、日時の読み上げ設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、未設定項目の読み上げ設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、音声読み上げ語句の設定を行う画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、音声読み上げ語句の登録画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置において表示される画面であって、音声読み上げ語句の登録画面の一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るラベル発行装置によって実行される処理の流れを示す処理フロー図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
●ラベル発行装置1の概要
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るラベル発行装置1の外観斜視図である。なお、ラベル発行装置1は、商品データを記憶すると共に当該商品データの処理を実行する装置であって、少なくとも商品データに基づいたラベルの印字及び発行する機能を備えており、その名称にかかわらず、包装機、値付け機、計量器等の装置を含む。
なお、本発明は、有線又は無線により接続されるラベル発行装置に対してラベルの発行指示を生成するラベル発行指示装置としても構成できる。
【0009】
ラベル発行装置1は、例えば販売店のバックヤードに設置され、各種商品又は商品容器に貼付するラルを発行する装置であり、基台部10の上面に、操作表示部31と、キー操作部32とを設置し、また基台部10の前面に一対のラベル発行口11、12を設置し、さらに商品計量用の計量部50をケーブル(無線でもよい)で接続して構成されている。
【0010】
●ラベル発行装置1のハードウェア構成
図2は、本実施形態に係るラベル発行装置1が備えるハードウェア構成の一例を示している。ラベル発行装置1は、CPU(Central Processing Unit)21などの演算装置、RAM(Random Access Memory)22やROM(Read Only Memory)23などの記憶装置を有しており、インターフェース回路I/Oを介して、操作部30、音声出力部40、計量部50、及び印字部60に接続している。
なお、ラベル発行装置1はこのほか、バーコードや二次元コード等のシンボルコードを読み取るハンディスキャナやCCDカメラなどを備えてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社寺岡精工
搬送装置
19日前
株式会社寺岡精工
包装装置
5日前
株式会社寺岡精工
システム
26日前
株式会社寺岡精工
空容器回収装置
21日前
株式会社寺岡精工
顔認証システム
1か月前
株式会社寺岡精工
施設管理システム
5日前
株式会社寺岡精工
システム、サーバ
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム及び精算装置
1か月前
株式会社寺岡精工
登録装置及びプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
システム及びプログラム
2日前
株式会社寺岡精工
システム、店舗端末、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
監視装置、精算装置、およびプログラム
6日前
株式会社寺岡精工
システム、情報処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置およびコンピュータプログラム
2日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置およびコンピュータプログラム
2日前
株式会社寺岡精工
包装装置
7日前
株式会社寺岡精工
システム
1か月前
株式会社寺岡精工
印刷装置
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
2か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
2か月前
株式会社寺岡精工
サービス管理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
登録情報管理装置、登録装置、精算装置、システム、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システムおよびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び支持台
2か月前
株式会社寺岡精工
システム、精算装置、プログラム
12日前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び袋保持具
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、商品販売データ処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
生産管理システム、生産管理プログラム
1日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
2か月前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置、システム、プログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
26日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置およびプログラム
12日前
株式会社寺岡精工
商品受け渡しシステム、およびプログラム
28日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置、およびプログラム
1か月前
続きを見る