TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025126272
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-28
出願番号2025106235,2024090790
出願日2025-06-24,2020-03-26
発明の名称POS端末、およびプログラム
出願人株式会社寺岡精工
代理人個人,個人
主分類G07G 1/12 20060101AFI20250821BHJP(チェック装置)
要約【課題】顧客の不正行為を好適に防止すること。
【解決手段】精算システムは、店員が商品を登録する店員登録手段と、顧客が操作して精算する精算手段と、前記精算手段によって精算される際の顧客の操作状況を撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像結果を表示する表示手段と、前記店員登録手段によって主に商品の登録が行われる第1状態とそれ以外の第2状態に制御する状態制御手段と、前記状態制御手段によって制御される状態に応じて、前記表示手段による表示の制御を変更する表示制御手段と、を備えることを特徴とする精算システムである。
【選択図】図15
特許請求の範囲【請求項1】
商品を登録する登録手段と、
顧客が操作して精算する精算手段と、
前記精算手段によって精算される際の顧客の操作状況を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段による撮像結果を表示する表示手段と、
前記登録手段を店員が操作して商品の登録が行われる第1のモードと、前記登録手段を顧客が操作して商品の登録が行われる第2のモードとを制御するモード制御手段と、
前記モード制御手段によって制御されるモードに応じて、前記表示手段による表示の制御を変更する表示制御手段と、
を備え、
前記表示制御手段は、前記第1のモードにおいて前記撮像結果を表示させず、前記第2のモードにおいて前記撮像結果を表示させる制御を行う、
ことを特徴とするPOS端末。
続きを表示(約 630 文字)【請求項2】
前記表示制御手段は、前記第2のモードにおいて、前記登録手段による商品の登録が行われるとき、および前記精算手段による精算が行われるときに、前記撮像結果を表示させる制御を行う、
ことを特徴とする請求項1に記載のPOS端末。
【請求項3】
前記表示制御手段は、前記撮像結果に顧客の顔が含まれる場合には、前記表示手段に当該顧客の顔を表示させない制御を行う、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のPOS端末。
【請求項4】
顧客の操作状況を撮像する撮像部と、前記撮像部による撮像結果を表示する表示部とを含むPOS端末のコンピュータを、
商品を登録する登録手段、
顧客が操作して精算する精算手段、
前記登録手段を店員が操作して商品の登録が行われる第1のモードと、前記登録手段を顧客が操作して商品の登録が行われる第2のモードとを制御するモード制御手段、
前記精算手段によって精算される際の顧客の操作状況を撮像した前記撮像結果を前記表示部に表示させるとともに、前記モード制御手段によって制御されるモードに応じて、前記表示部による表示の制御を変更する表示制御手段、
として機能させ、
前記表示制御手段は、前記第1のモードにおいて前記撮像結果を表示させず、前記第2のモードにおいて前記撮像結果を表示させる制御を行う、
ことを特徴とするプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、POS端末、およびプログラムに関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、スーパーマーケットなどの店舗では、顧客が購入する商品の登録および精算を行うPOS(Point Of Sales)レジスタが用いられている。このようなPOSレジスタには、顧客が精算操作を行う、いわゆるセルフレジが普及している。セルフレジには、顧客が商品を自ら商品を登録して、精算操作を行う形態もある。セルフレジでは、顧客が自らPOSレジスタを操作するため、顧客による不正が行われるおそれがある。そのため、不正行為に対して様々な対策が講じられている。
【0003】
関連する技術として、商品を載置する載置台に計量器を内蔵しておき、商品を計量する際に、物品の重量が実際の重量よりも軽くなるように見せかける不正の発生を認識可能にし、当該認識をしたときに、計量結果を確定させないようにした計量装置が知られている(例えば、下記特許文献1参照。)。また、カメラを用いて顧客を監視することによって、精算時の顧客の不正行為を防止するといった対策も講じられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-187821号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、従来技術では、カメラによる監視が過剰であると、監視されていることに対して顧客が不快に感じてしまうことがあり、顧客の不正行為を好適に防止することができないことがある、という問題があった。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、顧客の不正行為を好適に防止することができる技術を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決するために、本発明の一態様である精算システムは、店員が商品を登録する店員登録手段と、顧客が操作して精算する精算手段と、前記精算手段によって精算される際の顧客の操作状況を撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像結果を表示する表示手段と、前記店員登録手段によって主に商品の登録が行われる第1状態とそれ以外の第2状態に制御する状態制御手段と、前記状態制御手段によって制御される状態に応じて、前記表示手段による表示の制御を変更する表示制御手段と、を備えることを特徴とする精算システムである。
【0008】
また、本発明の他の態様であるプログラムは、撮像部と表示部とを含む精算システムのコンピュータに、店員が商品を登録し、顧客が操作して精算し、精算する際の顧客の操作状況を前記撮像部に撮像させ、前記撮像部による撮像結果を前記表示部に表示し、店員によって主に商品の登録が行われる第1状態とそれ以外の第2状態に制御し、制御した状態に応じて、前記表示部による表示の制御を変更する、処理を実行させることを特徴とするプログラムである。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の実施形態に係るPOS(Point Of Sales)システムのネットワーク構成図である。
POS端末20の設置例を示す図である。
POS端末20の外観例を示す図である。
POS端末20の構成例を示す図である。
通常モードの動作の概略を説明する模式図である。
通常モードにおいてPOS端末20が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
会計専用モードの動作の概略を説明する模式図である。
会計専用モードにおいてPOS端末20-2が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
フルセルフモードの動作の概略を説明する模式図である。
フルセルフモードにおいてPOS端末20が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
通常モードにおいてPOS端末20-1に表示される画面例を示す説明図である。
通常モードにおいてPOS端末20-1に表示される画面例を示す説明図である。
セルフモードにおいてPOS端末20の客側表示部205に表示される待機画面の一例を示す説明図である。
会計専用モードにおいて精算が行われる際に、客側表示部205に表示される画面例を示す説明図である。
フルセルフモードにおける商品の登録中に、客側表示部205に表示される画面例を示す説明図である。
実施形態の変形例1を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
(実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係るPOS(Point Of Sales)システムのネットワーク構成図である。図1に示すPOSシステム1は、3台のPOS端末20-1、POS端末20-2、POS端末20-3と、ストアコントローラ(ストアコンピュータ、管理装置)10と、監視端末11とを備える。以下、POS端末20-1、20-2、20-3について特に区別しない場合には、POS端末20と総称する。ストアコントローラ10と、監視端末11と、POS端末20とは、LAN55を介して通信可能に接続されている。なお、POSシステム1において、POS端末20の台数は、3台であるが、1台でもよいし、4台以上でもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社寺岡精工
システム
27日前
株式会社寺岡精工
搬送装置
20日前
株式会社寺岡精工
包装装置
6日前
株式会社寺岡精工
空容器回収装置
22日前
株式会社寺岡精工
施設管理システム
6日前
株式会社寺岡精工
システム、サーバ
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム及び精算装置
1か月前
株式会社寺岡精工
システム及びプログラム
3日前
株式会社寺岡精工
監視装置、精算装置、およびプログラム
7日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置およびコンピュータプログラム
3日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置およびコンピュータプログラム
3日前
株式会社寺岡精工
システム
1か月前
株式会社寺岡精工
印刷装置
1か月前
株式会社寺岡精工
包装装置
8日前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システムおよびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
POS端末、およびプログラム
今日
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び袋保持具
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、精算装置、プログラム
13日前
株式会社寺岡精工
生産管理システム、生産管理プログラム
2日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
27日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置、システム、プログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品受け渡しシステム、およびプログラム
29日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置およびプログラム
13日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
販売管理システム、携帯端末、及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理システム、プログラム、監視装置、及びサーバ装置
1か月前
株式会社デジジャパン
会計処理システム、プログラム、及び会計処理方法
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
2か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
2か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
2か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
富士電機株式会社
通貨識別装置
1か月前
続きを見る